3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

【不安】精神疾患【依存】
512: 9/12 17:6 softbank218112130076.bbtec.net
>>510
文章を読む限り、貴方もまともじゃないよ。
それに医療従事者で精神科を受診する人は少なくないぞ。
513: 9/12 22:34 g10StyYjtrkz0mb2
今時精神科に通院してたって大ごとじゃないから。
その辺秋田らしいw
514:名も剥げ 9/12 23:54 i121-119-47-8.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>513
「精神科に通院するのはなんでもないこと」って風潮は悪くないと
思いますよ、確かに。近所の婆様たちに「あそこの息子、頭くるりだ」
とか、精神科通院歴の有無はあらぬ噂話のターゲットになりやすいですから。
しかし昨今の風潮として「私、精神科に通院歴があります」って
堂々と言う人って何なの?腫れもののように扱えとでも?ちょっと注意
すると「トラウマになった」「傷ついた」「心の病を抱えている私に
酷い扱いをしている」っ大騒ぎ。こういう人は精神疾患が「完治」
するまで治療に専念してもらいたいものです。
515: 9/18 0:23 07031040588666_ah
んだよね!精神疾患ある事をベラベラ自ら言って、私達には理解出来ない言い訳をいい、〔私を馬鹿にしてる〕〔悪口言ってる〕 って妄想、幻覚症状丸出しの看護師って扱えないよ!
516: 9/19 20:14 NRY1hPh
妄想じゃないかもしれないと思わせるような文章。こわいな〜
517: 9/22 2:29 Kuw0qoI
内臓が悪くなってうつ病になることもあるよ 精神だけでなく、身体全部疑ってみては?特に肝臓とか…
518: 9/23 6:47 2eh28Hd
人格障害 1人で6人もだって。
519: 9/23 6:53 2eh28Hd
友人のことで...。
愛がほしいのにかまってほしいのに自分から人を突き放してしまう。
自分を嫌わせようするらしいです。
これってボーダーですか?
520: 9/23 9:38 b2OtRm3xb4SNJjFG
大丈夫です。
ちょっと臆病な単なる自己チューです。
愛されたいと自覚のある方なので
逆に嫌われたくないという気持ちも
強くなります。
人を遠ざける逆の態度は
傷つきたくない自己防衛の形でもあります。

男性から言わせると
こういう女性は
非常に口説き(落とし)やすいタイプです。
略12
521: 9/27 21:4 2bw26a1
タフなメンタルを作るトレーニング方を教えてください
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]