3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
【不安】精神疾患【依存】
11:秋田の名無 9/26 17:28 O7xrZK2Y0 叩かれ覚悟で書くけど。鬱病と診断された人と某所で一緒だった。 「私が不愉快になるようなことはさせないでください」「私はそういう 風に指図されると悪化します」「鬱病患者のケアを全く理解していない ようですから説明します」(って言ってから自分がいかに辛いかを 語る語る)その人曰く、医者の治療方針でそうしているのだそうだ。 申し訳ないがこういう人は疾病利得と言われてもしょうがないよ。 ひきこもって社会に出てくるなってことじゃなく、まずは治療に専念 してほしい。今はどこもタイヘンな状態。ガラス細工を置いておく余裕 なんてないんだよ。
12:秋田の名無 9/26 17:57 Tyq19HUI0 >>11 ここは議論板だぜ? 貴方の様に真剣に書込む人間を誰も叩いたりは出来ないよ。
13:秋田の名無 9/26 21:50 raskir7.0 >>11 まったくその通りだと思う。 夫や妻が鬱病になると、その連れ合いも鬱病になってしまう事があるのは、 そういう事で気を使ったり、傷ついたりするからなのだと思う。 しかし、鬱病の人は治療に専念しろと言っても、不愉快になると主張するんだろうな。 ただ、そこまではっきりと自分で自覚している鬱病の人っているんだろうか? 今思えば、あれは鬱病だったんだなと後で思うという話は良く聞くけどね。
14:秋田の名無 9/26 22:35 XAdKKbbkO >>11 同感。俺なら「明日から来なくていいよ。」って言うよ。
15:秋田の名無 9/27 8:36 JsEw2D1IO >>13 私は軽い鬱病なので自覚はしてます。 ただ、時々自分でもどう気持ちをコントロールしたらいいかわからなくなります。ただ、最初に診断された時よりは、良くなってると思います。
16:秋田の名無 9/27 11:22 woFrW8X60 自覚と言うよりは医者とか人に言われてそう思ってる人はいるだろうな。
17:秋田の名無 9/27 12:41 oLT8gbo.0 >>14 そんなこと言ったら、殺されちゃうよ
18:秋田の名無 9/27 12:43 oLT8gbo.0 彼らは人殺しても無罪だからね
19:秋田の名無 9/27 13:51 woFrW8X60 病気だからといっても、人を殺したのは事実なんだけどな。 殺したい奴がいたら、半年くらい病院に通ってからやれば良いって事になるよね。
20:秋田の名無 9/27 13:54 QW08StdUO ほら見たことか。病んでる人間を蔑み、都合のいいところで妬み。このスレの中身は予想通り。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]