3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
【不安】精神疾患【依存】
112:秋田の名無 10/8 23:55 SbP9v5uwO >>110 「自分を哀れだと思う」 「弱い自分が全部悪い」 病人の傷口に重ねて塩を塗るようで申し訳ないけど、あなたはどこかで自分を肯定してるでしょ。抜け出したい気持ち、しょうがないという諦め、心の中でいったりきたり。必要以上の悲観、根拠のない楽観、どちらも傲慢さの表れじゃないでしょうか。 自分の家族は精神病です。「なんで自分だけこんなめにあわなきゃいけないんだ」と言われ、即答できなかった。でもきっと意味があるんだと思い直し、格闘する毎日です。 感傷はいらないんです。 現実と向き合うことです。 このスレで医者や薬は回復の補助とありました。まったく同感です。そして適切な治療と服薬は大事な助けとなります。 家族も当然そうだけど、ある意味、近すぎる。そこで医師の一言は時として大きな力になる。たった一言が回復のスタート台に立たせるきっかけになる、そんな事例も知っています。その言葉を求めてお互いが治療のステージに身をおいているんです。 どうか自分はダメなんだなんて心はどっかに置いてきて下さい。もしそんな気持ちに付きまとわれたら、断ち切ってもらう誰かを見つけて下さい。そのためにも是非きちんと治療を受けて下さい。 きつい言葉を並べてしまい申し訳なくおもいますが、とても他人事と思えなくレスしました。 とにかく前に進もうよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]