3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
【不安】精神疾患【依存】
225:秋田の名無 11/9 18:49 BH5fPoXE0 ■憂うつとうつ病の人が考えることの違いって? さらに、考えることにも大きな違いがあります。いちばん大きいのは、自殺願望です。 もちろん憂うつな人でも、ときには「死んでしまいたい」と思うこともあるでしょう。しかし、ふっと思いつく程度で、一日中自殺願望が頭に張り付いているということは少なく、気分転換をしたり、誰かに話を聴いてもらったりすればたいていは気分がよくなるのではないでしょうか。 ところが、うつ病の人は自殺について毎日繰り返し考え始め、気持ちを切り替える心のゆとりもなくなっていきます。そのため、実際に自殺を図ってしまうことも少なくないのです。 以上で見てきたように、憂うつとうつ病には落ち込みのレベルから日常生活、普段考えていることまで、大きな違いがあります。 以上はあくまでも目安であり、すべて同じ症状になるというわけではありません。しかし、自分はうつ病のケースに当てはまるとほど憂うつが重くないと思ったら、過度に心配しすぎず休息と気分転換を増やして、ストレスをためない生活を心がけていきましょう。 一方、うつ病のケースに近いようなら、早めに心療内科や精神科で相談することが大切です。ただし、うつ病といってもさまざまで、ここで紹介したケースに当てはまらない症状が目立つものや、精神症状が目立たないものもあります。いずれにしても、休息や気分転換で改善しない場合には、やはり受診して相談してみることが大切です。 うつ病、薬やカウンセリング、生活指導による専門的な治療をすれば必ずよくなります。自分で探して受診するのが不安な場合には、かかりつけの内科医に相談して紹介してもらうのもよい方法です。 参考文献/『DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引き』医学書院、『「うつ」を治す事典』大野裕(法研)、『専門医がやさしく教えるうつ病』水島広子(PHP研究所) ストレスガイド:大美賀直子
226:秋田の名無 11/9 22:33 ib7JImMkO 本は知識としては役にたったけども… 自分の不安の解消、解明には至らなかった 病気を体験した人にしかわからない苦しみがある
227:秋田の名無 11/10 0:47 dHjAWIxkO うつにはプロザックが効くらしいよ。
228:秋田の名無 11/10 0:49 7X4SO9wwO パキシルも多くのうつ患者に処方されてますよね
229:秋田の名無 11/10 8:2 orN/JC3wO いろんな薬があるけれど自分に合うのは一握り それがわかるまで多くの時間が費やしました
230:秋田の名無 11/11 1:6 aa60C5rEO >>229 それでも見つかって良かったですね。 多くは患者と医師との疎通がとれなかったり、医師の把握不足などで薬が合わずに副作用が出たり治らない事を悲観した患者が悪化したさり新たな疾患をかかえたりするみたいですね。 風邪に様々な症状がある様に鬱にも種類があって、身体みたいに切除や移植で治るものではないので症状の見極めと処方は大事ですね。
231:秋田の名無 11/11 3:30 Ss2vvMaEO 対人恐怖症です。毎日辛いです
232:秋田の名無 11/11 17:46 iS1.CszUO 週末しか仕事が出来なくて、お金が無くて診察に行けません… 朝昼晩の薬を減らして朝だけにしたら身体が痙攣しています… パニックの薬を飲んで おさえています 携帯も止まります 友達に会いたいと言われても会う気になれません ガスも止まり… 電気や水道も止まりかけています…
233:秋田の名無 11/11 18:54 Ts1PRhzs0 >>232 自立支援制度の医療費公費負担の申請を勧める。 病状により負担率は変わるが、1割負担になる。 また障害者手帳の申請を行えば、交通機関が無料〜半額にもなる。 携帯利用料も半額になる。 いずれ主治医の診断書が必要になるので、詳しくは主治医へ相談を。 そしてしっかり治療を受けなさい。
234:秋田の名無 11/11 22:56 /jsCwZv6O >>224-225 出版社の回し者みたいなレスやめろよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]