3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下【不安】精神疾患【依存】
251:秋田の名無 11/17 9:58
子供つうか、宗教気味だな仕事なんざ楽しくしてるのは極一部みんな頑張ってしてるって普通の事だしな
252:秋田の名無 11/18 12:50
最近新しい仕事始めたけど、早速「鬱」になってる。
この仕事がダメなら一生ダメな気がして何とか通ってるけど…消えたい。いなくなりたい(泣)
自分が甘いとか怠け心があるとか、十分分かってる。明日まで頑張って少し休むかな。
253:秋田の名無 11/18 13:53
やれやれな奴だな全く
254:秋田の名無 11/19 8:39
環境・福祉など我が身を含め真剣に考える時代にあって
「車イスに甘えやがって」人間が現れたな
255:秋田の名無 11/19 22:24
私は病んだ経験あるけど、それは自分のせいだ。病んでる人間は甘い。
「お前には分からない」「あなたには分からない」なんて言ってた自分が恥ずかしい。
256:秋田の名無 11/20 9:13
>「お前には分からない」「あなたには分からない」
これも間違いではないよ。
ただ、そう言って同情を惹こうとしたり、我を通す為の決めゼリフにするのは宜しくない。
罹ってもいない病気を理解し難いのも当然。
理解しようとする姿勢は必要。
257:秋田の名無 11/20 20:1
仕事に関してはよほど恵まれた環境以外、働かないと生活できないだろ?
258:秋田の名無 11/21 7:25
>>252
鬱が辛いなら頑張らなくて良い。甘えなど自覚していて頑張れる精神状態なら頑張ってみたら良いと思う。
ここは働くか否かの議論場じゃないから外野を気にする必要は無いが、もしも自己診断で落ち込んでるのならば、診断受けた上で頑張ってみて下さいな。
補足だが…不況の中、家族の為にバイト掛け持ちしながら頑張っている人が、たまたまレスの中に自称鬱を観たら腹立つのも当然だわな。
259:秋田の名無 11/21 15:6
外野を気にしないから世間になじめないんだーが!
自分にいいように解釈して押し付けるな 禿
260:秋田の名無 11/21 18:49
>>259
同感
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]