3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

【不安】精神疾患【依存】
316:秋田の名無 1/8 21:35
>>315 精神疾患のある人は四六時中支離滅裂な人ばかりなのか? すごい偏見だな。 なんの為に通院したり服薬してるか解らないのか? そもそもなんでこのスレにいるの?精神疾患者じゃないの? ま、聞いてもスルーだろうが。
317:秋田の名無 1/8 21:58
>>316
反論するのもアホくさくなるような幼稚なレスだけど答えてあげますね?

一応、自立支援医療の「精神通院」の括りです。
町医者でうつ病と言われて、4年くらい通院したけど治らないんで、MRの人に良い精神科を調べてもらって、秋田市立総合病院と笠松病院に通いました。
で、言われたのは統合失調症の人は突然意味不明な事を言うことがあるそうです。うつ病の人は脳の分泌物の障害なんで何も出来ないそうです。

このスレ見てる理由は自分で調べた制度などをフィードバックして役に立ててもらったらな、と思ったため。

過去レスで障害者向け転職サイトのURLを貼ったりしてるの自分ですからW
318:秋田の名無 1/8 22:17
>>317 笠松ですか。院長と副院長は知ってます。入院した事もあります。 私も自立支援受給してます。障害者手帳、障害年金の受給もしてますが それでも偽物の精神病ですか? うつ病が何も出来ない病気なら、あなたは克服されたんですね?羨ましいです。
319:秋田の名無 1/8 22:29
>>317 なーんだ結局同じ穴の狢か。
320:秋田の名無 1/8 22:54
>>317
他人に勝手な病名つけて楽しむあたり、自分の精神疾患からくる劣等感の表れでは?見てて「可哀想」になる
321:秋田の名無 1/8 23:17
↑ 一番可哀相なのはお前だな笑 俺に返事すんなよキモイからよ
322:秋田の名無 1/9 5:48
歯医者や外科みたいに、どこそこが痛くないだの優しいなど、完治が見える病と違い
ある意味、ガンや整体みたいに皆さんが治療さえ定まらず模索してる中、情報を求めたり苦しみながらクリアした経験で救いたい方々のスレだと思いますので、出来るならば…同じ目線で語れない方は(決して傷の舐め合いではないので)心の中で小馬鹿にして結構ですから、自分の感覚を主張するカキコは控えた方が良いかと思います。
言っちゃえば、国家資格を持つ医師ですら判断に迷い病に苦しむ人が居る所に…「救いたい人」「救われたい人」の場に「救う気の無い人」「救われたく無い人」の主張はそぐわないと思います。
323:秋田の名無 1/9 7:33
>>322 その医者でも主治医でもない人にアスペルガーとか言われて傷つきました。あなたが言いたい事は私に言ってるのでしょうか?
>>317 レスありませんが、あなたがまだ笠松に通院してるなら 院長だろうが金山先生だろうが早川先生だろうが、ここに書いた事によって特定されてしまうかもしれません。私が具体的な病院名をあげたくないのはそういう理由もあります。 長々失礼しました。
324:秋田の名無 1/9 8:44
>>323
しばらくROM専できましたが、あなたの気持ちはよくわかります。わたしがあなたの立場でも病院名は明かさないと思う。具体的な相談があればその時考えるよでしょうがね。
ちなみに早川先生は今はいません。
325:秋田の名無 1/9 8:52
>>324 ありがとうございます。早川先生いないんですね。笠松は自分のセカンドオピニオン的な病院で、今はよっぽどの事がなけれは行く機会は無いですが…。本当に合う病院がなくて困ってるなら、という考えでしたのでわかっていただけて嬉しいです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]