3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
【不安】精神疾患【依存】
328:秋田の名無 1/9 15:57 07031041582823_md >>327同感 だから病んでる者同士の傷舐め合い、なじり合いにしか見えない
329:秋田の名無 1/9 23:22 softbank221026225199.bbtec.net 見知らぬユーザーの役に立つには、やはり具体的なトラブルに対する具体的な解決策。 インターネット自体がオープンソース的な相互協力のもとに成り立っているもの
330:秋田の名無 1/10 0:18 2bw26a1 >>323、324 ここは「精神病や神経症を克服すべく語り合うスレです。」ですよ。 自分は良い医者に通ってる、でも何処かは秘密。 自分さえ良ければ良いのかよ、思っちゃいます
331:秋田の名無 1/10 0:28 07032040106067_ef >>303 いい医者かどうかは万人に当てはまるとはかぎらないと思います。何度も言ってますが、具体的な需要もないのに 特定されるかもしれないリスクをしょってまで書けません。しかし需要があれば少し詳しく書くつもり、と前にもレスしてます。人それぞれどこに住んでいて、どんな症状に悩んでるか どんな薬を飲んでるか、よくわからない人に『この先生はオススメです!』と言って 無責任に名前を出す事が出来ない、と言ってるんですが…。ましてや新患受け付けしてるかわからない状態なので。>>303さんは 私がここに書き込みしたら、その病院に行ってみるんですか?
332:秋田の名無 1/10 0:30 07032040106067_ef すみません。>>303ではなく>>330さんでした。 私にはあなたが情報を欲してるようには見えないので。
333:秋田の名無 1/10 1:11 pw126248112019.8.tss.panda-world.ne.jp >>330 同感だわ。教えるとか教えないとか最もらしくグダグダ書いて挙句はヒントは病院ですだもんな!患者増やしたくないとか何様のつもりよな。やっぱりこの手の病んでる奴は何考えてるか無気味だわ、多分ボーダーに違いない奴だな。
334:秋田の名無 1/10 1:30 pw126248058192.8.tss.panda-world.ne.jp >>331 追加 新患受付までアンタが心配する必要は全くないな。まさに自分だけよければだろ?何の参考にも解決にもならんからもう意見返事はいらないから。
335:秋田の名無 1/10 3:43 07031041582823_md >>333-334 相当病んでるんじゃないか?でないとそんな感情的にならないべ普通。他人に八つ当たりしないで自分で治せ。そもそも自分に甘いからそうなるんだよ。
336:秋田の名無 1/10 5:14 KsW1GEU >>335 自分に厳しい人の方がなると思いますよ。
337:秋田の名無 1/10 6:58 07032040106067_ef だからあなたは医者ですか?今度はボーダー? 人格障害では障害年金は受給出来ないってご存知ないんですね。 私にネチネチ レスして、病名つけてバカにして楽しいですか? あなたのほうがよっぽど精神的に難ありそうですよね。 あなたが私にレスしなきゃいい話しなんですよ。
338:秋田の名無 1/10 7:21 i219-167-141-136.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ アンタ一体いつ寝てる人なの?心配になります
339:秋田の名無 1/10 8:8 p3249-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp 333 だから勝手に病名とかつけるなよ。あんたは、見ず知らずの人間にボーダーとか言われても何とも思わないかもしれない。しかし大概 人間は傷ついたり不愉快な気持ちになる。それがわからないなら、この板には来ないほうがいいと思う。少なくとも俺は337の人に悪意は感じない。
340:秋田の名無 1/10 9:32 07031041582823_md >>339同感 僻み妬み根性からしつこく叩いて醜い。他人に病名つけて楽しんでる愉快犯。心病んでる人間は、他人の心傷付けても許されると勘違いしてないか?
341:秋田の名無 1/10 14:46 pw126246056182.6.tik.panda-world.ne.jp ↑ 強い攻撃性まさにボーダーだな。精神病語る場所で疑わしき病名語るだけで愉快犯と言い切り自らを正当化。精神病の語りで疑わしき病名出るのは医者でなくても当然だろ。全て自分が正しいと思い込み攻撃すんな。何仕切ってんだ
342:秋田の名無 1/10 21:35 07032450170896_gq >>341 アンカーくらい使えないんですかー?お前のほうがよっぽどボダっぽいよ。ねちっこいしつこい攻撃性高い。 自分の事を語ってるんですね。病んでるんですもの、解りますW
343:秋田の名無 1/11 1:29 i121-116-30-235.s05.a006.ap.plala.or.jp ↑ プッ笑 いまだにアンカーほざきかよ飽きたわ。それ書いて満足かい笑 精神病うんぬん甘えねーで働いて納税しろや粕
344:秋田の名無 1/11 7:3 07032450170896_gq ↑パソコン使いこなせなくて打てない人かと思ったよW 誰かと勘違いしてない? 自分は仕事して納税してますけどー?因縁つけるのが楽しいんですね。ボダだもんね!W 書いてる相手が誰かもよくわからなくて勘違いするくらいなら、書き込みは控えたほうが賢明かと。
345:秋田の名無 1/11 7:25 i60-35-205-251.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑が流行ってるな便乗するお
346:秋田の名無 1/11 7:26 02a3nOH >>みなさん スレをもう一度見て、誰が正しいではなく頭を冷やして主旨に沿うようにしませんか? 病の特性上、アクティブな意見が出る反面… 荒れてる間、相談出来ずに困ってる方も多いと思いますよ。
347:秋田の名無 1/11 7:49 softbank218112130076.bbtec.net 独特の精神症状が成すものとして放っておいてやれよ。 攻撃してくる相手が健常者ではないと思えば、多少は寛容になれるのではないか? 精神の病は目に見えない病気と言われるが、こうして文章等に顕れるものだと思うぞ。
348:秋田の名無 1/11 16:44 06827Vk 最近寝汗がひどくてネットで見ると自律神経がどうとかって書いてるんだがとりあえず何科からうければいいですかね?
349:秋田の名無 1/11 21:31 softbank221026225199.bbtec.net >>348 精神科に行った方が良いのでは? 町医者じゃなく総合病院のね。あとセカンドオピニオンを忘れずに。 「精神病や神経症を克服すべく語り合うスレです」ですので情報交換をしませんか? ここの病院はお勧めとか、東洋医学が意外と効くとか。 私見ですが、「私は良い病院に見つけた、でも何処かは秘密」ってカキコから荒れだしたように思います。
350:秋田の名無 1/12 9:16 02a3nOH >>349 その通りですね。 久々まともなレスを見た…
351:秋田の名無 1/12 10:1 Fgu3NPR >>348 暑くして寝ていない? 少しだけ寝る環境を変えるとか工夫してみたらどうでしょう。 また自律神経の変調だとしたら、生活のリズムや住環境の変化の積み重ねなんかも原因かも。 気になるようならとりあえず通院しやすいところ、内科、神経内科等でいいんじゃないでしょうか。 お大事に。
352:秋田の名無 1/12 12:17 07032450170896_gq 本人がすみませんっつって引っ込んだのに、わざわざ蒸し返して なんか嫌な感じ…
353:秋田の名無 1/12 13:23 07031041582823_md 同感
354:秋田の名無 1/13 1:58 06827Vk 348です 県南に精神科ありますか?
355:秋田の名無 1/13 2:35 i60-34-139-96.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑ しかし?
356:317 1/14 23:58 2bw26a1 返信遅くなりました。 自分、精神疾患ではありません。 不眠症で町医者(心療内科)に行ったら軽症うつと言われ投薬をしたんですが いつまで経っても治らないので秋田市立と笠松に行ったら「精神疾患ではない」といわれますた(笑) これで宜しいでしょうか?
357:317 1/15 0:6 2bw26a1 書き忘れたので追記。 俺の自立支援医療の例でも分かるように、患者を薬ずけにするような、いい加減な医者にあたれば診断書も適当に書いてくれるから、障害者手帳を持ってる=精神疾患ではないと思います〜
358:317 1/15 0:12 2bw26a1 またまた追記 医者には守秘義務があるから個人情報が漏れる可能性は少ないべ?
359:秋田の名無 1/15 8:42 softbank218112130076.bbtec.net >>317 ちょいとごめんよ。 >障害者手帳を持ってる=精神疾患ではないと思います〜 手帳所持者の症状が改善されたり治癒した場合、等級の変更や手帳の返却を行わなければならないのではなかったかな? そして貴方のような所持に値しない方の場合は、即刻返却すべきではないだろうか? 精神疾患ではないと自覚しておきながらいつまでも持っていたら詐病詐称と捉えられかねませんぞ。 手帳と等級の有無により医療費負担率も変わってくるので、医療公費詐取にもなりうるかも。
360:秋田の名無 1/15 17:56 07032450170896_gq >>357 何が言いたいのかよく解らない。自分は精神病じゃないって事? 俺は少し前に自立支援の更新したけど「重症かつ継続治療が必要」が自立支援の条件じゃなかった? 少なくとも医者がそう判断したのなら重度の不眠症なんじゃないの。精神病じゃないのに自立支援を受けるのは不正でしょ。軽いうつ程度でも受給できるのか?
361:秋田の名無 1/16 0:46 07031041582823_md >>357-359 同じく、突然何を言いたいのか分からない。ただ感じたのは、誰も呼んでもいないのに、いきなり訳の分からない言い訳に(笑)を付けながら何かに対して負け惜しみ的な連レスするのは、正直気味が悪い。精神疾患や手帳云々以前に、異様な執着気質を見つめ直したら?
362:秋田の名無 1/16 1:48 pw126252061091.12.tss.panda-world.ne.jp また始まったか。
363:秋田の名無 2/16 19:39 07031041879579_ab 私は自分で自律神経失調症だと思い病院に行ったら、うつ病の一歩手前と言われました。薬を処方してもらったら少しはイライラしなくなりました。自分は絶対ならないと思ってました。みなさんも変だと思ったら病院に行ってみて下さい。
364:秋田の名無 2/17 23:29 i60-35-209-107.s02.a005.ap.plala.or.jp そもそも薬で治るとかおかしいだろ?自分に甘いだけだろ
365:秋田の名無 2/18 1:46 02a3nOH それじゃ、そもそも医者も薬もいらないのか?
366:秋田の名無 2/18 21:8 softbank218112130076.bbtec.net 精神系の薬は幾つかある脳内神経伝達物質の分泌量を調整し、不安定な感情や情動を平常に保てるよう修正してくれる。 現時点で精神疾患の多くはこの分泌異常+様々なネガティブ体験によるものとされているらしい。 だからそれを検証する医者も歪みを修正する助けになる薬も必要かと思う。
367:秋田の名無 2/19 0:33 i219-167-141-132.s02.a005.ap.plala.or.jp ↑おめぇ〜病院のへんへがよ?医者も適当に薬出して様子みてるだけだろ。 つける薬無いと思います。
368:秋田の名無 2/19 1:42 02a3nOH 今度はこっちに出没か…
369:秋田の名無 2/19 1:55 pw126250110089.10.tss.panda-world.ne.jp ↑ 自己紹介必要無し
370:秋田の名無 2/23 23:50 D5S2XMd 精神障害で金引っ張りたくなるよねぇ〜
371:秋田の名無 2/24 21:26 46.124.102.121.dy.bbexcite.jp 鳩山首相が統合医療に注目。統合医療とは従来の医療に鍼灸や気功、催眠療法、整体、温泉療法、ハーブ、アロマテラピーなど伝統医学や民間医療といった保険適用が少ないジャンルを統合させて治療を行うこと。この件に関しては熱烈に首相を支持します。既に欧米などでは統合医療の研究だけではなく、実践も進んで。アメリカの合衆国国立衛生研究所(NIH)には国立補完・代替医療センター(NCCAM)があり、2000年には1億ドルの予算を計上して様々な統合医療に関する研究や調査が行われているそう。いわゆる西洋医学に偏重している我が国の医学の方が異常。例えば西洋医学ではぎっくり腰やむち打ち症などを牽引やシップなどで対応しますが、殆どの場合これでは良くならず悪化します。 ガンの治療にしても抗ガン剤は絨毯爆撃みたいなもので、健康な細胞も破壊します。ガンの治療では温熱療法が効くとされています。うつも体温を上げるとよくなります。体温を上げると免疫があがるからです。が、医者は身体を温めることすら勧めず、薬ばかりを飲ませます。
372:秋田の名無 2/25 1:54 02a3nOH >>371 そうなんですか、私も同意です。 日本が、ようやく外科に心療医をつけたり心療内科が増えたりしている中、外国ではずっと進んでいるのですね?かなり有効だと思います。 たとえば脳梗塞などで社会復帰の為に早期リハビリすべきなのに病院に設備がないと治療して固まってから別の施設へ転院など、チグハグな治療してますものね。
373:秋田の名無 2/25 6:29 214.124.102.121.dy.bbexcite.jp >>372 女子医大の青山女性医療・自然医療研究所は国内初、唯一の大学病院附属の自然医療実践機関です。 http://www.twmu.ac.jp/AWNML/N/top/ ここの班目先生は、湯たんぽをつかって身体を暖めることを推奨し、治療の一環にも使用しています。身体を温めるだけで病気が治る、あるいは症状がかなり緩和するケースも多いそうです。
374:秋田の名無 3/10 20:49 2e227q2 解離性障害に 詳しい医師がいたら教えてください。
375:秋田の名無 3/16 10:44 07031460422718_vd 教えてください!秋田から県外へ行き就職、結婚した知人が友達もいないし家族からもあまり相手にされず、奥さんは近くに自分の実家があるので何かの度に毎週実家へ行き知人は家に取り残され、会社の仕事の愚痴を話しても家庭に持ち込むな!みたいな感じであしらわれるらしい。 知人は何もする気力が無い、秋田に帰りたいとボヤいていたが鬱になる危険がありますか?
376:秋田の名無 3/16 23:19 2bw26a1 >>375 うつってそんな簡単になるもんぢゃないらしいです。 ただ精神的にやられてるのは間違いないからケアしてあげた方が。 変な町医者に行ったら、うつの診断がくだり薬づけにされて終わりです。
377:秋田の名無 3/16 23:32 02a3nOH >>375 376さんを否定するわけではないけれど 家族との死別や関係悪化、引っ越し・転勤・転職など、環境の変化が大きな要因のひとつだから連絡を取り合ってあげたら良いと思います。
378:秋田の名無 3/17 6:49 07032040580975_ej うつ病は単なる甘え、僕なんて派遣社員、彼女も友人もいない、希望のかけらも無い状況だけど、うつ病にはならないよ、死にたいというか、生まれてこなければ良かったとは、昔から思ってますけど。
379:秋田の名無 3/17 13:18 a2ld0jbtolxxqf7a 甘えだって分かる人は病気にはならない 精力的に頑張ってる人がエンスト状態になると発症しやすい 気がつかないうちに無気力で脳内分泌が正常に機能しなくなる
380:秋田の名無 3/17 21:53 Kuw0qoI 378さん… 僕とにている…ただ、うつは甘えでないと思いますよ…頑張ってた人がなるんだから
381:秋田の名無 3/19 23:52 07032040580975_ej 鬱では無いけど、ストレスはありますね。何か世の中すごく不公平な感じがします。ストレスの発散ができれば良いんだろうけど、ギャンブルは負けてストレスが倍増するし、女性と付き合うというのも自信が無いんで苦痛ですから、酒を飲むくらいが楽しみですね。生きる喜びなど皆無ですよ。
382:秋田の名無 3/22 14:11 07031041582823_md 鬱自体は甘えではないと思うが、鬱になった理由を正当化するのは甘え。「頑張ってた自分かわいそう」って陶酔してるうちは延々と繰り返すだろうな。その理由を医者に責任転嫁し、「薬出すだけ」「まともな医者がいない」「話聞いてもらえない」云々。 根本的な考え方を変えようとしないと、病から脱するのは不可能に思える。
383:秋田の名無 3/22 18:59 softbank218112130076.bbtec.net 俺が精神を病んだ人と接してみて、治癒には遠いと感じた人の特徴。 薬自慢、病名自慢をする人…病気が一種のステイタスの様に捉えているのではないだろうか。 リスカ・OD自慢をする人…大丈夫、君らはまだまだ死なないと思うよ。 簡単に病気をカミングアウトする人…病名が免罪符か自分を守る鎧と思ってはいないだろうか。 勿論総ての人がこれに該当するわけではないが、傾向や属性はあると思う。
384:秋田の名無 3/22 21:42 07031041582823_md >>383 同感
385:秋田の名無 3/23 1:51 02a3nOH >>383 そうですね、中には躁鬱で躁状態の時に話したりする人もいるが普通は話さないし 知り合いの身内のケースは、遺書で身内が初めて知って悔やんでいました。 どこまでが真剣な相談で、どこからが自慢か解らないが、簡単にリスカの跡や薬を見せる人は深刻ではないね。
386:秋田の名無 3/23 3:42 03O3MJR そういうあなた方は、鬱病の人、ただの人?病気でもない人が何かわかるの?
387:秋田の名無 3/23 17:43 07031041582823_md >>386こう「思う」という意見を述べているのだが、医学的知識含め全て分かった上でないとレスしたらダメなのかい?
388:秋田の名無 3/23 23:0 Kuc2x5r 精神科に入院してるものです。触れられたくない話になると震えが止まらず、性格的な問題もあってなかなか回復しません。1日三回レキソタン、デプロメール、PZC、パルギン服用して寝る前にハルシオン、マイスリー10r、パルギン服用しても寝れなくて困ってます。今日は眠剤二回服用してもいつ寝れるのやら。
389:秋田の名無 3/24 5:46 02a3nOH >>388 眠れましたか? 私は通院経験ありますが、一定のシチュエーションで言葉が出にくくなったり、興奮したり脱力感が出たり発汗したり…大なり小なり皆抱えてますね。 入院中なれどひとつの希望は、ここに明確にレス出来ている事ですね(^^ゞ本当に悪ければレス出来なかったり気力もなかったり、支離滅裂な文章になりますからね。 あまり気に病まず、ゆっくり治してくださいね。 追記で、「触れて欲しくない事に…」とありましたが、逆に寝にくい時に想像するとスッと落ちていく呪文みたいな個々のイメージってあるみたいですよ。私は見つけましたので、貴方もゆっくり見つけてくださいね。
390:秋田の名無 3/24 20:35 Kuc2x5r >>388 心配してくれてありがとうございます。普段は普通なんですが、頭に抱えてる問題が多すぎて今回に至ってます。良くないことですが昨日は結局四日分服用してなんとか眠れました。
391:秋田の名無 3/24 20:36 Kuc2x5r >>389 さんへの訂正ですm(__)m
392:秋田の名無 3/24 22:51 a2ld0jbtolxxqf7a >>383 自分の場合、何故病気になってしまったのかを認めたくなかったとき、病気のことは一切口にすることはなかった。 それとともに被害妄想ばかりで引きこもりに。 このままだと自分は立ち直れないと感じたとき、病気をカミングアウトした。 時に変な行動をしてしまうときの為の逃げ道を作りたかったんだと思う。 人に依存し始めたのもその頃。 境界性らしき症状がでていたと医者は言ってた。 でもカミングアウトしたことに対して何故か罪悪感が生まれて再度引きこもりに。 いろいろと考えがまとまらない時期でした。
393:秋田の名無 3/28 8:8 07032460031006_mh 鬱のときに攻撃的な言葉を言ったときのことは躁に切り替わったとき覚えてないものなのでしょうか ? 職場に躁鬱入院歴が二回ある人が勤務されてますが 事あるごとに社内で被害妄想をおこされ泣きながら 攻撃してきたかと思うと数時間後は別人のようにとてもいい感じになるんです。 でも「さっきはごめんなさい」とはゼッタイいってくれません…。
394:秋田の名無 3/28 9:51 07031041582823_md >>393 人によるでしょう。 ここではやたら丁寧に書いてるが、あんたのこのレスは http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1244237686/356 職場の人間をバカにしてると同時に、入院歴のある人間や障害者手帳を持ってる人間をも、かなりバカにした内容に受け取れるが、自覚はあるのかい?
395:秋田の名無 3/28 9:52 07031041582823_md ↑訂正 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1244237686/354
396:秋田の名無 3/28 10:2 2bw26a1 >>389 >本当に悪ければレス出来なかったり気力もなかったり、支離滅裂な文章になります からね。 あまり気に病まず 以前、職場のストレスで不眠になって町医者の心療内科に相談に行ったら、「軽度の うつ病ですね。」と誤診を受けて薬ずけにされて、3年くらい治療したけど、治らな いから総合病院に行ったら「精神疾患じゃない」って言われ。手がプルプル震えるか ら何かしらの異常はあるんだろうけどね。前にこのスレで障害者手帳を持ってる奴が やたら元気なレスしてたから、俺だって自立支援の手帳をもってるよ〜、ってレスし たな。まあ、精神疾患じゃなくても医者によっては簡単に精神疾患にしてくれて診断 書も発行してくれるってことだね。
397:秋田の名無 3/28 15:4 softbank218112130076.bbtec.net >>392 御自身の行動や心理を冷静に分析してそれを認められる貴方は、本気で治そうと頑張っているように見えるよ。 カミングアウトするまでも相当悩み苦しまれたのではないだろうか。 ありのままの自分を見つめられる貴方なら、焦らずとも必ず良くなる予感がする。 病気という鎧を着ている人は病気に甘んじている事に気付いていないか、気付いていても認めようとしなかった。 しかし貴方は違う。 過去に来ていたのかもしれないが、今はもうそれを脱ぎ捨てている。 陰ながら貴方が社会の中で生きやすくなる様に応援するよ。
398:秋田の名無 3/29 12:49 07032450170896_gq >>396 またか。過去の事をネチネチほじくりかえして楽しいか?前回自立支援の不正受給にあたるんじゃないか?ってレスの答えは?ちなみに自立支援は手帳じゃないけどね。精神障害者じゃないって言いたいんだろうが、精神障害者をバカにするのはいい加減やめたら? お前のほうがよっぽど粘着でタチが悪いと思う。
399:秋田の名無 3/31 2:23 2bw26a1 >>398 「不正受給」と言うのが理解できなかったので返答できませんでしたが?自己負担が一割になる以外は受給してないし。自己負担が一割になることが受給というなら受給していた時点では精神疾患とされてたしね。 精神疾患ではないとわかった後は通院してないし今日で切れるけど更新しない。 ちなみに過去ログを検索してみれば分かるけど、ここであそこの病院が良い、とか具体的な情報提供してますがね。 精神疾患と言われても「心が弱いだけ」と誰にも言わず働き続けた経験者としては、ホントに精神疾患なら掲示板にレスなんぞできません、と思っただけです。
400:秋田の名無 3/31 6:25 softbank218112130076.bbtec.net 自立支援受給者証は治癒等で受給に該当しなくなった場合、たとえ有効期間内でも速やかに申告または返納しなければならないと思ったが。 受給に値しないと自覚しながらもダラダラとそれを所持しているのは如何なものかと。 まあ真面目に申告返納する人など極めて稀だろうけどな。 >ホントに精神疾患なら掲示板にレスなんぞできません、と思っただけです。 「精神疾患」と大きく括ってしまうとそれは間違いだよ。 確かに極度の鬱状態であればレスなど出来ないかも知れない。 しかし鬱状態にも程度はあるし、服薬状況によって違ってくる。 また「精神疾患」は鬱病やレス出来ないほど落ち込むような病気や病状のみを指すものではないから、誤認してはいけないよ。
401:秋田の名無 3/31 22:58 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 秋田で元気に!
402:秋田の名無 3/31 23:5 p43d125.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>400概ね同意
403:秋田の名無 4/8 21:41 07032040677711_gu 薬飲んでも変わらない…
404:秋田の名無 4/9 1:43 02a3nOH >>403 よくある事なので気に病まず、先生に相談してみてください 焦ったり、落胆しなくて大丈夫。
405:秋田の名無 4/9 22:53 07032040037952_gk 私は鬱病で通院してから約三年が経ちます。 今年に入り体調が良く、アモキサンの服用を中止して様子を見ましょうと言われ、今は安定剤と眠剤のみの服用です。 先月末、親戚や友達の親…等続けて亡くなりました。葬式まで寝る暇なく動きました。 ひと7日も無事終わり落ち着いた頃、友達が亡くなった事を知りました。あまりのショックに泣き崩れ、情緒不安定になり 右腕に力が入らなく動かなくなりました。 すぐに救外に行ったのですが、脳神経に異常はなく、かかりつけの精神科に行くよう言われ、行きましたが心労からくる抑鬱状態と診断書にかかれました。 原因は様々だと思いますが、ストレスやショックで腕が動かなくなった経験のある方いますか? 主治医は一時的なものといいますが、どの位で治りましたか?参考までに教えていただければ幸いです。
406:秋田の名無 4/10 3:9 02a3nOH >>405さん 肉親・身内との死別や環境の変化などが引き金らしいので、再発したのかと思います。 私も死別してから数年後に通院しないで状態は良かったが、ストレスからか手が握れなかったり、逆に開けなくなったりしました。 幸い数分で治まりましたし、通院もせずに良くなりました。 アスリートなども緊張で体が動かなかったりしますし、あまり気に病まなくても良いかと思いますが、生活に支障があるなら専門医に相談してみては如何でしょう。
407:秋田の名無 4/10 7:57 07032040037952_gk >>406さん >>405です。ありがとうございます。幸い少しずつですが右腕が動くようになってきています。食事の際、箸を使ったりするのに腕が苦しくて苦労しますが、なんとか出来ます。 もう少し回復具合をみて主治医と相談し専門機関も検討してみようと思います。
408:秋田の名無 4/16 21:19 07032040677711_gu 入院を勧められています。先生にも「よくこの精神状態で仕事してるよ。休まないとパンクするよ」って言われてます。入院してしまえば退職しなければいけません。辛いですが、フラフラの状態でこなしてます。収入がなくなり、健康保険もなければどうにもなりませんからね…。
409:秋田の名無 4/17 2:12 KsW1GEU 入院=退職には結びつかないのでは?もし退職しなければならないのであれば労働監督所へ行ってみては? 病気で入院した場合、給料は社会保険庁から会社を通してでるんでなかったっけ? 2年くらいうつ病で通院&自宅療養した同僚は基本給はもらっていましたよ。ボーナスも半分でしたが出ていたようです。 私もうつ病で即入院を言われましたが入院を断り、半年通院&自宅療養しましたが給料はもらってましたし 入院したら辞めなければいけない!と自分を追い込み過ぎていると思いますよ。 会社の上司か社会保険に詳しい人、社会保険庁などに問い合わせてはいかがですか?
410:秋田の名無 4/17 5:22 07031041582823_md 入院で病気休暇等を取得し、無給になった場合、健康保険の保障の中で「傷病手当」が支給されることが多い。 >>408の会社が病気休暇の取りづらい会社なのか、はたまた休まず頑張る自分に陶酔したいのか、それは分からんけど。 何れ、退職せずに給料並みの収入を得ながら入院する手段はある。
411: 4/18 12:55 07032040677711_gu >>408です。 私はパートの身分なのですが、社会保険は入ってます。会社の人には言ってませんが、規定に『精神科への受診は退職』とありました。
412: 4/28 22:25 07032040677711_gu リスカってすっきりするもんですか?
413: 4/29 0:12 02a3nOH >>412 ごく稀にそんな人もいるみたいですが たとえば、淋しくて悲しくて酒を飲んだとして、誰も嘔吐するのが気持ち良い訳ではないが、その状態まで飲まずにいられないのに近いみたい。 持って行き場の無い心の行き着く行為だったり、リスカする事で諦めたり驚いて自虐をやめたりするみたいです。 ただし、病んでいない方が試したり軽い気持ちや酔った勢いから常習になる事もあるので、決して試したりしないでくださいね。
414: 5/1 3:18 AQw3mDc アモバンとサイレースとパキシルのんだ。眠れない。 春紫苑切らしてる。トリプタノールとセルシンものみたい。 パニック。胸がいたくて過呼吸。情けなくて涙が出る。眠りたい。昨日の夜も眠ってない。 くるしくてたまらない。 助けて下さい。 自分が悪いの判ってる。大人はわたし独り。あと子供たちは今眠ってる。 もうどうしていいのかわからない。
415: 5/3 12:49 IIC2xAP テレビでやってたけど、ユックリンに行ってみたらどうですか?病院情報や薬に関して、苦しい気持ちとかいろんな場だそうです。福祉会館向かいの長門ビル二階です。
416: 5/3 14:12 Fbk1i4E 自分が悪いの解ってて… そうとうなわがままだな 自分次第だって事に気付けば先は見えてくる
417: 5/5 0:29 Kuw0qoI 414さんの悪いのってどんな事ですか?
418: 5/5 5:25 02a3nOH >>417 情けないの、悪いのが解っていて、どうにもならないのが心的な病だから仕方無いでしょう。 あれこれ揶揄する人いるけど極端に言うと、38度の熱で寝込んだ人に「俺は39度でも残業までしたぞ!甘えるな!」や「そもそも、風邪など気合いが足りない!」と同じかと思う。 無条件に許す必要は無いけど、否定する必要も無いと思います。何故なら、生活保護の不正受給や仮病と違い病だから… ただ、>>414さん 助けてと言われても…申し訳無いけれど、具体的なジレンマと貴方が向いたいビジョンを示してもらわないと、医者ではないので治せないが助言のしようも無いですね。 でも、少しは楽になりましたか? またレスしてみて下さいな。
419: 5/5 7:43 softbank218112130076.bbtec.net >>416 我が儘と言うよりは自己顕示欲の表れ、構ってちゃんの印象を受けたよ。 ここに薬を挙げて飲み方指導を受けたいのか、ただのコレクションなのか、何を伝えたいのか察し難い。 寂しくて不安で仕方ない事は伝わるのだが。 >>414 健常者でも深夜に起きていれば悶々と余計な事を考えがちになるよ。 薬の処方や飲み方の指導は貴女の主治医や薬剤師の仕事だから、次回の診察で話すと良いと思う。 過呼吸が起きたら袋を口に当れば取敢えず凌げる。 現実として親の精神や言動・行動が不安定だと子供の情緒育成にも多少なり影響するから、それだけは頭に入れておいて。 後は人の親である貴女次第。
420: 5/5 8:13 02a3nOH >>419 適切だと感心いたしました。 >>414 「がばいばぁちゃん」から学びましたし、医学的にも言えるみたいで私も実践しましたが 単純だけど、暗い時に悩むのは止めましょう。同じ問題でも日中思えば、全く違うと言うか…最悪の思考にならないと実感しました。 精神状態もツライでしょうが、>>419さんのアドバイスも踏まえて、苦しくとも陽をあびてから考えてみる事だけ約束してもらえれば、レスする側としたら有難く思います。 >>419さんや、皆が答えてくれると思いますので苦しくなったらレスしてみて下さい。
421: 5/6 0:15 AQw3mDc 数々のおことば。 叱咤、はげまし、等、ありがとうございました。 どうしようもない気持ちの吐き出し口として、思わず書き込んでしまいました。迂濶な行動、どうか皆様お許し下さい。 闇よりはひかり。肝に念じます。 もう来ません。来るべき処ではありませんでした。書き込みする場所ではありませんでした。 安易過ぎました。 ほんとうは、生きている価値のない人間なんだと、書き込みを見て思いました。直後のレスで、気持ちが砕けました。とても悔しい。所詮、他人は他人ですから。 なので、ますます自分を追い込ませてしまって、すぐにレス出来ずにいました。 いままで、ありがとうございました。ご心配おかけいたしました。 ただ。心はみんな、硝子で出来ていると思います。強度はどうであれ。研くも自分、曇らすのも自分。 簡単に割らすのも自分。 自分次第のこころがけ。 そして、精一杯張り詰めた、膨らましてギリギリの他人の心を、容易く砕く事が出来るのは、言葉という凶器です。 気持ちを病んでわかりました。 私はひとにやさしくありたい。気持ちを豊かにひかるものにしたい。 その心掛けの許、独り子育てを(夫が亡くなり10年間)していたのですが、交際を始めた人に、我が子の劣等な部分を列挙され、それから不眠と不安と自信のなさと人間不信で、こんなになってしまいました。
422: 5/6 0:32 07031041582823_md 優しさと甘やかしは別。 自分のレスを悔いて詫びてるわりには他のレスの文句タラタラ。 今の自分がおかしくなった原因は男のせい、と責任転嫁。 綺麗事言ってるつもりだろうが、じつは自己を正当化している醜さに気付いてない。
423: 5/6 0:33 02a3nOH >>421 気にしない方が良いですし、どんどう泣いたり愚痴ったりしてみたら良いと思いますよ。 心ないレスもありますが、温かい人も多いはずですから。
424: 5/6 0:34 AQw3mDc 書きません、といってしまいましたが、連投すみません。 彼はやさしい人でしたが、いざ子どもを託すと、まるで人が変わったようになりました。 人を見る目がなかったのかもしれません。淋しさから、自分自身油断していたのかもしれません。 直ぐに別れました。五年前です。 決断は間違ってはいなかったと思います。 お陰様で、子ども達はとても心優しく育っております。担任の先生に、何か問題を言われた事もありません。 私がしっかりしていればいいだけの話です。 当時の気持ちの痛みから、精神科にお世話になってしまうほどの状態が、正直今も続いております。 時々、先日先夜のように、フラッシュバックして、苦しくなる時があります。 強く生きねばなりません。重々承知しております。なので、情けなさが爆発してしまう時があるのです。 長々と自分語り、失礼致しました。 お目汚し、申し訳ありません。
425: 5/6 0:44 07031041582823_md 結局のところ、子育てに専念すべき人間が、男に狂ったのが原因。言い訳無用。
426: 5/6 1:45 AQw3mDc レスに食らいつくそのスピードたるや否や。 秋田は自殺ナンバー1だというのが証明される。 最悪。 人間性を疑う。他人の不幸は蜜の味なんだもんね。 アンタ達。 まぁ、私も悪いけど、なんかここでまた、人間不信になったわ、ありがとう。 二度と来るか。 人の痛みのわからない奴は許さない。 最低だね。
427: 5/6 1:54 AQw3mDc ことばを選べよ。 勝手に妄想して、人を貶めることばしか言えない奴は、この板にくる用事はないんだよ。 蜜なめってるんじゃねえよ。 アンタ達、マジ狂ってる。 むしゃくしゃする。っていうか、虫酸がはしる。どんだけ腐った奴なんだよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]