3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下【不安】精神疾患【依存】
368:秋田の名無 2/19 1:42 02a3nOH
今度はこっちに出没か…
369:秋田の名無 2/19 1:55 pw126250110089.10.tss.panda-world.ne.jp
↑ 自己紹介必要無し
370:秋田の名無 2/23 23:50 D5S2XMd
精神障害で金引っ張りたくなるよねぇ〜
371:秋田の名無 2/24 21:26 46.124.102.121.dy.bbexcite.jp
鳩山首相が統合医療に注目。統合医療とは従来の医療に鍼灸や気功、催眠療法、整体、温泉療法、ハーブ、アロマテラピーなど伝統医学や民間医療といった保険適用が少ないジャンルを統合させて治療を行うこと。この件に関しては熱烈に首相を支持します。既に欧米などでは統 略2
372:秋田の名無 2/25 1:54 02a3nOH
>>371
そうなんですか、私も同意です。
日本が、ようやく外科に心療医をつけたり心療内科が増えたりしている中、外国ではずっと進んでいるのですね?かなり有効だと思います。
たとえば脳梗塞などで社会復帰の為に早期リハビリすべきなのに病院に設備がないと治療して固まってから別の施設へ転院など、チグハグな治療してますものね。
373:秋田の名無 2/25 6:29 214.124.102.121.dy.bbexcite.jp
>>372 女子医大の青山女性医療・自然医療研究所は国内初、唯一の大学病院附属の自然医療実践機関です。 oリンク
ここの班目先生は、湯たんぽをつかって身体を暖めることを推奨し、治療の一環にも使用しています。身体を温めるだけで病気が治る、あるいは症状がかなり緩和するケースも多いそうです。
374:秋田の名無 3/10 20:49 2e227q2
解離性障害に
詳しい医師がいたら教えてください。
375:秋田の名無 3/16 10:44 07031460422718_vd
教えてください!秋田から県外へ行き就職、結婚した知人が友達もいないし家族からもあまり相手にされず、奥さんは近くに自分の実家があるので何かの度に毎週実家へ行き知人は家に取り残され、会社の仕事の愚痴を話しても家庭に持ち込むな!みたいな感じであしらわれるらしい。
知人は何もする気力が無い、秋田に帰りたいとボヤいていたが鬱になる危険がありますか?
376:秋田の名無 3/16 23:19 2bw26a1
>>375
うつってそんな簡単になるもんぢゃないらしいです。
ただ精神的にやられてるのは間違いないからケアしてあげた方が。
変な町医者に行ったら、うつの診断がくだり薬づけにされて終わりです。
377:秋田の名無 3/16 23:32 02a3nOH
>>375
376さんを否定するわけではないけれど
家族との死別や関係悪化、引っ越し・転勤・転職など、環境の変化が大きな要因のひとつだから連絡を取り合ってあげたら良いと思います。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]