3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下【不安】精神疾患【依存】
420: 5/5 8:13 02a3nOH
>>419
適切だと感心いたしました。
>>414
「がばいばぁちゃん」から学びましたし、医学的にも言えるみたいで私も実践しましたが
単純だけど、暗い時に悩むのは止めましょう。同じ問題でも日中思えば、全く違うと言うか…最悪の思考にならないと実感しました。
精神状態もツライでしょうが、>>419さんのアドバイスも踏まえて、苦しくとも陽をあびてから考えてみる事だけ約束してもらえれば、レスする側としたら有難く思います。
>>419さんや、皆が答えてくれると思いますので苦しくなったらレスしてみて下さい。
421: 5/6 0:15 AQw3mDc
数々のおことば。
叱咤、はげまし、等、ありがとうございました。
どうしようもない気持ちの吐き出し口として、思わず書き込んでしまいました。迂濶な行動、どうか皆様お許し下さい。
闇よりはひかり。肝に念じます。
もう来ません。来るべき処ではありませんでした。書き込みする場所ではありませんでした。
安易過ぎました。
ほんとうは、生きている価値のない人間なんだと、書き込みを見て思いました。直後のレスで、気持ちが砕けました。とても悔しい。所詮、他人は他人ですから。
なので、ますます自分を追い込ませてしまって、すぐにレス出来ずにいました。
略22
422: 5/6 0:32 07031041582823_md
優しさと甘やかしは別。
自分のレスを悔いて詫びてるわりには他のレスの文句タラタラ。
今の自分がおかしくなった原因は男のせい、と責任転嫁。
綺麗事言ってるつもりだろうが、じつは自己を正当化している醜さに気付いてない。
423: 5/6 0:33 02a3nOH
>>421
気にしない方が良いですし、どんどう泣いたり愚痴ったりしてみたら良いと思いますよ。
心ないレスもありますが、温かい人も多いはずですから。
424: 5/6 0:34 AQw3mDc
書きません、といってしまいましたが、連投すみません。
彼はやさしい人でしたが、いざ子どもを託すと、まるで人が変わったようになりました。
人を見る目がなかったのかもしれません。淋しさから、自分自身油断していたのかもしれません。
直ぐに別れました。五年前です。
決断は間違ってはいなかったと思います。
お陰様で、子ども達はとても心優しく育っております。担任の先生に、何か問題を言われた事もありません。
私がしっかりしていればいいだけの話です。
当時の気持ちの痛みから、精神科にお世話になってしまうほどの状態が、正直今も続いております。
略19
425: 5/6 0:44 07031041582823_md
結局のところ、子育てに専念すべき人間が、男に狂ったのが原因。言い訳無用。
426: 5/6 1:45 AQw3mDc
レスに食らいつくそのスピードたるや否や。
秋田は自殺ナンバー1だというのが証明される。
最悪。
人間性を疑う。他人の不幸は蜜の味なんだもんね。
アンタ達。
まぁ、私も悪いけど、なんかここでまた、人間不信になったわ、ありがとう。
二度と来るか。
人の痛みのわからない奴は許さない。
略12
427: 5/6 1:54 AQw3mDc
ことばを選べよ。
勝手に妄想して、人を貶めることばしか言えない奴は、この板にくる用事はないんだよ。
蜜なめってるんじゃねえよ。
アンタ達、マジ狂ってる。
むしゃくしゃする。っていうか、虫酸がはしる。どんだけ腐った奴なんだよ。
428: 5/6 1:59 AQw3mDc
自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪
429: 5/6 2:0 02a3nOH
>>424
気にしないで
文面から貴女の真面目さが読み取れますし
>>425の醜さも解ります。
子供が絡むと、特に女性は産んだ分だけナーバスになりますしね。
貴女は子供の為に頑張ってるじゃないですか。でも、少し力を抜いたり正直にへタレたりしたらいいじゃないですか、親ったって所詮は子供のなれの果てだもの。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]