3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田市にLRTを走らせたい!
194: 9/27 6:59
人口20万以上であれば世界中で導入されている都市は多いですよ。
50万以上だとLRTでは間に合わなくなる場合もあるそうで、そうなったら地下鉄の方がよさそうです。

宇都宮は反対派Gを民進党が支援しており、その民進党が党の政策として高齢者に優しい街づくりの一環でLRTを推進すると言っている時点でこの反対運動がいかに支離滅裂で滑稽であるかが分かる。
195: 10/1 10:4
そもそも他国だから良く解らんが人口20万以上とかあんまり参考にならないような。
その都市の成り立ちとか人口の構成の中身とかあるし。
196: 10/2 11:31
たしかに

マニラは1000万人以上いて
鉄道はLRT
あとはバスとジープ
そしてあの渋滞。
人口の少ない秋田市は小型バスかマイクロバス、ハイエースで間に合うだろう。
197: 10/2 14:30
もっと道路改良して、そのうち人口が半分位になるから市内はスイスイ走れるようになるさ。
198: 10/2 20:6
1000万都市でLRTじゃ間に合う訳がない。
比較の仕方が間違っている。
199: 10/4 17:27
絶対に事故多発するって
ジジババが人口の4割の県だぜ
今まで無かったもの走らせたらイカン
200: 10/5 7:28
>今まで無かったもの走らせたらイカン
それ言ってしまったら、EV車も静か過ぎてジジババが気づかずに事故多発するから走らせたらイカンことになる。
ジジババのために秋田では新しい乗り物は一切走らせたらイカンのか。
201: 10/5 12:56
むしろ年老いても無理に車を乗り回されるほうが厄介。
町内の移動すら車頼みみたいな年寄りいるし。
行政も市民もある意味で車に毒されてる。
202: 10/5 19:15
反対理由を聞けば結局車中心でものを考えている節があるからね。
203: 10/5 22:24
日赤や大学病院やらまで延伸できないだろ?
って事はジジババは絶対クルマを手放せない
事故多発でまともに運行出来る日なんて無くなるから止めとけ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]