3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田市にLRTを走らせたい!
256: 10/13 22:23
>>250
LRTで財政再建?
LRTで渋滞解消?

見聞してきたら?

脳みその構造
不明だ
257: 10/13 22:49
>>255
コンパクトシティの意味理解してる?
258: 10/13 22:51
>>257
誰がLRTで財政再建なんて言った?
おまえの脳味噌の構造が意味不明www
259: 10/13 22:51
>>256
誰がLRTで財政再建なんて言った?
おまえの脳味噌の構造が意味不明www
260:秋田県人 10/13 22:55
>>257
都市的土地利用の郊外への拡大を抑制すると同時に
中心市街地の活性化が図られた、生活に必要な諸機能が近接した
効率的で持続可能な都市、もしくはそれを目指した都市政策のこと
である
wikiから抜粋
261: 10/13 22:57
やっぱり理解できんな
まず詳細な路線図聞こうか
駅から行けば県立体育館あたりか?
新国道はどっちまで?
御所野まで通すのか??

教えてくれ‥
262:秋田県人 10/13 23:3
バス(コンパクトシティ時)がだめでLRTでなければならない
理由は?
263: 10/13 23:20
西武のモノレール構想の再来か?

エコライドかビスタライナーなら
渋滞緩和、運行赤字の低減に多少は繋がると思うが。

今さら路面はないだろう
264: 10/14 7:9
LRT反対、バスで十分という方が多いようだが、自分は今のバスではまずいと思う。
では、BRTでも駄目なのか?
新潟はLRTを断念した代わりにBRTを導入したぞ。
三陸沿岸も被災鉄道をBRTで代替したな。
265: 10/14 7:41
あると便利
だが財政圧迫してまで欲しいとは思わない
更地なら都市計画もやりやすいだろうけど
コースが鋭角の為にと家やビルを買い取るだけでも相当な費用がかかる
便利を求めそこまでして住民要望したいと思わない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]