3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田市にLRTを走らせたい!
270: 10/14 18:28
>>286
そんな中途半端で無駄な事する位なら最初からBRTにした方が良いのでは。
既存道路や廃線跡をそのまま利用できるし停留所や安全設備なんかを整備するだけで出来る。
渋滞の影響は受けず定時性にも優れている。
ただの優先だけでは今と大して変わらない。
そんな事で妥協させるならいっそ東西南北の地下鉄構想を打ち出さなければならなくなる。
271: 10/14 19:47
地下鉄なんか非現実的

空気を運ぶゼニ
誰が出すんだ?
272: 10/14 20:15
>>270
BRTと公共車両優先システム(PTPS)は大して変わらないな
バス専用やバスレーン
接近したら信号機をコントロールし青通過
此処までは双方同じ

BRTは加えて
停留所間隔が長い
車外運賃徴収(駅員)
専用昇降口停留所(段差無し)

車外運賃(人件費)意外は妥協範囲ですね
273: 10/14 20:32
次スレ?
秋田市にBRTを走らせたい!
274: 10/14 21:8
秋田市地下鉄構想
・東西線 イオンモール秋田-日赤病院付近-桜-(地下)→ビフレ付近-秋田駅-なかいち前-ニューシティ跡地-県庁・市役所前-県立体育館・図書館付近-JAビル付近-秋商付近

・南北線 御野場-仁井田小付近-(地下→)羽後牛島駅-イオン秋田中央店付近-ドンキホーテ付近-ニューシティ跡地-(地上→)新国道モール付近-モスバ・マック付近-カラオケ合衆国付近-将軍野停留所跡地-土崎南小付近-土崎駅

あくまでおおよそ。
地下鉄なら車の邪魔にはならないからいいよね。
275: 10/15 0:23
でもお高いんでしょ?
地下鉄建設費1キロ200億〜300億
秋田市
歳入→1,276億
歳出→1,250億
276: 10/15 6:58
LRTを走らせようというトピでLRT反対ばかりかBRTも駄目、高齢者向けコミュニティバスや現行バスのままで専用・優先レーン強化で妥協だなどというからですよ。
277: 10/15 8:9
走らせたい派しか、スレに参加したらダメなのか?
278: 10/15 8:12
再開発して
一階スーパー
二階クリニックモール
三階デイサービスセンターと訪問介護ステーション
四階以上はマンション500戸

上下の移動はエレベーター!
限界集落から強制移住させる
マイカー禁止
車はタイムズのカーシェアのみ
予算は100億円も有ればお釣りが来る

LRTやBRTの整備よりはるかに安い
後世に負の遺産を残さない
279: 10/15 8:13
よくみたら、早くも >>14でフラグ立ってたw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]