3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田市にLRTを走らせたい!
294: 10/18 22:16
>>293
JRAって競馬か〜い!ってツッコミいれていいとこ?^^;
295: 10/18 23:16
↑JRアホな東日本です

新幹線各社にはむかい
モバイルスイカと言うくだらん物を作ったアホな会社の事。
JR九州、西日本、東海はEXIC
なぜか東日本は独自路線

不便だ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
296: 10/19 12:30
例え青森県の津軽湯の沢駅、山形県の及位、女鹿駅、岩手県の赤渕駅などにまでSuicaが入っても秋田県内にSuicaは入らない。
お年寄りが戸惑い、無用な混雑の元だ。
今まで無かったものを入れたらイカン。
紙の切符で充分。
297: 10/19 16:17
無人駅にもスイカのリーダーを設置しているよ
年寄りも使ってるよ

秋田の爺婆だけが使えない
って事はないだろう
298: 10/20 12:55
とりあえず泉と仁井田の新駅の早期開業を。
299: 10/20 22:29
スレ主さん
消えちゃったね

秋田に合わないLRTに気がついたかな⁈
300: 10/21 12:38
秋田市地下鉄の建設を。
301: 11/8 18:52
街中は家賃も駐車場も高い。土地や家を買うなんてもってのほか。住めるのは、お金がある人だけ。ふつうの年寄りには無理。
302: 11/8 21:55
路面作るとなると通常の3車線分必要じゃね
その時点で無理だわ
303: 11/9 9:29
富山もライトレールガラガラだってね。若者・ファミリー層はやっぱりマイカーが主流だそう。
郊外のショッピングモールの駐車場は週末満杯らしいしコンパクトシティ政策の成否はまだまだわからんようだな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-
[戻る]