3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下ワースト1位【秋田県】
595:宮城県人 12/23 22:28 ???
【2016年 ハタハタ漁獲量】 
  
 1位 鳥取県 1,995t 
 2位 兵庫県 1,864t 
 3位 秋田県  835t 
 4位 青森県  821t 
 5位 石川県  601t 
 6位 北海道  427t 
 7位 山形県  345t 
 8位 新潟県  221t 略1
596: 12/24 21:3 e5S85c4o
漁獲量じゃないんだなぁ。 
  
 ちなみに鳥取はトビウオな。
597:宮城県人 12/28 16:7 ???
ハタハタ釣りをしている者を全員逮捕して下さい。 
  
 彼らは絶滅寸前のハタハタを無作為に釣って利益を得ています。 
 秋田県が幾ら規制をしても、乱獲者が居る限り、ハタハタの資源は回復しません。
598: 12/29 10:40 o5zpPPSg
>>595 
 ハタハタは南下する魚で、秋田沖、特に男鹿近辺に来た時が産卵期で脂が乗っていて一番美味しいのです。ブリコが入ってるものもここでしか獲れません。いわゆる“旬”のハタハタは秋田でしか獲れないのです。秋田以南で取れるハタハタは食えたもんじゃないと聞いたことがあります。
599:宮城県人 12/29 11:36 ???
>>598 
 「秋田以南で獲れるハタハタは食えたもんじゃない」と書かれているが、 
 秋田以南というのは、秋田から南という意味で、秋田も含まれてるんだが…w
600: 12/29 11:39 aoXvZyMo
言葉遊びご苦労様です。
601:祝600レス 12/29 11:40 ???
記念パピコ(*^ー゜)v
602: 12/29 17:55 D3ioYOMc
↑失敗してんのw
603: 12/29 18:5 ZNCAFCuA
>>597 
 「絶滅寸前のハタハタ」それはどこからの情報でしょうか? 
 初めて聞きました。
604: 12/31 12:0 lUlXU3Nw
ハタハタは確かに一度漁獲量が激減しましたが、絶滅寸前まではいってないですね。最低でも1000t以上獲れてたわけですから。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]