3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

ワースト1位【秋田県】
551: 5/1 14:5
>>547
俺は逆に北都に救われたから、北都一筋です。

確かに秋銀は横柄
552: 5/6 11:57
秋銀は明日の為の宝です 秋銀のおかげで秋田県持ってるのです
考えなさい・・あきたこまちも、ハタハタも秋銀あってのことです・・宮城の銀行秋田にお金貸しますか?
553: 5/9 7:53
限界集落県には取り立てできない可能性大、なので貸出できません 他所に行ってね
554:宮城県人 5/11 21:50
ここのスレ読みました。
大都会仙台って…。一歩出れば田舎
でしょ!
確かに、秋田県は、人は陰湿陰険な人多いけど、物価は安い、
温泉多い、食べ物美味しいよ。
問題は人だよ。
555: 6/15 2:57
パチンコ屋多くないか
潰してくれ
556: 6/15 3:15
宗教とな
557: 6/24 14:22
>>1
これどこまで事実なの?ソースも一緒に出さないと信用出来ない。

あと、東京在住だけど、仙台も十分田舎だから(笑)。
仙台を引き合いにして秋田を馬鹿にするって、あんたこそ田舎臭いよ宮城県人!
558:秋田県人 7/3 23:57
治安の悪いランキングでワースト1位だっ

【治安の良い都道府県】
10位 石川県
9位 島根県
8位 富山県
7位 大分県
6位 鹿児島県
5位 青森県
4位 長崎県
3位 山形県
2位 岩手県
1位 秋田県
※データ出典 警察庁 犯罪統計資料より 2010年から2014年までのデータの平均 刑法犯認知件数)
559:宮城県人 7/12 19:0
>>558
秋田って治安が悪いイメージがあるけど、意外と治安が良いんだねw
560:宮城県人 7/12 19:10
【仙台にあって秋田に無い全国チェーン追加まとめ】

>>531
+すしざんまい(24時間営業の寿司屋)
561:秋田県人 7/12 21:34
おっ久しぶりに見た宮城県人
562: 7/13 7:9
治安悪いよ。
犯罪は捕まらなきゃ犯罪じゃないからね。
563: 7/13 9:39
治安は悪くないだろ。人間性が悪いんだろ
564: 7/13 10:46
日本三大ブス県、宮城はいってるからね
565:宮城県人 9/13 11:18
【2018年(平成30年)7月 都道府県別有効求人倍率一覧】

都道府県名 有効求人倍率 前月比
北海道   1.15     ↓
青森県   1.28     ↑
岩手県   1.43     ↑
宮城県   1.69     ↓
略1
566: 9/14 4:40
>>558???
「治安の悪いランキングでワースト1位だっ」と言っているが
【治安の良い都道府県】では1位じゃないか?
どういう事?

治安の悪いランキングでベスト1位じゃなくてワースト1位だから
治安の良いランキングでベスト1位と言いたいのか?
そういう事か。
567: 9/14 12:13
事例や県名一度書いて次はコピすればいいとは思うけど・・・よっぽど暇なんだな〜仕事してるの・・ヒッキー?
568:秋田県人 9/15 1:1
鹿角を岩手県へ譲渡すればす各指標の数値良くなる
569: 9/15 17:7
破綻しない程度にこのまま超田舎で災害の少ない山川が綺麗で潤うことなく
このままで良いよ。大一時産業で食っていけるならそれで良いじゃないか?
570:宮城県人 9/15 18:36
【秋田県】

・塩分摂取量ワースト1位
571:宮城県人 10/7 7:38
【秋田県】

・NHK受信料未払い率 ワースト1位
572: 10/7 8:26
まめによく調べてカキコするね〜〜w

近頃の調味料塩分薄い・・摂取量増ww

NHK受信料未払いしたくなるの当然・・従量制支持www
573: 10/7 8:50
未払い率だからみんな真面目に払うってことだろ。
574:宮城県人 10/7 11:34
同じ東北でも、関東に近い福島は薄味、北や日本海側に行くほど味が濃くてしょっぱい。

NHKの契約数は、沖縄県や大阪府などでは秋田県の半数程度。
真面目にNHKと契約して支払ってる秋田犬民は、ある意味世間と逆行している。
575: 10/7 13:19
どうでもいい話題で盛り上げようとしている頑張りに拍手w
576: 10/8 4:32
んだがらかそるんだよな。バガいるがらよw困ったもんだw
577: 10/17 21:30
受信料は逆だな。
ほぼ100%に近く、完全徴収にわずか足りない。もちろん全国一。
だから秋田にいたアナウンサーは出世する。
578: 10/17 22:41
世の中面白いもんだな。義務だって言うから受信料払ってんのに払ったらバガゲ呼ばわりだもんな。
579: 10/18 11:25
>NHKの契約数は、沖縄県や大阪府などでは秋田県の半数程度

沖縄県や大阪府払わない人はータダ見ーor-契約拒否ー隣の部屋からテレビコード引き込む?
580: 11/13 20:38
>>579

受信料を払う値打ち無いから
都会は払わない

秋田はチャンネル少ないから
喜んで払ってるんだろ(笑)
581: 11/13 22:28
>>580
まだテレビ見てるんだwどこがおもしろいの?暇なのw
582: 11/17 9:26
>>577  俺もそう感じてます。秋田に赴任すればアナウンサーとして大成する
みたいなジンクスがあるのかなw中川安奈さんは多分大成するよw
583: 11/18 18:28
中川さんは来年あたり秋田離れるんでない?そんな気がしてならんな、あとは相場詩織も
584:秋田県人 12/8 2:53
ブス率ワーストなの?
oリンク
585:宮城県人 12/16 12:47
宮城県民が嫌う秋田人と茨城人には共通点が多い。

@どちらも東北・関東という地方の括りの中では何に対しても最下位。
Aどちらもブスが多い。(これ本当!)
Bどちらも「あきたこまち」を栽培している米農家が多い。
茨城県産「あ 略1
586: 12/16 13:9
確かに水戸市は秋田市に感じが似てる
ソープの感じも似てた( ´∀` )
ブスが多いというかちんちくりんが多いな
道産子というか、ちびで足が太いw
587: 12/16 13:13
宮城県名物はゴムささかまと馬の餌駄菓子と牛タンモドキ(実は)馬タン
588:宮城県人 12/17 1:54
【仙台にあって秋田に無い全国チェーンまとめ】

・追加分
>>560+
魚べい(元気寿司系)
DICE(ネットカフェ)
589:宮城県人 12/18 10:9
今月、いきなりステーキが秋田市にグランドオープンした様だね!
しかし、全国最後の未出店地域になった事は恥辱だよなw
590:宮城県人 12/18 10:17
>>586
宮城県庁と茨城県庁も建物が似てるよな。
どちらも地上80m以上の高層ビル。
591:道産子美人 12/18 14:3
>>587
牛は牛だけど輸入ものだって聞いたよ。

いかにもニセモノで固めた仙台らしい詐欺だ。

経費かけてもおもちゃ都市、都会に勝てないエセ都会。
化け物不細工がベースの現地人の遺 略1
592:東京都民 12/19 0:9
うわ〜
あんなにクソ田舎な上に、気持ち悪いブスばかりって
仙台って日本のガンだな
593: 12/19 13:32
【悪禁&スレ削除】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
嵐の帝王=トンスル俺様ハウス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
他スレ

>>591-592
次はお前の番かな?
594:正月は祝わらい 12/19 17:20
>>585-586
>>593
いやいやむしろお前だろうね
原因と結果を履き違えることがない日本人なら理解できるが
595:宮城県人 12/23 22:28
【2016年 ハタハタ漁獲量】

1位 鳥取県 1,995t
2位 兵庫県 1,864t
3位 秋田県  835t
4位 青森県  821t
5位 石川県  601t
6位 北海道  427t
7位 山形県  345t
8位 新潟県  221t 略1
596: 12/24 21:3
漁獲量じゃないんだなぁ。

ちなみに鳥取はトビウオな。
597:宮城県人 12/28 16:7
ハタハタ釣りをしている者を全員逮捕して下さい。

彼らは絶滅寸前のハタハタを無作為に釣って利益を得ています。
秋田県が幾ら規制をしても、乱獲者が居る限り、ハタハタの資源は回復しません。
598: 12/29 10:40
>>595
ハタハタは南下する魚で、秋田沖、特に男鹿近辺に来た時が産卵期で脂が乗っていて一番美味しいのです。ブリコが入ってるものもここでしか獲れません。いわゆる“旬”のハタハタは秋田でしか獲れないのです。秋田以南で取れるハタハタは食えたもんじゃないと聞いたことがあります。
599:宮城県人 12/29 11:36
>>598
「秋田以南で獲れるハタハタは食えたもんじゃない」と書かれているが、
秋田以南というのは、秋田から南という意味で、秋田も含まれてるんだが…w
600: 12/29 11:39
言葉遊びご苦労様です。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]