3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

ワースト1位【秋田県】
401: 2/18 18:8
大手、チェーン店、ご当地ナンバー、高層ビル…
そんなモノサシが豊かさか何かの指標なの?笑
哀れだね。
402: 2/18 18:16
>>401
そのとおり。
秋田には○○が無い、などと長々、ちんたらちんたら、暇なのか?
それでなんなの?
ここは「ワースト1位【秋田県】」スレです。
403:宮城県人 2/18 20:19
>>402
全国チェーンの小売店が東北一少ないのも、秋田県がワースト1位じゃないかな。

今日は、イオンモールとカワチに行って来たけど、秋田にはカワチ無いよね。
まだまだ仙台にはあって秋田には無い全国チェーンの店が沢山ありそうだね。
404: 2/18 21:31
デートスポットが専らイオンになっちゃうのは確かにつまらん。
何をするにも、店舗とかスポットは豊富な方がやっぱり楽しいし嬉しい。
405: 2/18 21:40
デートスポットwwwとか言ってる時点でイオンで十分だろ
406: 2/18 22:37
>>405
意味分からなくて草
407:宮城県人 2/19 1:21
仙台に住んでれば、
@仙台駅前のデパートやアーケード街でランチ、買い物、映画鑑賞&ライブ
A青葉山で史跡めぐり&仙台市街地展望
B八木山動物公園で動物見学
C日本三景の松島で遊覧観光
C泉区の大観音&プレミアムアウトレッ 略1
408:秋田県人 2/19 6:13
Cが二つあることをあえて指摘しておく。

魅力的なのはG定義三角油揚げ
409: 2/19 6:27
がんばれ宮城人、全国チェーンって何が凄いの?(笑)
410: 2/19 7:2
凄い調べるのが、好きなんだね。ストーカーも似たようなことするよね。((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
411: 2/19 12:49
仙台市と秋田市って規模こそ違え似たとこあるな
412: 2/19 14:20
どっちも、せり(鍋用)が好きみたいだけどね
あれ元々雑草 他県人は食べない
413:宮城県人 2/19 19:34
>>411
秋田と宮城は似てるよ。

  【秋田】 【宮城】
  男鹿半島⇔牡鹿半島
  日本海側⇔太平洋側
   裏日本⇔表日本
    雪国⇔晴れの国
   ド田舎⇔大 略1
414: 2/19 20:8
え、無理矢理感ある
415:宮城県人 2/19 21:18
ならば、これでどうだ?

     【秋田】 【宮城】
     だまこ餅⇔ずんだ餅
  十文字ラーメン⇔仙台辛味噌ラーメン
      太平山⇔泉ヶ岳
  雄物川、米代川⇔北上川、広瀬川
      仙台港 略1
416:宮城県人 2/19 21:36
>>415
まだまだあった。

   【秋田】 【宮城】
雄勝町(湯沢市)⇔雄勝町(石巻市)
   羽後交通⇔宮城交通
 仙岩トンネル⇔笹谷トンネル、関山トンネル
  秋田城之助⇔仙台四郎
佐竹義宜(西軍)⇔伊達政宗(東軍)
   柳葉敏郎⇔中村雅俊
   藤あや子⇔庄司恵子
417:[訂正] 2/19 21:57
>>415
うるさい爺がいるから訂正しとく。

     【秋田】 【宮城】
     だまこ餅⇔ずんだ餅
  十文字ラーメン⇔仙台辛味噌ラーメン
      太平山⇔泉ヶ岳
  略1
418:宮城県人 2/19 23:14
あとあと〜、

          【秋田】 【宮城】
          奥羽本線⇔東北本線
          羽越本線⇔常磐線
          田沢湖線⇔仙山線
           男鹿線⇔仙石線
略1
419:宮城県人 2/20 0:54
あとあとあと〜、

        【秋田】 【宮城】
 ノーザンパピネッツ秋田⇔仙台89ERS
   ブラウブリッツ秋田⇔ベガルタ仙台
       秋田テレビ⇔仙台放送
        秋田放送⇔ミヤギテレビ
      秋田朝日放送⇔東日本放送
         FM秋田⇔Date fm(FM仙台)
         横手城⇔白石城
        秋田音頭⇔斎太郎節
420: 2/20 6:31
こんなに似た者有るのに、そしたら色んな規模小さい方が、ほんとはすごいんだな
421: 2/20 8:20
>>420
お前も>>390と似たもの同士だから、ほんとスゴイんだなw
422: 2/20 9:57
しかしひま連中だな〜 たりない脳みそでこんなに遅くまで調べて
明日仕事良いのか&自宅警備員&ヒッキーさん?
423:秋田県人 2/20 20:50
秋田には鈴木絢音と生駒里奈がいる。
宮城は久保史緒里と大和里菜(もういないけど)か。弱いな。

あと吾作
424:宮城県人 2/20 22:50
生駒里奈、最近見ないな。
秋田人は飽きたのかな?
425:宮城県人 2/20 22:53
つかさ、生駒ちゃん宮城県のローカル銀行である七十七銀行のCMに出てたね。
地元の秋田銀行や北都銀行そっちのけでw
426: 2/20 23:52
>>423
ば〜か
宮城には、今を時めく欅坂の守屋茜と石森虹花がいるんだよ

鈴木絢音は選抜に入れないまま終了だな
3期が強すぎるわ
427: 2/21 0:55

あれれ?なんだこれは。
428: 2/21 6:15
>>425久保史緒里では力不足
429: 2/21 14:20
だれ?おいら美空ひばりしか知らない
430:秋田県人 2/21 20:28
守屋茜は認める
431:宮城県人 2/25 13:6
>>390
>>392-394
>>399
に、追記です。

秋田には全国チェーンの、
フレッシュネスバーガー、デニーズカフ 略1
432:宮城県人 2/25 13:56
>>396

吾作云々言う前に、仙台ラーメンのチェーン店である「仙台っこ」、「ラーメン鬼がらし」、「味よしラーメン」、「ラーメン天狗山」を食べてみな。

あと、秋田には無い全国チェーンの「博多一風堂」、「らーめん山頭火」、「丸醤屋」、「丸源ラーメン」、「(新)どさん子ラーメン」、「哲麺」、「天下一品」、「京都白川ラーメン魁力屋」、「大安食堂(喜多方ラーメン系)」、「元祖(クリコ)ラーメンショップ」も仙台に来たら食べてみな。
433:宮城県人 2/25 20:18
僕も最初は背脂が苦手で、魁力屋、らぁめん花月嵐、山岡家などのラーメンが食べれませんでしたが、今は美味しく頂いてます。

好きなラーメン屋は、とん太、どさん子、くるまやラーメン、Aji-Q、元祖(クリコ)ラーメンショップ、魁力屋、らあめん花月嵐、 略1
434: 2/25 20:45
>>432
>>433
方向がずれて来ています。
別のスレに行く事をお勧めします。
435:宮城県人 2/26 10:12
>>431
に、追記です。

秋田には全国チェーンの、
ラーメン二郎、おっぺしゃん(ラーメン店)、無尽蔵(ラーメン店)、ねぎっこラーメン、WONDER Goo、ギフトプラザ、ウエルシア(薬局)、万代、Zoff(眼鏡店) 略1
436:秋田県人 2/26 10:14
>>435お前一押し、お勧めのハッテン場はどこ?
437:宮城県人 2/26 11:2
>>435
訂正です。
越後秘蔵麺・無尽蔵(ラーメン)は大曲イオンにあるみたいです。
山岡家も秋田市にあるみたいです。

仙台駅前のアーケード内で何時も行列を作っているラーメン屋が、秋田市に本 略1
438: 2/26 12:7
>>437
訂正しなくていいです
そんなのはチラシの裏へ書けばいいみたいです
どこに何があってもドーーーでもいいので、とっととどっかへ行った方がいいみたいです

つか、どっか逝けや
439:秋田県人 2/27 0:0
利府辺りにでも住んでる宮城野部屋かな  
ラーメンブーちゃん ぶひぶひ お鼻がうるさいよ
440:宮城県人 2/27 1:52
>>436
390の風呂3つです。
秋田は仙台よりハッテン場が少なすぎです。
441: 2/27 11:46
日本代表美人産地と日本代表ドブス産地が、隣県というのは地風土学的にあり得ない変異だそうだ

訛りや気候風土類は、徐々に移行するのが億万年の常、いきなり隣県で180度違うのは奇跡。

知識科学風土を超越した、ドブス突然変異宮城仙台、堪え難いコンプレックスの為、この部分には触れない。
羽生がセレモニーやったら、周りは日本代表ドブスで埋め尽くされます。

日本代表ドブス産地、このワードは徳川光圀の印籠と同等のパワーです。w
442: 2/27 20:19
>>441
義男、とうとう逝っちゃたか?
443: 2/28 1:35
>>435
チェーン店で雇用創出とか
アタマ湧いてんな。
444: 2/28 8:17
×雇用創出
〇雇用喪失
445:宮城県人 2/28 13:15
チェーン店や支店、営業所で栄えた仙台を見習えよw
秋田は個人商店しか無いから面白くない。
446: 2/28 16:7
チェーン店で栄えた仙台w
宮城県人が馬鹿なのは知ってたが
ここまで香ばしいとは(笑)
447: 3/1 4:34
岩手や福島にすら及ばないのに、宮城にタイ張ろうとしてて草。
448:宮城県人 3/1 10:33
最近は、コストコ、上新電機の東北一号店を山形に。
デニーズの東北一号店を福島に。
カフェ・ド・クリエ東北一号店を秋田に。
昔は、仙台が東北一号店の出店先だったが、最近は仙台市内にライバルが多いせいか、必ずしも東北一号店が仙台とは限らなくなったな。
449: 3/2 10:59
六郷の名産
まんま、サイダー、支那、竹槍、で世界征服
半額やタダだとオリンピックに出れるレベルのパワーは備えた衆ですからよろしくプッw
ウフフ(⌒-⌒; )w
450:宮城県人 3/4 11:54
秋田には全国チェーンのカフェの、
元町珈琲、宮越屋珈琲、シアトルズベストコーヒー、ダブルトールも無いんだねw
大都会仙台にはあるよw

因みに秋田にあるナガハマ珈琲は、秋田ローカルのカフェチェーンだから勘違いするなよw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]