3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
ワースト1位【秋田県】
165: 9/23 11:28 w39RBTAw 若者の県外流出に歯止めがかけられない秋田県。優秀な人であればあるほど
都会に出ていく。このままだと、アガサの本のタイトルではないが、
「そして誰もいなくなった」ということになる。どうしたら良いのか?
非情に悲観的な考えであるが、現況では164の方の言うようになすすべは
ない。
まず、秋田人の地方に行けばいくほど根強い「五み」を何とかしないかぎり
何ともならない。
「五み?」…妬み、僻み、やっかみ、恨み、嫉み。
さらに、人の陰口はたたくが、人前に出て話す勇気はない。ひとの批判はするが
自分の意見は持っていない。人を貶しても褒めることができない。
今の国際化の時代に、例え外国人が秋来しても誰も話しかけることもないだろう!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]