3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
ワースト1位【秋田県】
366: 10/23 8:29 wtswUFoU >>365
その本読んだけど、そもそも消滅って何よ? って感じ。
秋田県という名前が無くなってもそこに住んでいる人が全部死に絶えるわけじゃないし、秋田という地域は存在し続ける。岩手県でも青森県でも北東北州でもどうでもいい。
名前が無くなって困るのは失業する自治体の首長・議会・コームインだけじゃないの?
県の名前に拘るのって江戸時代の藩政マインドが変わっていないってだけだろ。
人口減少で経済成長は無くても"発展"できないわけじゃない。
住民がそれなりに楽しく暮らして食うに困らなけりゃ問題無し。
(まあ現実にはそこが問題なんだが)
367: 10/23 19:11 b4WkuZzU 一番のワーストは>>1の宮城県人だから!
368: 10/24 18:5 5WjIFvgU このスレ要らない
369: 10/24 18:24 LoXrFtHM >>368
同感。このスレ消して欲しい。ワーストだろうが、何だろうが、匿名な事をいい事に
不快なスレを立てて、何が楽しいのか?精神的に病んでるんだろうと気の毒に思う。
370:秋田県人 10/24 19:27 ??? ネタ版に行くとこんなあほくさいスレッドがいっぱいあるから、のぞいてみるといいよ
371:秋田県人 10/24 22:4 ??? >>365
ネタ板で、ケチョンケチョンにコケにされて、ザマァ〜ね〜なやw
372: 10/25 9:40 JmZI5U3Y >>370、>>371
以前見たけどあまりにもアホらしくて、速攻出ました。
373: 4/4 20:8 uql08glg >生徒の英語力、文科省初公表
>中3で実用英語技能検定(英検)3級程度以上の力があるとされた生徒の割合
>最も高かったのは千葉の52.1%。秋田48.6%、東京47.9%と続いた。
374: 4/5 0:4 mXAoB70M >>373
おっと、
英検を受験して3級以上を取得した生徒数と、受験していなくても英語教員が授業の様子やテスト結果から「3級程度以上の力がある」と判断した生徒数
らしいから、教員の判断基準の違いらしいぞ。
高校になるとグッと順位が下がる結果も出ている。
375:秋田県人 4/5 0:33 ??? >受験していなくても英語教員が授業の様子やテスト結果から
>「3級程度以上の力がある」と判断した生徒数
www
現在米国在住の秋田県出身者が、某SNSに「中学1年生の時thisをジスと発音する英語教師だったのが
英語習得において最大の不幸」って書き込みしてた。
秋田県内にTOEIC900超の高校教師もいるらしいけど、英検ではなくて
そういうのを採用の必須条件にすればいいのでは。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]