3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下ワースト1位【秋田県】
381: 4/27 21:52 qxdIy6q2
もし秋田の悪口書いてストレス解消してるんなら君もくず 
382: 4/28 7:54 hjuALjpU
書いてないよーん!糞野郎!
383: 5/9 10:39 SIDaK5ks
東北人口ワースト1 
 宮崎以下だったのか 
  
 宮城県 2,324,650人 
 福島県 1,924,697人 
 青森県 1,305,396人 
 岩手県 1,271,640人 
 山形県 1,121,606人 
 秋田県 1,021,508人 
  
 福岡県 5,092,990人 
 熊本県 1,785,742人 
 鹿児島 1,659,854人 
 長崎県 1,375,802人 
 大分県 1,164,416人 
 宮崎県 1,107,606人 
 佐賀県 830,053人
384: 5/9 13:1 DbyLET8o
だから何?
385:宮城県人◆ALL777.Egs 7/25 17:2 wqimUM8.
>>383 
 来年度中に間違いなく、秋田県の県人口は100万人を割るな。
386: 7/25 20:34 jr5/8FNo
>>383? 
 宮崎県より秋田県の方が多いと思っていたの?何を根拠に? 
 県庁所在地の宮崎市と秋田市を比べても宮崎市の方が多く 
 その他の都市も宮崎が多く結果、宮崎の方が多いです。 
 「だから何?」ですね。何で宮崎と比べたの?
387:宮城県人◆ALL777.Egs 7/27 1:14 oUcpTqnU
宮崎県より山形県の方が人口多いって意外だが…。 
 てゆーかー、東北では宮城県以外過疎ってんじゃんw
388:秋田の田子作 7/30 7:49 qK9ACk3.
宮崎県と秋田県の民放AM放送局の周波数936kHzなんだよね〜。ゴミ屋敷のワースト1は何処だろう。秋田市は9件だって。
389:秋田県人 9/13 18:17 ???
秋田空港の利用者、4000万人突破だって
390:宮城県人 2/17 17:45 swV5EzoA
人口、経済、文化、知名度、国際化、芸術、学術、インフラ、交通網、東京(首都)までの距離、将来性など、全ての面で宮城県や仙台市は、秋田県や秋田市を上回る。 
  
 秋田市には、地下鉄、高架新幹線、空港アクセス鉄道、エキチカ、大観音、高層オフィスビル 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]