3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
ワースト1位【秋田県】
406: 2/18 22:37 tjE6a5cM >>405
意味分からなくて草
407:宮城県人 2/19 1:21 jccUJ.7w 仙台に住んでれば、
@仙台駅前のデパートやアーケード街でランチ、買い物、映画鑑賞&ライブ
A青葉山で史跡めぐり&仙台市街地展望
B八木山動物公園で動物見学
C日本三景の松島で遊覧観光
C泉区の大観音&プレミアムアウトレットやタピオで買い物
D宮城野区の仙台新港で都市型水族館&三井アウトレットパークで買い物
E地下鉄泉中央駅周辺のイトーヨーカ堂アリオ&セルバで買い物
F地下鉄長町南駅周辺のザ・モールやララガーデンで買い物
G定義三角油揚げを食べに行く
H秋保温泉、作並温泉で湯治
I八木山ベニーランド(遊園地)で遊ぶ
J【夏限定】仙台七夕まつり
K【冬限定】SENDAI光のページェント
とまぁ、デートコースが沢山あるよ。
408:秋田県人 2/19 6:13 ??? Cが二つあることをあえて指摘しておく。
魅力的なのはG定義三角油揚げ
409: 2/19 6:27 z6XSEL4k がんばれ宮城人、全国チェーンって何が凄いの?(笑)
410: 2/19 7:2 z6XSEL4k 凄い調べるのが、好きなんだね。ストーカーも似たようなことするよね。((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
411: 2/19 12:49 vHsQ4UPE 仙台市と秋田市って規模こそ違え似たとこあるな
412: 2/19 14:20 xWV2BOUw どっちも、せり(鍋用)が好きみたいだけどね
あれ元々雑草 他県人は食べない
413:宮城県人 2/19 19:34 S7uhXYFg >>411
秋田と宮城は似てるよ。
【秋田】 【宮城】
男鹿半島⇔牡鹿半島
日本海側⇔太平洋側
裏日本⇔表日本
雪国⇔晴れの国
ド田舎⇔大都会
ブス⇔美人
竿灯祭⇔七夕祭
新政府軍⇔旧幕府軍
ハタハタ⇔ナメタガレイ、サンマ、鯨
象潟⇔松島
比内地鳥⇔仙台牛
金萬⇔萩の月
久保田城⇔青葉城
佐竹⇔伊達
鳥海山⇔蔵王山
あきたこまち⇔ひとめぼれ
横手焼きそば⇔石巻焼きそば
稲庭うどん⇔白石温麺
414: 2/19 20:8 z6XSEL4k え、無理矢理感ある
415:宮城県人 2/19 21:18 R6jtEgHI ならば、これでどうだ?
【秋田】 【宮城】
だまこ餅⇔ずんだ餅
十文字ラーメン⇔仙台辛味噌ラーメン
太平山⇔泉ヶ岳
雄物川、米代川⇔北上川、広瀬川
仙台港⇔秋田港
仙台空港⇔秋田空港
秋田自動車道⇔東北自動車道
日本海東北自動車道⇔三陸自動車道
新日本海フェリー⇔太平洋フェリー
秋田新幹線⇔東北新幹線
日本海中部地震⇔宮城県沖地震
田沢湖、十和田湖⇔伊豆沼、内沼
佐竹20万石⇔伊達62万石
土崎空襲⇔仙台空襲
フキ、ジュンサイ⇔セリ
なまはげ⇔かっぱ
鳥海国定公園⇔三陸国定公園
寒風山⇔金華山
いぶりがっこ⇔仙台長ナス漬け
しょっつる鍋⇔セリ鍋
きりたんぽ鍋⇔仙台芋煮
大曲花火大会⇔仙台七夕花火祭
大森山動物公園⇔八木山動物公園
男鹿水族館⇔仙台うみの杜水族館
玉川温泉⇔秋保温泉、作並温泉
秋田火力発電所⇔仙台火力発電所
秋田湾⇔仙台湾
秋田平野⇔仙台平野
秋田銀行、北都銀行⇔七十七銀行、仙台銀行
秋田杉⇔けやき
日本酒⇔ウイスキー
藤崎百貨店⇔木内百貨店
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]