3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
ワースト1位【秋田県】
437:宮城県人 2/26 11:2 8f5tggKQ >>435
訂正です。
越後秘蔵麺・無尽蔵(ラーメン)は大曲イオンにあるみたいです。
山岡家も秋田市にあるみたいです。
仙台駅前のアーケード内で何時も行列を作っているラーメン屋が、秋田市に本店がある「末廣ラーメン」という事でビックリしました!
しかも仙台駅前店?は、一日中明かりが点いています。24時間営業?
外から観た印象は、店内がカウンター席しかなく、非常に狭そうな雰囲気でした。
朝昼晩は行列が出来ているので、深夜人気が無い頃を見計らって食べに行ってみたいです。
438: 2/26 12:7 nAg9f6jA >>437
訂正しなくていいです
そんなのはチラシの裏へ書けばいいみたいです
どこに何があってもドーーーでもいいので、とっととどっかへ行った方がいいみたいです
つか、どっか逝けや
439:秋田県人 2/27 0:0 ??? 利府辺りにでも住んでる宮城野部屋かな
ラーメンブーちゃん ぶひぶひ お鼻がうるさいよ
440:宮城県人 2/27 1:52 ??? >>436
390の風呂3つです。
秋田は仙台よりハッテン場が少なすぎです。
441: 2/27 11:46 WlahlC7Q 日本代表美人産地と日本代表ドブス産地が、隣県というのは地風土学的にあり得ない変異だそうだ
訛りや気候風土類は、徐々に移行するのが億万年の常、いきなり隣県で180度違うのは奇跡。
知識科学風土を超越した、ドブス突然変異宮城仙台、堪え難いコンプレックスの為、この部分には触れない。
羽生がセレモニーやったら、周りは日本代表ドブスで埋め尽くされます。
日本代表ドブス産地、このワードは徳川光圀の印籠と同等のパワーです。w
442: 2/27 20:19 HZIoi1FY >>441
義男、とうとう逝っちゃたか?
443: 2/28 1:35 CPELRMvw >>435
チェーン店で雇用創出とか
アタマ湧いてんな。
444: 2/28 8:17 uN0o14Tw ×雇用創出
〇雇用喪失
445:宮城県人 2/28 13:15 gPuvwRWM チェーン店や支店、営業所で栄えた仙台を見習えよw
秋田は個人商店しか無いから面白くない。
446: 2/28 16:7 dp4aycBU チェーン店で栄えた仙台w
宮城県人が馬鹿なのは知ってたが
ここまで香ばしいとは(笑)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]