3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
ワースト1位【秋田県】
605: 12/31 12:23 lUlXU3Nw ちなみに>>595さんが漁獲量を比較していますが、秋田での漁獲期間は約2ヶ月なのに対して、鳥取では約9ヶ月もあります。期間が長くなれば当然漁獲量も多くなりますが、1ヶ月の量に換算すると秋田では約417tですが、鳥取では約221tです。
それと、東北沿岸で獲れるハタハタは日本沿岸に生息する種ですが、鳥取や兵庫など近畿・中国地方で獲れるハタハタは朝鮮半島近海から回遊してくる種で、近畿・中国地方ではシロハタなどと呼ばれ、いわば別物です。比べるのがおかしいです。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]