3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下ワースト1位【秋田県】
66:宮城県人 9/21 13:59 5lJFeqBs
【あきた北新聞】 
 19年連続最悪 
 ↓↓↓↓↓↓↓ 
 oリンク
67:宮城県人 9/21 14:13 5lJFeqBs
【日本の中でも秋田は有数の消費県】 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 oリンク
68:宮城県人 9/21 14:50 5lJFeqBs
【幸福実感ランキング】 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 oリンク 
  
 [トップ10] 
 1.島根県 
 2.大分県 
 3.宮城県 
 4.奈良県 略1
69:宮城県人 9/21 15:17 5lJFeqBs
【秋田酒類製造株式会社によるガン抑制効果】 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 oリンク
70: 9/21 16:20 DtRfjoZQ
このスレ読んでいて、率直な感想です。 
 読んでいるだけで悲しくなる。 
 ワーストに並んでいる項目、何が原因なんだろうか? 
 県民性なのか、個々の資質に問題があるのか?
71:宮城県人 9/21 16:41 5lJFeqBs
>>70 
 読売新聞には、秋田県人の食生活に問題があると出ていた。 
 いわゆる、『秋田スタイル=酒、タバコ、漬け物』が駄目らしい。 
 あとは、県民性だろうな。 
 他人の意見に聞く耳持たないとか、 
 自己中、自分勝手な人が多いとか…。 
 あくまで俺の意見だけどね。
72: 9/21 17:1 hlgEIw8.
秋田は、NHK受信料納付率、全国一位!仙台はブスの産地ワースト1〜2群馬と 
 争ってるだろう。美人の産地、秋田県!原発も無い災害も比較的少ない!不必要に便利になるより 
 東北の目立たない田舎で良い。環境が維持できるし、戦争になれば一番に攻撃対象になるのは仙台だろう? 
 秋田は適当に田舎で良いんだよ。狭い日本、その気になれば幾らでも移動できる。
73:宮城県人 9/21 17:10 5lJFeqBs
他に問題があるとすれば、 
 やはり、経済状態かな? 
  
 秋田県は、昔から農業県。 
 大潟村を干拓し、現在も米の生産量が日本一となっている。 
 しかし、時代はサービス業や製造業に移り変わり、農業は軽視され続け、米価格の低下により、専業農家の所得が低下した。 
 現に、秋田県の自殺率・出生率共に、バブル崩壊後からワーストとなっている。
74: 9/21 17:10 LFXjf1kw
↑異議無し。 
 加えて、日本は人口が多過ぎる。高齢化は問題だが、も少しスリムになった方が良いだろ。
75:宮城県人 9/21 17:14 5lJFeqBs
>>72 
 『ブスの産地』などという統計は存在しない。 
 あるならば、そのソースを提示してから言えな。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]