3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下電力等、エネルギー政策についてB
247: 10/14 12:55
そもそも 
 原子力村という言葉を違うやつは 
 朝日新聞愛読者です(笑) 
  
 訂正発言や釈明発言、社長お詫びはお早めに(笑) 
 オジサンでした!
248: 10/14 13:33
やっぱりお前か
249: 10/14 14:42
>>247 
 残念ながら我が家は毎日新聞です(笑)
250: 10/14 18:11
>>248 
 俺ではない 
 涙目と言われた件は、私は関係ない部分 
  
 >>249 
 毎日新聞も朝日や赤旗と同罪ですよ 
 事実を誇張したり過大解釈の記事多し。
251: 10/14 18:41
>>249 
 私から言わせりゃ毎日だろうが朝日だろうが読売、産経含めた大手新聞社は皆同じ穴の狢。 
 記者クラブという利権構造を作り、霞ヶ関と結託して国民に真実を知らせず、都合の良い情報を垂れ流す、福一事故の時もまさにそうだった。 
 フリージャーナリスト達の真実追求の手を経産省、東電、記者クラブが結託してことごとく潰そうとした。 
 陸山会事件、普天間移設、消費税、みなそうだ。
252: 10/14 20:55
自称電気工学士1号2号が居るってことか?
253: 10/14 21:12
自称建築会社員で(笑)を多用し、都合悪くなると消えるのはどっち?
254: 10/14 21:37
建築会社員はしらね 
 自称電気工学士は自称ビジネスマンで震災時には自衛隊員でもないのに災害派遣された妄想があるんだよな。 
 処方された薬はちゃんと飲めよ。
255: 10/14 23:10
>>254 
 バーカ 
 災害時の高速道路は緊急車両しか走れないんだよ。 
 マル緊が終わってからは災害派遣従事車両証明書だ。 
 ネットヲタクは解らないだろうが(笑) 
 >>2 略1
256: 10/14 23:38
また論点にもなっていないことを得意気に・・・今度はどんな電波を受けたんだよ。薬飲めって。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]