3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下電力等、エネルギー政策についてB
305: 12/11 10:11
太陽光や風力発電のせいで、電気料金がどんどん高くなってきている。
やめて欲しい。
306: 12/14 20:58
>>305
「伊方原発3号機、運転禁じる仮処分」
うれしい?wwwww
307: 2/9 13:1
おいおい、秋田港火力発電所の環境影響評価書が縦覧されている。
丸紅と関電エネルギーソリューションが飯島に建設する石炭火力だ。
発電した電気は首都圏向けに送られるそうだ。
秋田の大気を汚染させて首都圏に送るって、なんか変だよね。
308:秋田県人 2/9 22:17
石炭火力だから汚染がひどいとは限らない
とある国の大気汚染のイメージが強いんだろうけど、そんなにひどいなら能代火力とかやっていけてない。
数の違いもあるけど。
309: 2/10 21:59
>>308
そうだ!そうだ!
310: 7/21 12:42
湯沢に地熱発電所ができた。
311: 7/21 22:30
地熱より石炭火力発電の方が低コスト
312: 8/16 15:43
震災前にオール電化にした人たち、
ほとんど全員、ビックリするくらい
電気料金が上がったみたいだな。
313: 8/17 14:43
売電で一番コスト安が石炭火力なんだってさ、石炭は無尽蔵にあり問題は、
品質で悪い安いものとそれなりのものをブレンドで使うらしい。日本のボイラー
燃焼効率と排出煙処理技術は世界最高水準らしいよ。だが問題は温暖化がネックになっている。
314: 8/18 11:20
原発アレルギー患者
なんとか黙らせる方法はないかな
今のままじゃ温暖化進み過ぎ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]