3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下電力等、エネルギー政策についてB
66: 10/4 13:27 PPTg2GQc
>>65 
 処分方法が決まってないゴミじゃなくて、処分不可能なゴミ。
67: 10/4 13:31 stYBHjQA
万年間も処分不可能だとは思わない
68: 10/4 13:57 MeHmU9Yo
何万年も今の文明が続くはずが無い! 
  
 化石燃料の使い過ぎで、温暖化が進んで人類滅亡のほうが早いゾ(笑) 
  
 手遅れになる前に再稼働しないとね! 
  
 核のゴミなんて秋田で処分すれば良い。 
 なんせ日本一のごみ処理業者が県北に有るからな。
69: 10/4 14:0 MeHmU9Yo
書くの忘れたが、核のゴミが運びやすい様に、東北道と処分場が小阪道路で繋がったから 
 ゴミ搬入もスムーズだ!
70: 10/4 15:27 zNWSQ316
>>67 
 地質学的・化学的に不可能。 
  
 >>68 
 その前に東海・東南海・南海地震発生→浜岡原発メルトダウンで首都圏消滅→日本滅亡の方が現実的だと思うが。 
 あと、貴方秋田県民ですか? 
 核のゴミを秋田で処分しろなどという"非県民"は村八分にされ、秋田から叩き出されればいい。
71: 10/4 16:32 MeHmU9Yo
>>70 
 主要産業も無い 
 農業も高齢化や価格下落。 
 秋田で確実に金を呼び込める産業は廃棄物が有望だ 
  
 福島県民は、故郷をかえせ! 
 と言うだけで銭はめぐんでもらえるが、秋田人はこれから先も底辺の生活しかない。 
 脱却するには、ゴミを呼び込むのがさいたん。 
 地質学、化学では無い。 
 せにを廻すのが経済だ!
72: 10/4 16:41 ATc/lw.g
↑こう言うヤツを強欲というんじゃないの?
73: 10/4 17:3 stYBHjQA
現代では無理でも近未来は解決できるかもしれない 
 捨て場が地球外とか(笑) 
 その頃には原発すらなくなっているだろうけど 
 どの道それまでの繋で原発は必要
74:銭は強欲 10/4 17:56 MeHmU9Yo
>>73の言うように、いずれは原発不要な時代が来るだろう。 
 でも、今は原発が必要な時代だと思う。 
  
 秋田県民の生活力向上の為にも、核廃棄物の処理施設や処分場の受け入れ検討も必要だ。
75: 10/4 18:46 PPTg2GQc
>>74 
 理屈抜きでいらない。 
 そんなものを持ってきてまで金を呼び込もうとは思わない。 
 貧乏県でいる方がマシ。 
 嫌なモノは嫌だから。 
 1000兆円積まれてもお断り。 
  
 そもそも何万年 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]