3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

電力等、エネルギー政策についてB
71: 10/4 16:32
>>70
主要産業も無い
農業も高齢化や価格下落。
秋田で確実に金を呼び込める産業は廃棄物が有望だ

福島県民は、故郷をかえせ!
と言うだけで銭はめぐんでもらえるが、秋田人はこれから先も底辺の生活しかない。
脱却するには、ゴミを呼び込むのがさいたん。
地質学、化学では無い。
せにを廻すのが経済だ!
72: 10/4 16:41
↑こう言うヤツを強欲というんじゃないの?
73: 10/4 17:3
現代では無理でも近未来は解決できるかもしれない
捨て場が地球外とか(笑)
その頃には原発すらなくなっているだろうけど
どの道それまでの繋で原発は必要
74:銭は強欲 10/4 17:56
>>73の言うように、いずれは原発不要な時代が来るだろう。
でも、今は原発が必要な時代だと思う。

秋田県民の生活力向上の為にも、核廃棄物の処理施設や処分場の受け入れ検討も必要だ。
75: 10/4 18:46
>>74
理屈抜きでいらない。
そんなものを持ってきてまで金を呼び込もうとは思わない。
貧乏県でいる方がマシ。
嫌なモノは嫌だから。
1000兆円積まれてもお断り。

そもそも何万年 略1
76: 10/4 18:49
そもそも何万年先まで地下深くに管理する事を想定してない
77: 10/4 18:57
>>76
嘘こけ
78: 10/4 19:0
容器が何万年先まで持つのか?
79: 10/4 19:4
何万年も今の文明が続くと思っている奴は馬鹿じゃない(笑)

容器なんて200年持てば十分だ

秋田は金がなければ日本のお荷物。まだわからんのか?
80: 10/4 19:21
それが今の技術でも容器は千年持つようだ
200年もあれば原発もないし地中保管から宇宙廃棄に変更になっているだろうな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]