3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下電力等、エネルギー政策についてB
109: 10/7 18:18
>>108
そんなにごちゃごちゃ言うなら、原子力自動車でも作れよ!
原子力船
原子力飛行機
原子力機関車
原子力列車
原子力自家発電機
原子力湯沸かし機
110: 10/7 19:51
>>109
交通事故の数だけメルトダウン…
111: 10/7 20:25
普通とは珍しくないということ。
大豆の大規模農場では大豆油、コーンの大規模農場ではコーン油
112: 10/7 20:47
なるほど普通の一般人は使用しない
大規模農場でしか使用されてない普通ではない燃料なんですね
113: 10/7 21:21
普通の一般人はプラント設備買ってもペイしないじゃん、普通に考えて。馬鹿だな
114: 10/7 21:41
普通に考えてそうだよね
だから珍しいケースなんだろ。馬鹿だな
115: 10/8 6:46
中間貯蔵施設、最終処分場は福島の浜通りに。
原発から半径20km+ホットスポットは今後100年以上住めないものとして国が買い取り、その中に建設。
地元住民に対しては内陸部に新しい街と土地を提供する。
福1と福2は全基廃炉となるが、処分場を建設する事でこれまで通り交付金は支払われるだろう。
116: 10/8 6:59
全然珍しくないし牛や馬で耕す必要はないんだよ。馬鹿だな。
117: 10/8 8:41
ゴメンナサイ馬牛使わず化石燃料使っています。でいいんだよ
アメリカの極一部では〜関係ないから。馬鹿だな
118: 10/8 9:19
>>115
なんでそんなおいしいものを福島に作るんだよ。
秋田一択だろ、夢の補助金生活バンザイ(笑)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]