3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
電力等、エネルギー政策についてB
14: 9/29 19:3 5PXWCn6E >>13
私は急進的な脱原発ではないけれども現段階では再稼働不要論者なのだが、2050年頃までには核融合発電所が実用化されるのではないかな。
放射性廃棄物は出るが、理論的にメルトダウンのリスクはないし、水素を燃料とするから、我が国のエネルギーの安全保障面では理想的だと思われる。
火力もCCS(CO2貯留・回収)でよりクリーンになる(こちらはあと数年で実用化される)。
全国津々浦々への電線の地中化は難しいから自家発の普及→標準化で電柱を減らしていくという考え方があってもイイと思うし、防災上もそちらの方がイイのだが。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
[戻る]