3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下電力等、エネルギー政策についてB
170: 10/10 22:45
>>169
じゃあ賢者の国は何処にある?
171: 10/10 23:59
お前には関係ない国のことだろうから気にスンナ。
172: 10/11 2:51
妄想の国だな(笑)
173: 10/11 6:35
■ 民主党の置き土産 / 再エネ買い取り負担額が38兆円(消費税20%分)
貧困層から富裕層への巨額な所得移転でしかない
反原発・太陽光ソーラー発電利権による補助金ビジネスが今後20年間続く
174: 10/11 7:2
>>173
PV派の反省材料にしたいね!
太陽光発電は電気を売って儲け、今年3月までの優遇税制で儲け、ホント金持ちの為の時限立法だね
民主のクソ置き土産だ
175: 10/11 8:2
…と政教一致の公明党創価学会が申しております。
176: 10/11 9:26
学会嫌いの共産党員の僻みかな(笑)
177: 10/11 9:33
公明党創価学会と日本共産党は仲良しこよし。
なぜなら公明党創価学会は中国共産党と仲良しだから。
178: 10/11 10:39
その、脱原発の公明党創価学会と原発推進の自民党が連立を組んでいられるという矛盾。
まぁ、選挙の為なんだが。
安倍君も犬作先生の御意向には従わないとねw
179: 10/11 10:44
死んだ池田の意向は無し。
アメリカに金借りに行って、政教一致してるのなら金は貸せない!と言われて
山口代表が震えていたんだと。創価、リーマンで60兆円も損失したからな。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]