3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下電力等、エネルギー政策についてB
31: 10/1 8:25
>>29 
 キミはネットで見た知識だけしか解らないだろう。 
 キミの調べによるウランは僅か10倍の上昇だ。 
 一方化石燃料は何倍上がった? 
 油でバレル2から3ドルの価格が100ドル以上、石炭もいくらあがった? 
 天然ガスもしかりだ。 
 化石燃料は後進国も簡単に使える!我々、先進国が核燃料を率先して使い、化石燃料の使える期間を延ばすべきだろう。 
 住商もアメリカでシェールガスの開発で多額の損失を計上した。民間企業任せにせず、核燃料を使用した技術革新を国主導で行うべきだろう! 
 NEDOと事業を何回かしたが、所詮出向者の集まり。ましてや省エネ事業の補助金は外郭団体に丸投げ(笑) 
 俺たちが汗水垂らして納めた税金は将来像をキチンと見据えて使って欲しいとは思わないか? 
  
 まあキミはネットヲタクのニートだろうけどね。 
 有効求人倍率が70パーセントを切っている秋田だしね。 
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-
[戻る]