3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下結婚相談センター2
166: 9/8 7:2
結婚相談所で結婚する気無いのにせふれ探しいるかな?
167: 9/8 19:29
>>165
163ですが、その人はハッキリした人が好みといってたので
最初にメールしたときに、頑張って直接的に好感があることを伝えてみた。
それがよかったかもしれない。
自分を伝えるのが下手なのは理解しているけど、それ以前に自分の本当の姿が
自分でもわかっていないのもある。自分がいろんな立場や性格になっている妄想をよくする。
168: 9/8 19:36
女性とマッチングすること20人弱。
ほぼ断られます。
自分が思うに自分の事を短時間で知ってもらえるのは難しいです。
相手が何の理由で断るのかが、一番知りたい!
教えて貰えないのが歯痒い。
169: 9/8 23:12
>>167
俺、165じゃないけどさ、自分がどういう人間か明確に答えられる人なんていないんじゃないか?
その時の状況や気分によって、自分の軸がゆらぐこともあるんだから、気にすることないと思うけどな。
周辺 略1
170:秋田県人 9/9 8:38
>>167
それでいいんだよ。長い結婚生活の中で通り一遍な人間と暮らしててもつまらんって。
徐々に「こういうのもあるんだよ」「これも俺なんだよ」ってことを小出しにしていきなよ。
その意外性が日常には絶対必要。最初っからテンション高く攻めまくる男って逆におかしいw
171: 9/10 5:16
最後はお金だよ!
貧乏は犯罪だな…
172: 9/10 5:27
30越えてたら、何かあると思いなさい、普通ではない、まともではない、それをふまえて知り合い付き合いなさい、年齢があがるほど、二人だけの結婚ではなくなるからね 。相手に良い何か感じたらドンドン勢いで進めていきなさい。
173: 9/10 22:5
男も女もどこかで決断しないといけないからね。
この後、もっといい条件の相手が来るかも?って考えてると
自分の賞味期限が切れていくからね。
特に女性は35過ぎたら結婚できる可能性が10%以下らしいから。
174: 9/10 22:47
>>173
やっぱり子供も欲しいので35overの女性は対象外ですね。
申し訳ないのですが・・・。
175: 9/11 1:3
男だって年齢上がると障がい児が生まれる可能性が上がるのにそれはあまり言われない不思議
生物学的には20までには子供を作り始めたほうがいいはずなのに、
社会的にはいろいろな理由から、それが早すぎるように言われているのは
どこか社会の構造に間違っているところがあるんじゃないだろうか?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]