3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下結婚相談センター2
24: 7/10 12:20
2月に湯沢のお見合いパーティーに行ったときのことだけど。
30中頃のきれいめの女性がお高くとまってる感じで嫌な感じだった。
きれいだからちやほやされて生きてきたんだろうなあって思ったけど。
そのとき、まわりが20代の女性ばかりですごくとしょって見えた。
なにが言いたいかというと、理想が高くてなかなか結婚できないと年ばかりとっていって、
女性としての価値が現在進行形で下がっていくんだろうなと思った。
男にも言えることだけど。
25: 7/10 12:50
何度もふられてきた。がもこひじね。
26: 7/10 12:54
必ずいるよ、一緒になる人
27: 7/10 20:37
↑
いつ現れるんだろう?
結婚相談所にお金払っても、なにも変化なし…
へんな出会い系サイトより悪質な感じだね
いつもドタキャンだぞ!
28: 7/11 12:51
8月に大仙で大きなイベント2つあるけどどんな感じ?
何回かやってるみたいだけど前回出た人いる?
29: 7/20 19:12
センターに写真登録するかどうかで悩む
30: 7/21 12:21
>>29
本気で婚活するなら写真あったほういいですよ。
女性は顔なし多いですが、顔ないと正直「得体が知れなくて」申し込みづらいです。
前に顔なしさんに申し込んで、実際に会ったらそっこう「帰ろう」と思いました。
顔がないから勝手にイメージふくらまし過ぎたんですね。
最初からわかっていれば、まだ受け入れられたんですが・・・。
31: 7/21 12:57
つらが見えないなんて、まさか局部の写真を代わりに添付してんじゃないよな。
32: 7/21 22:3
>>30
写真付きじゃないと話にならないレベル。
写真なしの人に申し込まれたけど全部断ってる。
こっちが顔さらしてるのに相手が顔隠してるのは不公平っていうか、不誠実な感じがする。
顔出したくないけど顔出してる人とマッチングしたいってのは、顔出してる人に失礼。
33: 7/21 23:43
>30
確かに写真ありの方のほうが本気度が伝わって来る気がします。
帰ろう、という状態になられたのですね^^;
プロフ見て気が合いそうだったりすると期待しちゃうっていうのはありますね。
ご意見参考になりました。ありがとうございます。
>32
そうですね、写真なし同士の場合はともかく、片方の方は隠している・・というのは気になりますね。
全部断る派の方もいらっしゃるとは初めて知りました。参考になる情報をありがとうございます。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]