3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
結婚相談センター2
541: 11/1 22:36 uhmQR.0w そりゃどうみても他にパートナーが居る人間じゃん
542: 11/2 19:47 chvQXegU 相手の年齢条件を自分の年齢よりも5歳上までにして、かつ離婚歴の無い人を条件に設定しています。
しかし先日、自分より10歳以上も年上でしかも子供もいる人からマッチングの指名がきました。
これが新しい検索システムの「条件緩和検索」とか「重み付け検索」とかいうやつなのですね。
543: 11/4 15:0 ThUL7gtI 私はマッチングの後、当日か翌日には交際するかどうかの返事をします。
でも、マッチングの1週間後にようやく返事をよこす人が結構多いです。
1週間も考える必要はないと思いますが、このスレの皆さんはいかがですか?
544: 11/5 10:28 1F2bxfz6 >>540?
そんなワガママな人間と3ケ月も無駄に過ごした、あなたが可哀想。
さらに「自分自身をほめてあげたい。」と思っているところが、なおさら可哀想。
545: 11/5 10:29 SrN3tu/2 >>543
俺も同じ。
1週間ギリギリでOKの返事が来ても、すごい迷ったんだろうなって思ってテンションは下がる。
そのせいか長続きしない。
546: 11/5 11:21 55ktPce2 第1希望でマッチングした相手がかなりの秘密主義で印象が最悪だったので、マッチング後、当日すぐにセンターへ自分からお断りの電話をした。
→相手が交際を希望してもしなくても、自分は既に断っているのでさっさと第2希望の相手にマッチングの連絡をしてほしいのに、センターからは「第1希望の相手から返事が来るまでは第2希望の相手には連絡できない」と言われ、1週間もムダに待たされた。
→センターから「第2希望の相手は今、別の人からマッチングの指名があるため、あなたはマッチングできませんので、第3希望の相手へ連絡します」と言われた。
もしも第1希望の相手がもっと早く返事をよこしてくれてたら、第2希望の相手とマッチングできたかもしれないのに。
いや、その前に、自分から先に交際を断ったのだから、その相手の返事を待つまでもなく、第2希望の相手に連絡するようなやり方にすればいいのではないか?
センターの人は今のやり方が時間のムダだと気づいてないのか?
547: 11/5 12:28 dJecjlnw そんなのはよくある、事務的です。
それも運命
548: 11/5 12:32 5Hjg2m.c さてそろそろ登録してみっか!
趣味の合う人がいいなー
549: 11/5 12:43 wgm4DZlg いかに無駄な出会いを長期間継続させるかが目的だからな
550: 11/5 14:49 xx/E4ALc 写真を公開していない人のうち、いい顔立ちをしている人はほとんどいなかったというのが、自分の感想です(^^;
まあ、自分は写真を公開してますが、そんなにいい顔立ちではないですけどね(=_=)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]