3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

結婚相談センター2
16: 7/5 17:22
>>15
わかります。
いい歳してバイトとか家事手伝いとかだったら本人に問題ありそうですからね。
男でバイトだったら嫁探す前に仕事探せという話です。
登録している人全員がマトモとは限らないので注意。
17: 7/5 19:30
やっぱり年収ですか?

最低でも600万以上無いと、厳しいですよ!

って言われました…
18: 7/5 20:10
俺も不細工なんでデカイ口叩けませんが、県の結婚支援センターのシステムにも問題あると思いました。
19: 7/5 21:17
下手な鉄砲じゃないけど数こなせばいつかは実を結ぶと思ってます。
20: 7/5 21:22
>>17
600万なんて無理ですよ。
300〜400万が秋田の俺らの年代の平均じゃないすかね。600万求める女はかなり上等な女だと思いますけど。俺はそんな女いらないです。普通で十分です。
21: 7/7 4:1
今は、これが普通らしいですよ!

高額収入の独身女性が増えて、その女性たちが結婚相手に求める年収が、600万以上と言う事だと説明されました。

女性は、高額収入を求め結婚から遠ざかり…

男性は、低額収入が理由で結婚から遠ざかっている…

という現状がある!
22: 7/7 4:29
言われてみれば、周りの独身女性の年収は俺より高額かもしれないなぁ!

その他のパートさんや定時で帰る女性は既婚者ですね〜
23: 7/9 19:30
貧乏でブサイクだば嫁なんてこねべ(笑)
24: 7/10 12:20
2月に湯沢のお見合いパーティーに行ったときのことだけど。
30中頃のきれいめの女性がお高くとまってる感じで嫌な感じだった。
きれいだからちやほやされて生きてきたんだろうなあって思ったけど。
そのとき、まわりが20代の女性ばかりですごくとしょって見えた。
なにが言いたいかというと、理想が高くてなかなか結婚できないと年ばかりとっていって、
女性としての価値が現在進行形で下がっていくんだろうなと思った。
男にも言えることだけど。
25: 7/10 12:50
何度もふられてきた。がもこひじね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]