3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下結婚相談センター2
354: 3/4 13:4
>>352
生物としての義務を果たせ、かな
355: 3/5 12:42
>>353
生き地獄だと言うことですね!
356: 3/6 0:9
>>355
生き地獄なのかどうかも『結婚してみればわかる』
というか『結婚してみなければわからない』の方が正しいかな?
実際に結婚して初めてわかる、結婚することの重み
当然、独身時代とは違って責任というものが男女問わず自然と芽生えてくる
いい意味でも悪い意味でもプレッシャーであることを肌で感じました
これは、いくら言葉で説明しても、実際に経験しないとわからないと思う
357: 3/6 12:32
バル・パサポルテでやる横手Fanコン面白そうだなw このシリーズは今回が初めてなんだろうか。今後もやるんだろうか。同じ趣味の人が集まるだけで面白そう。婚活抜きにして行きたいな(笑)
358: 3/6 20:7
横手Fanコンよさそうですね。今回は該当しそうなテーマがなかったのですが(笑)
ただちょっと遠いかも・・。
359: 3/6 20:30
遠くに行って大胆になるんだ!
360: 3/6 21:19
大胆に?!たまに遠くで婚活もいいかもですね。
ただ横手となると転職しないといけない可能性があるので腰が引けちゃうっていうのはあります。
361: 3/7 7:40
結婚とは転職みたいなものよ。
相手の人のために生きる人生の始まり。
それに比べて、自分ひとり働きに出て金を稼ぐなんて実に楽勝。
結婚しない人生もありかもしれないけれど、
人として生きることの半分を放棄していることかも。
362: 3/7 18:50
センターのパーティ行ったら、ハーフ顔のモデルみたいな人がいて驚きました。
363: 3/8 10:10
県内子供のハーフ率は、実は1割近い。
364: 3/12 12:48
さきがけにマッチングからの成婚が低いと書いてあったがわかる気がする
365:秋田県人 3/12 13:50
≫363
某限界集落地域の小学校のある学年で、母親が外国人ってコのほうが多かったな。
中国、フィリピンがほとんどだけど、タイ、ロシアもいるね。
このスレで相談してる人たちも、どうしても血統を残したいならご一考を。
しかし財産管理はしっかりね。ひとたび拗れると尻毛まで毟り取られるから。
366:秋田県人 3/12 16:0
>>365
その安価はどっかで流行ってんのか?
限界集落なのに小学校があるって、どんな限界集落だ?
その書きっぷりだと、少なくとも十数人の若めの外国人が暮らしてることになるが
おまえの「某」ってのは、具体的にどこを指してるんだ?
おまえのファンタジー限界集落発表して楽しいか?
367:秋田県人 3/12 16:55
自分の目と足を使って探してごらんなさい。webの中には絶対でてこない。
県内に20年前に特別配偶者ビザで入国した嫁っコの中には孫もいる人もいる。
ちなみにそのような女性は若いとは限らない。本国に夫、子供らがいても、
ブローカー作成の釣書 略1
368:秋田県人 3/12 18:7
へーっ、子供がたくさんいる謎の『限界集落』とやら、あるといいね!
『限界集落』の定義を覆す謎の新概念、一石を投じられました。
369: 3/12 22:5
マッチングで会うと、実は転勤族です。って言われる事が少なくないです。東北転勤は正直怖いです。
あとは顔合わせしたときに実は家族に障害者がいるんです、って言われるパターンも少なくないです。
370: 3/14 3:49
親は確実に先に死ぬのだ。
旦那に付いて行くことの、何が怖いのだろうか。
371: 3/14 17:29
福島に行くのが怖いという意味です。
372: 3/14 17:33
相手の親兄弟が障害者だと、障害児が生まれる確率が上がるので嫌です。
373: 3/14 22:48
>>371,372
私はそのマッチングとやらをやったことがないので不勉強ですが、自分のプロフィールなんかを事前登録するのでしょうか?
そういったところで、もし自己アピールできるような 略1
374: 3/14 23:33
プロフは文字制限があるので、自己紹介のほかにその文章を入れると字数オーバーになってしまいます。係の人もやんわり止めるでしょう。
男性が「ブスはお断り」「貧乳に人権なし」「30オーバー女は正直キッツイ」と思ってもプロフには書かないのと同じ 略1
375:秋田県人 3/16 2:14
>>372
事故で手足や視力などを失う、後天的な障碍者だっているだろうが
バカじゃねぇの?
376:秋田県人 3/16 2:28
おまいら
>>372なんか、単なる釣りなんだから
真に受けんなよ
377: 3/16 17:9
>>375
うん。
この前会った男の人は、ある個所に後天性の障害あるって言ってたよ。
会話中変わった姿勢で座っていたから、どうしてなのかな〜と思って質問したら教えてくれた。
だから体に故障かかえて 略1
378: 3/16 17:26
あと、去年婚活中何人かに告白されたけど、
うち1人は姉が自閉症?だったかで、もう1人は兄がてんかんで、
あとは家族も健常者の人だったよ。凄い悩んだよ
先天性の障害は遺伝する、遺伝しない、っていう意見どっちも飛び交ってるから
悩む人が少なくないんじゃないかな。だから婚活所には、身内に先天性障害者がいる人が集まりやすい
んだと思う。
379: 3/16 18:14
兄がてんかんの人は、首と手首に大きい縫い傷があった。
生々しいな〜と思ってみてたら、その人が「この傷は、酒に酔ってマンションの3回から飛び降りた
時にできた傷なんです」って教えてくれた。
何か闇を感じた。その傷のせいで腕に軽いマヒがある、という話をきいて、結局断る事にした。
380: 3/16 18:35
>>379
もっと婚活オモシロ話あったら教えて。
381: 3/16 19:46
380、お前は結婚に不適格だ。
382: 3/16 19:59
>>381
俺は発達障害なんで結婚なんて無理っすわ。
お前もだろ?
諦めて楽になれよ。
383: 3/25 20:27
よこてFanコン行った人います?どんな感じなのかな〜。
384: 3/30 21:21
>>383
最悪でしたよ。そもそも、男6500円女2500円てとこから金儲け丸出しで萎えた。
385: 3/31 0:0
そもそも人がsettingしたイヴェントに出て、いい出会いがあるかよ。人生は、めぐり逢いだよ。
386: 4/3 20:42
イベントに来る女性は出逢いを求めていない?ただ友達探しに来ている感覚なの?
387: 4/4 22:8
イベント参加した時、男性に「友達になって」と言われた事が何度かあります。
なので、男性とか女性とかに関係なく、それぞれ結婚に対するモチベーションには差があるように感じます。
388: 4/4 22:19
>>387
結婚を考えていない人も参加してるので、その後に会っていくと時間を無駄にすることになります。
あと、真剣に結婚相手を探している女性を食いものにするヤリモク男もけっこう参加しているのでご注意を。
389: 4/4 22:46
色々難しいですね。
レコーズは2回目行ったら、前と同じ人?がまた別の女性とマッチングしてた。
見た感じ結構人気ありそうな女性と連続でカップリングしてたので達人だなと思いました。
390: 4/4 22:47
388 さんはどこかイベントに参加された事はありますか。
391: 4/5 17:30
>>386 何かあったの?
392: 4/6 18:54
>>389
レコーズ一度行った事あるけど、本格的な婚活パーティーというより気軽に友達をつくろう的な感じで席替えをしながら自由に飲んで食べてトークするだけだった。
393: 4/7 22:42
>>392 私の参加した時もそんな感じでした。出されたビール飲み過ぎてぐでんぐでんになってる方とかいて、この方は婚活しに来てるの?飲み会しに来てるの?と疑問ではありました・・
多分飲み会しつつ婚活してるのでしょうけども。
エクシオはどんどん人が流れてきて効率的な感じはするけど、祝日に行ったら人が多くて大変でした。
参加者の男性の1人が、カップリングした相手女性にプレゼントを渡していて驚きました。なんか青い包みで赤いリボン付けてあった。
394: 4/7 22:52
イベントをいかすのも婚活、婚活にも無駄な事なんてない
395:秋田県人 4/7 23:42
女の人は子供を産める期間がどうしたって限られてるんだから、無駄な時間は過ごしたくないでしょ
396: 4/8 9:30
>>394 さんはどこか婚活イベントに参加されたことはありますか。
397: 4/8 10:27
婚活パーティーの後二次会開催し乱パで相手を決めたい
398: 4/9 9:31
今日も平和だな〜。
399: 4/9 11:24
平和で独身のまま終わりそうだな
400: 4/10 19:41
>>399 一応彼女の両親に挨拶行してきた。399 は既婚の先輩?
乱パだのなんだの言っても結局実行しないんだろうな。平和だな。の意味
401: 4/28 17:51
結婚支援センター成婚千人突破かぁ!
自分は蚊帳の外・・・
402: 4/29 12:10
>>401
1000組のうち何組が離婚してるんだろうな。
センター登録者が結婚するまでに要する時間って短いらしいし。
普通に出会って恋愛して結婚するより離婚率は高いような気がする。
403: 5/2 17:44
離婚もある意味支援してるのねw
404: 5/6 7:40
祝電くらいよこせよ…センター適当だね
405: 5/6 11:44
写真無しの女性って見た目がイマイチな人ばかりなの?
身長体重が標準な感じで趣味とかも合いそうな感じだから、マッチング希望出してみたんだけど心配なってきた…
406: 5/6 16:8
最近、婚活することに疲れてきました。しばらく休養します・・・
407: 5/6 19:26
秋田市以外でイベントがないからチャンスすらない(涙)
>>405
「イマイチ」ならまだ良いほうですよ。デブイチ、ブスイチが多いです。
408: 5/15 12:49
>>401
登録者が他で知り合って結婚しても1000人にカウントされてるから支援センターの実力じゃないよ。
5/14のさきがけ新聞に詳しい内訳が載ってた。
409: 6/18 23:48
マッチングした女性が、ベンツに乗って来た時は流石にビックリした!
自分が恥ずかしくなった!(T_T)
410: 6/19 9:55
おまえら、結婚結婚騒いでるが、どんだけ覚悟があるんだか。
3組に1組は離婚してんだぜ。
みんな、「ずっと一緒(はぁと)」って結婚したのによ。
そこんとこ考えてますか?
411: 6/19 12:55
それでも結婚したほうがいいよ、式もやったほうがいい
わかりましたね、ウフフ( v^-゜)♪
412: 6/19 17:17
性格良ければいい。婚活パーティーにきていた30代半ばの女。本業は家業の居酒屋。昼はパート。毎日客と飲み歩くらしい。だからデブなんだ。しかも態度がデカいし上から目線。
413: 6/19 19:3
>>411
ウフフはどうなの?
テレサテン似の側室以外に本妻はいるの?
414: 7/16 12:11
omiaiで会った人と先日結婚した。
面倒くさくてセンターに結婚した事伝えてない。
415: 7/16 12:34
写真立てもらえるよ、電報は忘れられたけどね
416: 8/9 19:39
県南で出会いイベントないし、自分で合コン開くしかないか・・・。
バルパサのイベントには死んでも行きたくないし・・・。
417: 8/12 14:18
予約して検索するまで2週間。
検索してマッチング希望を出しても、センターから相手に連絡がつくまで1週間かかる。
相手に連絡がついて、相手が自分の写真を見るまで1週間。
相手がマッチングしてくれることになり、マッチングの日がくるまで2週間 略1
418: 8/18 12:54
>>417
わかるわかる。
ていうか、いるいる。秘密主義のやつ。
付き合ってからも秘密主義のやつもいた。
正直、そんな姿勢だったらこちらも心を開けないって。
マッチングのときにせめて市町村だけでも教えてくれないと、こっちも信用できない。
ストーカーとかになると思ってるんだろうか?
419: 8/18 20:43
マッチングで実際にあった会話
男「どんな仕事をしてますか?」
女「詳しくは言えませんが団体職員です」
男「秋田市に住んでますか?」
女「県央です」
男「短大では何を専攻しましたか?」
女「今の仕事に関することなので秘密です」
男「今は一人暮らししてますか?」
女「秘密です」
男「趣味は?」
女「旅行とショッピングと美味しいものを食べることです。あと、友達と飲みに行くのも好きです」
男「・・・・・・」
420: 8/18 21:9
>>419
その時の女の本心
男「どんな仕事をしてますか?」
女「詳しくは言えませんが団体職員です」
心の叫び(何だっていいだろうが)
男「秋田市に住んでますか?」
女「県央です」 略1
421: 8/19 11:25
事前に男性の写真やプロフィールを見た上でマッチングに来ているはずのにね。
マッチングのときに何もかも秘密主義だと、「この女性は何のためにマッチングに来たのかな?何のためにセンターに登録したのかな?」と疑問に思います。
金持ちのイケメン漁りが目的で登録する女性もいるのか・・・
422: 8/19 12:33
あそこに登録している女性はほぼ難ありな人々です、期待しないよう
423:秋田県人 8/19 14:20
↑
その難ありな女を求めてホイホイ金を出すお前ら
そしてその難ありな女にすらハブられるお前ら
424: 8/19 18:33
検索してマッチングの希望を出したものの、2週間以上、センターから連絡がきませんでした。
センターへ問い合わせたら、「センターから何度か電話しましたが、相手が受電しません。相手からもセンターへ折り返しの電話がありません。もう1週間様子を見て 略1
425:秋田県人 8/19 19:30
まぁ、いい歳こいて
大枚はたいて「マッチングがー!」とか言ってるキメーおっさんに
マッチングゥ!とか、あるわけねーよな
そもそも、ただのサクラだし
426: 8/19 20:29
プロフィールの職業欄に「公務員」と書いてある人とマッチングしました。
マッチングのとき、「自分は行政機関の正職員ではなく、臨時職員なので、あと数ヶ月後には雇用期間満了で無職になる」と言ってました。
センターに登録する時、「 略1
427: 8/19 20:43
女性はさくらではなくても本気ではない人とかは居ます、とにかくたくさん会うしかないです。
428:秋田県人 8/19 20:57
プロフィールの職業欄に「公務員」と書いてある人とマッチングしました。
マッチングのとき、「自分は行政機関の正職員ではなく、ナマポなのですが、この既得権は手放さないので生涯ナマポです」と言ってました。
センターに登録する時 略1
429: 8/19 21:16
「結婚後の家族との同居の有無」の欄に「未定」と書いてある女性と何度かマッチングしたことがあります。
そのほとんど全員がムコ取り希望者でした。でも、「結婚後の家族との同居の有無」の欄に「有り」と書くと、ムコ取り希望者だと知られてしまい、マッチングすらしてもらえなくなるため、「未定」と書くのだそうです。
ムコ取り希望者は、正直にその旨を書いたほうが、お互いにムダなマッチングをしなくて済むと思います。
430: 8/20 9:15
2カ月近く前にセンターでマッチングして交際開始したが、「今はまだ言えません」と、どんな仕事をしているかも教えてくれない。
センターから相手の電話番号を教えてくれたが、相手からはヤフーメールのアドレスしか教えてもらえず。
交際開始して会ったのは1回のみ。しかも市外で待ち合わせしてお茶飲んで現地解散。
ただキープされてるだけ?同時に他の人とも仮交際をしているのか?
431:秋田県人 8/20 11:20
ずいぶん回数を重ねてるようだけど、一向に成立しないみたいですな
ここ最近のグチ発言、どう見ても同一人物でしょ
432: 8/20 12:21
マッチング=交際ではない
433: 8/20 14:17
1日に検索の予約の電話をしたら、10日なら空いているとのことで、10日に検索しに行った。
行ったら「あなたへお見合いの希望を出した人がいます。検索する前にその人のプロフィールを見てお見合いするかしないか決めてください」とのこと。
略1
434: 8/20 15:49
今までは、求める条件の全てに一致した人としかマッチングできなかったけれど、そのうち、求める条件の全てを満たしてなくても、いくつかの条件を満たしていればマッチングできるようになるらしいですね。
435: 8/20 19:59
職業欄に「その他」と書いている人って、どんな仕事をしているのですか?
無職でもなく、自営業でもなく、パート・アルバイトでもないのですよね?
436: 8/21 12:58
>>433
それ普通にキレていいレベル。
437: 8/21 17:40
>>433
それ普通に養分あるある。
438: 8/21 18:59
初対面なのにとても横柄で、お見合い慣れしている人とマッチングしました。
態度がデカくてうんざりだったので、マッチングの後、その人が先に退室してから、センターの職員に「お付き合いはお断りします」と言いました。
そしたらセンターの職員から「いきなりここで返事しないでください。もう少し考えてから、センターに電話で返事をしてください」と注意されました。
すぐにセンターを出て、駐車場で車の中からお断りの電話をしてやりました。
439:秋田県人 8/21 19:26
部外者入スレ禁止の制限つけたら
440: 8/21 20:9
マッチングの時のマナーは大切ですね、初対面なので二度と会わなくても出会いは大切にしてほしいです、そこから縁もあるかもしれませんし。
441: 8/21 20:10
>>438
よほど嫌だったんだろうけど、せめて次の日とかにしたほうが良かったんじゃないかな。
センターの職員との今後の関係にも関わることだろうし。
442: 8/21 20:32
県南の人からお見合いの指名がきました。私は県北にいるので、お見合いは北センターでやるのかなと思っていたら・・・
センターの人から「相手の方は、南センターでお見合いしたいので、南センターへ来てほしいそうです」と言われました。
お見合いの希望を出したほうが、相手のいるセンターへ出向くのがマナーだと思うのですが・・・
お見合いの希望を出しおいて、さらに相手を自分のいるところへ来させようとする、その厚かましさに驚きました。
443: 8/21 20:38
>>442
それも結婚支援センターあるあるだよ。
もちろん断固拒否で。
ちゃんとしている人なら、自分から来てくれるよ。
県南の人が県北まで行けないのは何かしら理由があると考えるべき。
100km以上かけて会いに行く価値のある相手か見極めた方がいいよ。
444: 8/21 20:56
444
445: 8/21 21:23
マッチングの時、相手から「自分自身の長所と短所を2つずつ挙げてみて下さい」とか「私を指名したのは第1希望ですか?第2希望ですか?」とか質問されたときは、かなり困りました。
446:秋田県人 8/21 23:16
そうですね、私の長い所は”鼻の下”と”陰湿で往生際の悪いマッチングトーク”ですね。
そして短い所は”息子の長さ”と”持続時間”は、よく川反のソープでも言われますね。
まぁ私の指名第一希望は、十代の爆乳エロカワなんですが
指名第二希望の完全中ナマが出来れば、この際なんでもいいですね。
447:削除依頼 8/22 11:0
どなたか、運用情報板の削除依頼スレに、下記のとおり削除依頼を出してくれませんか?
掲示板名:議論相談板
スレタイトル:結婚相談センター
レス番号:423、425、428、446
依頼理由
この掲示板に書き込みしている人に対して、侮辱的な書き込みをしたり、卑猥な言葉を掲載したりして荒らしています。レスの削除をお願いします。
可能であれば、これらのレスを書き込んだ人の書き込み制限をお願いします。
448: 8/23 19:6
荒らしに反応するのも荒らし
スルーが基本
449: 8/24 7:48
婚活は真剣にやりましょう
450:秋田県人 9/12 12:15
コミュ力の低い人に対するセミナーとかないのかな?
451: 9/13 6:35
初デートで手を繋いだらドン引きされお断りだって。
452: 9/13 7:14
空気読もうよ
453: 9/14 0:42
正式に付き合ってるわけじゃなくただのお試し期間なのに、いきなり手を繋ぐのはイヤだなあ。
そういえば、マッチング後すぐに手を繋ごうとしたバカもいたな。
確かにセンターでの30分だけじゃなくその後軽くお茶に行ったけど、それでもう交際が始まったとでも思ってたのかな、気持ち悪い。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]