3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下結婚相談センター2
434: 8/20 15:49
今までは、求める条件の全てに一致した人としかマッチングできなかったけれど、そのうち、求める条件の全てを満たしてなくても、いくつかの条件を満たしていればマッチングできるようになるらしいですね。
435: 8/20 19:59
職業欄に「その他」と書いている人って、どんな仕事をしているのですか?
無職でもなく、自営業でもなく、パート・アルバイトでもないのですよね?
436: 8/21 12:58
>>433
それ普通にキレていいレベル。
437: 8/21 17:40
>>433
それ普通に養分あるある。
438: 8/21 18:59
初対面なのにとても横柄で、お見合い慣れしている人とマッチングしました。
態度がデカくてうんざりだったので、マッチングの後、その人が先に退室してから、センターの職員に「お付き合いはお断りします」と言いました。
そしたらセンターの職員から「いきなりここで返事しないでください。もう少し考えてから、センターに電話で返事をしてください」と注意されました。
すぐにセンターを出て、駐車場で車の中からお断りの電話をしてやりました。
439:秋田県人 8/21 19:26
部外者入スレ禁止の制限つけたら
440: 8/21 20:9
マッチングの時のマナーは大切ですね、初対面なので二度と会わなくても出会いは大切にしてほしいです、そこから縁もあるかもしれませんし。
441: 8/21 20:10
>>438
よほど嫌だったんだろうけど、せめて次の日とかにしたほうが良かったんじゃないかな。
センターの職員との今後の関係にも関わることだろうし。
442: 8/21 20:32
県南の人からお見合いの指名がきました。私は県北にいるので、お見合いは北センターでやるのかなと思っていたら・・・
センターの人から「相手の方は、南センターでお見合いしたいので、南センターへ来てほしいそうです」と言われました。
お見合いの希望を出したほうが、相手のいるセンターへ出向くのがマナーだと思うのですが・・・
お見合いの希望を出しおいて、さらに相手を自分のいるところへ来させようとする、その厚かましさに驚きました。
443: 8/21 20:38
>>442
それも結婚支援センターあるあるだよ。
もちろん断固拒否で。
ちゃんとしている人なら、自分から来てくれるよ。
県南の人が県北まで行けないのは何かしら理由があると考えるべき。
100km以上かけて会いに行く価値のある相手か見極めた方がいいよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]