3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

結婚相談センター2
529: 10/29 7:25
>>528
>正職員と待遇が違うからこそ、臨時職員が「公務員」を名乗るべきではないのです。ムダなマッチングが増えるだけで、相手にはメリットがありません。

名乗りなさいと言われてるのだから、苦情がある 略1
530: 10/29 8:0
公務員ねらいなら最初からそう書けばいいし、マッチングでもいえばいい。
531: 10/29 9:21
あとは主催者側に非正規社員を参加資格から外してもらうように要望するとか。
532: 10/29 10:52
私は「相手にもとめる職業」を公務員と団体職員で登録しているので、マッチングするのは公務員か団体職員のみです。しかし、残念ながらその中にも正職員以外の公務員がいます。

「職業:公務員 年収:非公開」というプロフィールの人は、正職員ではないことが多いです。あるいは、職業が公務員でも年収が200万円台の人も正職員ではないです。

このことは、団体職員でもだいたい同じく当てはまります。
533: 10/29 13:28
断ればすむはなし
534: 10/29 16:12
自由記述欄に長々と相手に求める条件を書いている人がいます。

もしこの人と交際しても、自分はこの人の条件に応えられる自信がないので、マッチングの指名がきても会わずにお断りしています。
535: 10/29 16:31
相談所もビジネス。登録データーにハクを付けて無駄なマッチングを
何度となく経てから結婚まで行ってくれないと困るわなw
536: 10/29 16:32
御意。
537: 10/31 19:17
気持ちはわからないでもないが、嘱託職員・臨時職員を見下すのはどうかと思うよ。
嘱託職員・臨時職員が婚活してもいいでしょ。
538: 10/31 19:46
その通り
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]