3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下結婚相談センター2
551: 11/5 15:4
>>549
なんか、そんな感じですね。
人の一生が掛かっているのにセンター側は事務的、
営利目的、的な風に感じとれるところがありますね。
552: 11/5 15:54
そういえば、センターで定期的に会員限定の出会いイベントをやってるって聞いたけど。
今まで一度もお声がかかったことがない。
小まめに通って相談員にこびを売らないと参加できないんだろうか?
553: 11/5 16:8
>>552?
そういう情報を聞いて
「今まで一度もお声がかかったことがない。」と待っているからダメだと思う。
相談員に聞けば分かる事でしょう。
554: 11/6 19:45
条件合致はたったの97人か・・・。
先月から随分減ったな〜。
歳はとりたくないものですね。
555: 11/7 5:33
>>554?
一か月たっただけで、そんなに減ったの?
どのような条件で登録したの?
556: 11/7 18:49
相手に求める条件を変更してなくても、自分の誕生日を境に、条件合致の人数は徐々に減っていきますよ。
特に自分の年齢が「★9歳」だったときはそこそこ人数がいたのに、誕生日を迎えて「★0歳」になった途端、人数がかなり少なくなりました。
相手に求める年齢の条件を「★9歳まで」にして登録している人が多いのだなと思いました。
557: 11/7 19:32
よくわからんが。
このスレに説教魔がいるみたいだな。
うかつに発言できないぞ、こりゃ。
558: 11/7 21:5
センターなんかに人生をかけちゃいけない
559: 11/7 21:36
センターでマッチングする人のうち、短大卒や専門学校卒の団体職員女性は、病院勤務のかたが多い印象です。
大学卒の団体職員女性は、病院以外だとどんなところへお勤めされているのですか?
560: 11/11 14:9
多分、このスレに女性はいませんよ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]