3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
愛煙家と非喫煙者 6本目
241: 3/28 21:21 ↑禁煙化と共に秋田の過疎化は一気に進む
観光客が禁煙新幹線を避けているが
空路も避けられる様になる
よって観光振興をおこなってもさらに来県者が減る
あーぁ
242: 3/29 0:21 ↑臭いヤニカスなんか来なくていいよ
俺の会社も仕方なく設置してたクッセぇー喫煙所潰して物置にするわw
いやー喜ばしい
243: 3/29 7:30 ↑国の喫煙所ルールの工事が出来ない貧乏会社に勤めている底辺と言うことがよく理解できた
244: 3/29 13:45 厚生労働省の試算では国内の飲食店のうち、最大で約55%が要件を満たすとされる
禁煙執行の例外があること忘れてるのかな?
245: 3/29 15:19 パチンコ屋4月から全館禁煙
246: 3/29 18:24 >>243
外にだったら作ってやるから泣いて喜べよヤニカスw
敷地の一番端っこにしょっぼい中古のプレハブ置くだけだがなwwww
あ、休憩時間以外に仕事サボってヤニ補給する奴は査定すっから。
247: 3/30 5:47 無職の社長なりきり設定キャラみたいでイタイ
社長〜こんな所で何油売ってるんですか
そんな話はアキリンでは無く会議室でお願いします。
この会社のトップなんですから
248: 3/30 6:12 改正健康増進法が2020年4月から全面施行し、屋内は原則禁煙になり、吸わない人が、煙の迷惑にあわないように、環境が整備されていきます。
249: 3/30 8:1 原則=例外もある
250: 3/30 8:19 田舎の飲食店は普通に灰皿置いてそうだし
禁煙条件満たしてない喫煙大丈夫な店でも嫌煙家が屋内禁煙だと騒ぎそう
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]