3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下愛煙家と非喫煙者 6本目
462: 6/14 20:19
こそこそ吸ってるのが嫌な貴方はきっとアベガーさんww
463: 6/14 21:5
どうでもいいかな? ( ^ o ^y-゜゜゜゜
464: 6/22 7:28
愛煙家を追い込むだけじゃなく、今度はYoutube見るだけで違法ダウンロードだと
自民党って庶民を完璧に敵視してるな
465: 6/23 18:59
今日もいい天気だった(^。^)y-.。o○
食後のいっぷくがうまい
466: 6/28 11:1
( ゚Д゚)y─┛~~10兆円あったら何する?
467: 7/4 20:9
アメリカにちょっと払ってポンするべ
468: 7/10 7:6
秋田県も勤務中は喫煙禁止だったはずだから同じ様に厳しくやってもらいたいところ
大阪市は9日、勤務時間中に喫煙を繰り返したなどとして、市都市整備局の男性職員(43)を減給6月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。勤務中の外出休憩は2 略1
469: 7/10 8:1
>>468仕方ないよ
大阪市役所前の御堂筋は梅田⇆難波間にあり、唯一の歩行禁煙エリアなんだ(電子タバコは使用可能)
必然的に隣にある中之島公園に行かないと吸えない
これもくだらない健康増進法(戦後の食糧難の時に作った)弊害だ。
1番は電子タバコは自席で吸えるようにする事
紙タバコ用に歩行距離25mいないあに喫煙所を設ける事
嫌煙家は採用時に落とす事
これでokay
470: 7/10 9:54
>>464
デマを流して楽しいか?文化庁のPDFを見てこい。
oリンク
今回の改正は海賊版と知りながら録音・録画する行為を禁止事項として明文化しただけの話。
471:通りすがり 7/10 13:21
隠れて吸う味は格別でしょう(笑)
スレチですが…>>470 ダウンロードはインストール等だけではなく視聴も含めてのこと(国会中継から)○○と知っていて視聴したという条件も今後の改正法で変えるんだろうね
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]