3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

愛煙家と非喫煙者 6本目
46: 2/18 8:4
コーラからでも発ガン性物質があると発表されてるし
嫌煙家は何処まで健康に気を付けているのだろうか?
47: 2/18 10:11
【タバコは薬物である】
1.タバコ(ニコチン)はコカイン・ヘロインに次ぐ高度の依存性を持っている
2.タバコの依存性はアルコール・覚醒剤を上回る
3.能動喫煙と受動喫煙により、毎年 10 数万人の命が奪われており、わが国の最大
の予防可能な死亡原因となっている
4.喫煙を薬物依存としてとらえることが、喫煙防止と健康寿命延伸を効果的に達成
するための必要条件である
「2018年6月24日発表資料より 一般社団法人 日本禁煙学会」
48: 2/18 11:38
要約すると
依存性によりカモ納税者
短命によりカモ年金納付者
でいいのかな?
49: 2/18 11:50
健康は高齢者に成る程リスクが高くなる
喫煙によりそれが早いか遅いかの違いで生涯の保険料は変わらないんじゃないか?
50: 2/19 5:31
よく「子どもの体にタバコの火を押し付けて虐待した」というニュースを聞きますが、それは偶然ではありません。タバコと虐待の間には深い関係があり、子どもを虐待して傷つけたり殺したりする親の多くは喫煙者だと言われています。
51: 2/19 7:54
非喫煙者がタバコの火を押し付ける事は物理的に状況的にまずあり得ない
言葉のマジック( *´艸`)
52: 2/19 12:14
喫煙者の煙は子供への虐待
非喫煙者はそんな虐待をけして行わない
( *´艸`)
53: 2/20 15:40
ハウスダストもタバコの煙も
子供が幼少期から身体の抵抗をつけるために
試練させて居た!
お陰で小児喘息もアトピーにもならず
育った!

タバコに感謝、
54: 2/20 16:2
うつ病の人の喫煙率がうつ病のない人に対して2〜3倍に上ることが明らかになってきました。たばこの吸い過ぎがうつ病の引き金になるケースや、抑うつ気味の気分をすっきりさせるためにたばこを吸っているといった可能性が考えられます。もし、1日の喫煙の本数が急に増えてきたような場合、抑うつ気味な傾向になっていないか、十分注意する必要があります。
55: 2/20 16:56
数の少ない統計とも言えない勝手な文章のコピペ

お疲れさん
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]