3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下愛煙家と非喫煙者 6本目
946: 6/7 7:44
タバコで儲けるなら税収上げるなら薄利多売
タバコ吸おうが吸うまいが
年齢と共に癌の発生率は上がる
早いか遅いかの違いで医療費は同じ
高齢で税金消費する前に亡くなった方が政府としてもお得だと思うけどな
947: 6/11 7:45
タバコやめて半年過ぎた
喫煙者を非難する事はしない
なぜなら税金を人より多く払って貰ってるから
948: 6/12 13:44
喫煙率=癌高率罹患 モク中毒個人の為国民負担の医療負担がかさむ=迷惑だ禁煙島流し
949: 7/2 19:12
俺はやめてはいない、休んでいるだけだ。
ヘビースモーカーでも、一本吸えば10分や15分吸わない間があるだろうが、俺は14年休んでいる。
950:秋田県人 7/13 22:50
医療負担だのなんだのって貧乏人なんだから心配しなくてもいいよ
現実は変わらないからさ
951: 3/16 9:27
大仙市役所の喫煙問題、そこまでして吸いたいもんなのかね?この中毒性はもはや麻薬。なぜ法律で禁止しないのか謎。
952: 3/16 11:58
>>951
禁止にしたら先生方が困るでしょ
953:秋田県人 3/18 22:14
>>951
禁止にしたら、たばこが要らなくなるから。
954: 10/17 15:56
【速報】
東海道・山陽・九州新幹線の「喫煙ルーム」 来春すべて廃止に
955:ヤニネコ 10/28 22:45
タバコ税があって酒税がそこまでないのはなんでなん?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]