3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下愛煙家と非喫煙者 6本目
500: 7/13 11:21
>>499
ルールはきちんと守りましょうね。そのような事をしたら自らの評判を下げるだけ。
501: 7/13 15:36
そのルールが田舎独自の未整備さを表すルールと言うことを知らしめる為に吸うんだよ
502: 7/13 17:50
>>501
我慢できなくなれば吸うとか書いている時点で単に吸いたいから吸うんでしょ。
未整備なルールを知らしめる為に吸うなら、我慢できなくなれば吸うわと言う一文は必要ないよね。
単に吸いたいだけの話なのにもっともらしい理由を後で付け足して格好つけるなって。
503: 7/13 17:52
あと秋田空港は空港派出所裏にあるブース内で吸えるから。
屋外に用意したブース内で吸える。
oリンク
504: 7/13 18:57
( ̄(T) ̄)y-°°°夕日が綺麗だ
505: 7/13 18:59
( ̄(T) ̄)y-°°°んだなー
506: 7/13 19:1
( ̄(T) ̄)y-°°°へばな
507: 7/13 19:3
( ̄(T) ̄)y-°°°
508: 7/13 19:43
>>503
夏は暑くて冬は寒い喫煙所がある空港は秋田だけだろ
秋田県の玄関口として日本中、世界中に恥を晒しているだけだ。
今年の健康増進法施行に伴い、羽田や伊丹などの一流空港はビル内の喫煙所を法規に見合う内容で整備を進めた。
恥ずかしい秋田県政
509: 7/14 19:27
あんべわりな まず二枚舌ぺろちゅー変えんと
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]