3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
愛犬u^ェ^u♪スレ
308: 12/1 22:50 07031041902812_mj >>307 矢口先生は 聞けば何でも教えてくれるし、飼い主が望めば何でもしてくれる先生ですが 黙ってるとそのまま って感じの控え目な先生ですね 秋田で古参のブリーダーさんに勧められて矢口先生の所に掛かってますが 特に不満などはありませんよ 控え目な先生ですがキャラは濃いめです
309: 12/1 23:54 s516013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ありがとうございます!近いうち行ってみようと思います(>_<)
310: 12/4 22:39 07032040194249_ga アズ動物病院も素晴らしいですよ。 動物園と水族館にも勤務経験ある方で動物博士みたいな方です。 優しいし治療も的確です。
311: 12/5 1:21 07032450209781_hv 子犬ゆずってくださるかたいませんか
312: 12/5 23:23 07032040194249_ga >>311 保健所、犬猫NT、里親募集とか探して下さい。
313: 12/7 0:30 ml7ts11v13w.pcsitebrowser.ne.jp ゴールデンの親子がいなくなった件はどうなったのか とても気になっています。 男の人が連れ去ったという話も耳にしたんですが。。 まだ見つかっていないのでしょうか。
314: 12/7 21:15 NU81I39 飯島あたりだったか無職ニート女性が 部屋の中でゴールデン多頭飼いしてて 生活苦って噂ありました
315: 12/10 11:18 Kte3o8t >>311様 仔犬じゃなければダメでしょうか?
316: 12/26 16:45 p24072-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp マイクロバブルって雑菌だらけ??? 老人施設で使わないか聞いたけど 雑菌の繁殖しやすい温度で装置内部には菌が増殖しやすいので 稼働させたら雑菌を拡散させるから 人間には使えないし、毎回除菌や水を交換すると経費が追い付かないそうです。 ペットは法律上 物だから問題ないけど 人間には万が一のリスクが大きすぎてダメだそうです。 毎回の除菌と水交換をしていないと 危険と施設の人が話してました。
317: 1/3 19:43 D5I00BD 県南で手頃な料金で犬の爪切りと肛門絞りができる所知りませんか?
318: 1/4 11:52 2iY2y8s >>317 手頃な値段ていくらくらいなの?
319: 1/16 14:56 g26SWen5XQauo5PO 柴犬の仔犬を飼いたいのですが、秋田県内のブリーダーさんを知ってる方がいたら情報下さい。
320: 1/22 21:28 D7s1Hao 去年、泉で仕事してるときにグレーの虎毛でかっこいい秋田犬見ました。まるでアニメ銀牙の銀を連想させられました。あと土崎でも国道沿いを散歩するシュナウザー?みたいな感じの凄くでかい犬種も見ました。大型犬はいいですね。
321: 1/27 19:44 D7Z28Kq ここで良いのかわかりませんが、今さっき秋田市役所バス停付近でコーギー見ました! リード付いてませんでした。
322: 1/30 16:58 07031450839701_me 中型犬を飼っています。 元気はあるのですが、最近嘔吐や下痢をするので病院へ連れて行こうかと思っています。内視鏡やレントゲン検査の費用はいくら位かかるでしょうか?
323: 1/30 20:6 NU81I39 アクセス可能な病院に問い合わせては… 先生によって判断異なるし
324:名無し 2/1 1:29 FlG2xpT 夜吠えたり活発に行動して、昼は寝ている犬はウチだけ?
325: 2/1 6:4 p4038-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>321さん、毎日19時〜?にその辺を散歩してるようです。雪が無い時は市役所の芝生に侵入してフリスビーやってます。近所住みですが、延々と続く飼い主の口笛がとても耳障りです。 いくら利口な犬だとしても、リード無しの散歩は無しでしょう。犬が怖い人にとってはとても危険で恐怖な存在でかなり不快だと思います。 犬が利口でも飼い主が常識知らずだと困りますね。 >>324さん、一応犬は夜行性ですのでお宅だけではないかと思われます。
326: 2/18 8:17 s605022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp みなさん、何犬飼ってますか〜?
327: 2/18 16:53 7tW1guF ゴールデンレトリーバーとラブラドールレトリーバー。 家は毛だらけ。
328: 2/25 16:46 KD125052219141.ppp-bb.dion.ne.jp ≫307さん アニコム損保対応の病院でなくても、保険が使えますよ!! 病院で、会計時に診療明細を発行してくれてるのであれば、簡単に請求できます! 病院窓口では一度全額支払う必要がありますが。 アニコム非対応病院では、ほんの少しの手間はかかりますが、 だからと言って、対応病院を選んだりする必要は全くないと思います。 人の保険と違って、動物保険も数多くありますし、それにいちいち対応していたら、病院も大変ですよね・・・。 それにアニコムはよくて、アイペットとかいぬのきもち保険がだめとか、えこひいきじゃないですか? 動物病院が提携しているからって、アニコムに入るのも、アニコムの戦略にはまってる感じがします。 ちなみに、かかりつけの病院は明細だしてくれないのですか?
329: 2/25 19:41 s803096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大曲サンデーのペットショップではウンチなどもほったらかしで、犬たちが不衛生で可哀想でした。店員はお喋りしながらさぼってる様でした。ウンチに気付いた店員が「またかよ」と言い、舌打ちして中に入って行きました。ペットショップの店員の資格がないと思います。
330: 2/29 22:22 07031041281575_ma ウチの柴男(12歳)がここ数日で急に歩けなくなった 両後ろ脚が不自由になった感じ
331: 2/29 22:42 07031040235088_af 歩けなくなるのは関節痛があると思われます。獣医さんに行けば痛み止めや炎症を抑える薬を処方してくれますよ。うちの前の犬は16歳から足を引き摺るようになりましたが21歳で亡くなる1ヶ月前まで散歩出来ました。
332: 3/2 8:31 07032040096043_fi >>320 その虎毛の秋田犬知ってる(^O^) アシュちゃんですよメ
333: 3/2 10:19 KD182249240207.au-net.ne.jp >>326さんうちはダックス二匹の豆しば
334: 3/2 10:20 KD182249240196.au-net.ne.jp >>326さんうちはダックス二匹の豆柴一匹サルーキー一匹同じく毛だらけ(笑)
335: 3/3 12:30 07032450838809_gp トイプー1匹、柴犬1匹と犬じゃないけどフェレット2匹ウサギ1匹だよ
336: 3/3 18:12 KD182249240151.au-net.ne.jp >>335さんフェレットと犬はじゃれ合ったりしますか?
337: 4/11 18:3 07032040096043_fi トリミングは何処がいいですか?
338:白内障 4/13 9:53 p6006-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 犬の白内障に効果があるらしい「Nアセテルカルノシン」という成分の入った目薬を使っている方はいらっしゃいませんか? 商品名では・ドッククララスティル ・D−smile ・can-c です。 もし愛犬に使用しています、という方がいらっしゃいましたら是非効果などお聞きしたいです。 又、これらの目薬を扱っている秋田県内の病院、勧められた方がいましたら教えていただければ助かります。
339: 5/17 17:34 d61-11-178-171.cna.ne.jp バセット飼いたい
340: 6/27 8:13 07032040559793_gc サモエド飼いたい
341: 7/17 21:59 KD182249240036.au-net.ne.jp 絶対に名前を呼んで怒らないで下さい。名前を呼ぶのは誉める時だけ。名前呼んだら怒られると思います。
342: 7/17 22:2 KD182249240036.au-net.ne.jp >>341 犬は名前呼んだら怒られると思ってしまいます、でした。すいません。
343: 8/13 12:46 07032040559793_gc ワンワン
344: 9/13 12:54 7wG1hY4 チワワ譲って下さい
345: 9/14 2:27 7tW1guF >>341 そんな事はありません。
346: 9/14 14:36 softbank221058068237.bbtec.net >>345 知らないのはあなたですよ。 まあ、「絶対に」という表現はどうかと思いますが。
347: 9/14 17:58 KoL3Nw8 絶対に誰も操ーれーない♪という感じでチワワに追いかけられてます。
348: 9/20 0:52 7tW1guF >>346 名前を呼ぶ時の声のトーンとかで聞き分けられるよ。 犬って、そんなに頭悪くないよ。 叱り方に問題があるだろ。 本に書いてある事だけが全てじゃないですよ。
349: 9/24 21:6 07032450884343_mh >348 たしかに! 口喧嘩してるとうちの犬めっちゃ震えてる!だけど、優しく名前呼んであげると尻尾めっちゃ振って走ってくるよ! 笑顔で手招きしても寄ってくるよ!
350: 10/29 8:45 d61-11-178-171.cna.ne.jp あげ
351: 12/18 9:20 d61-11-178-171.cna.ne.jp age
352: 12/24 12:44 p12120-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 潟上の追分にあるワンニャンすがわらクリニックって いい評判も悪い評判も聞いたことないんだけど最寄なので気になってます。 誰かなにか知りませんか?
353: 12/24 16:58 D7s1Hao うちは港北ですが菅原クリニックは評判ききませんね。
354: 12/25 10:18 p12120-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 菅原ってHPもないし、口コミもないし… トイプードルなんだけど、ワクチン打つだけならどこでもかわらないかな? 開拓してみるか悩む
355: 12/26 12:52 D7s1Hao うちも今生後3ヶ月で港北で六種ワクチン一回目終了したけど六千三百円だったよ?
356: 12/29 12:7 KD182249102071.au-net.ne.jp うちも最寄りが菅原です。最近引っ越してきたのですが、レーザー治療ができるとこを探しています。菅原に問い合わせたら、レーザーはやってないとのこと。付近でレーザーやってるとこ教えてください。
357: 12/29 23:13 p12120-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>355 じゃあ菅原に問合せしてみて、 金額で港北と比較して行ってみようかな。 ありがとう
358: 1/28 10:48 d61-11-178-171.cna.ne.jp あ
359: 2/19 15:45 KD182249242015.au-net.ne.jp 秋田にドックラン?だっけ?ある?
360: 2/19 19:51 s994026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自分の犬は絶対咬まないと信じ、リードを外して散歩、運動させてる馬鹿で腐れな飼い主に悩んでいます。飼い主同士も類友で狂ったコミュニティーを作っています。飼い犬の犬カイヤキをご馳走してあげたいです。ってゆーか、く○ばって下さい。
361: 2/20 13:24 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>360凄いなw でも>>「リードを外して散歩、運動させてる馬鹿で腐れな飼い主に悩んでいます」には同意。 飼い主に言いたい。 うちの嫁と娘が一度砂浜で怖い目(噛まれる)にあったんだけど、その時飼い主が「あんた達が手を出すから、犬が怒って噛んだ。あんた達も悪い」って言われました。 全てがそうだとは言わないが、犬が苦手な人もいるし、怖いんだから追い払うつもりで手を出す(叩くという意味でなくて)。 砂浜や河川敷、公園etc 噛まないと言っても、現に噛んでいるので、ドックラン以外ではリードを外さないで欲しい。
362: 2/20 18:5 KD182249242019.au-net.ne.jp >>361それは飼い主がおかしい!うちは犬飼ってるけど絶対ドックラン以外では放さないし、公園で放すけど人がいない時だけにしてる!最近は最低限のルールも守れない飼い主が多くなってきましたね! >>360は飼い主どうしの腐ったコミニティー!?コミニティーしてるのは情報交換、犬の相談をしてるから腐ってはないと思いますけど・・・ 犬をご馳走してあげたいとかあなた狂ってますよ!
363: 2/21 8:20 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>362 >>最近は最低限のルールも守れない飼い主が多くなってきましたね! はい。マジでそう思います。 嫁の実家の前は少し広いので、少し大きめの砂地家庭菜園になっています。 猫は仕方ないのですが、犬の飼い主の中には、ワザワザ畑の中に入ってきて尿や便を させ、そのまま放置していく人が沢山います。 追いかけて注意すると、素直に応じる人は僅かで、返事もしないで不満そうに持って 行く人、道具をもっていないから後でくると言いながら来ない人、仕舞いには逆ギレする人や シラを切る人・・・この前なんか子犬をダンボールに入れて捨てていった人もいました。 ・・・・本当にロクな人がいません。
364: 2/21 11:41 D7s1Hao 犬かやき?イカレてるね。逆にあなたをかやきにしたいですわ。自分の敷地内でのいざこざは所有者がなめられてるからでは?
365: 2/21 11:58 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>364 犬だけになめるのwって、あんた上手いなwww
366: 2/21 12:37 s831016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 犬抱っこしながら運転してるのって危ないよな
367: 2/21 12:40 KD182249242034.au-net.ne.jp >>363逆ギレはおかしいですね!普通は糞は飼い主がもって帰るって事が常識ですよね!子犬を捨てるなんて・・・ひどすぎます!常識の問題ではなく、人間性を疑います!その捨てられた子犬はどうされました?
368: 2/21 12:49 KD182249242041.au-net.ne.jp >>366非常危ないです!助手席に人が乗ってればまだしも、運転者1の場合だと視界も犬の身体でふさがれる時ありますからね!たしかに、抱っこしたりして運転してる人を見ますね!
369: 2/21 12:57 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>367 私の実家と従兄弟、会社の先輩と後輩にお願いして、飼って貰っています。 嫁と娘は怖い目に遭っているため、子犬でもダメでした。 娘はトラウマになっているかも・・・残念です。
370: 2/21 15:14 KD182249242001.au-net.ne.jp >>369そうなんですか!犬を飼ってる側として、もうしわけないとしか言えないですが、早くそのトラウマがなくなり、犬と触れ合う楽しさをわかっていただければ幸いです! これだけはわかっていただきたいんですが、けして常識のわからない飼い主だけじゃありません!常識のわかる飼い主もいるし他人になれてる犬もいるって事を!! 早くトラウマが治って犬と笑顔の写真が撮れればいいですね!(*^^*)
371: 2/21 18:34 7tW1guF リードつけて自分の横で歩いて普通に散歩してるのに、犬嫌いという理由だけで過剰に大騒ぎする近所のオバさん。 あんたを見ると逆にうちの犬のほうが怖がって震えてるんですけど…
372: 3/7 1:25 s1441089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 目くそ鼻くそだな
373: 3/7 11:42 s1738050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山王大通りをノーリードの秋田犬が歩いていました。 少し離れた後ろに飼い主らしき男性がいたのですが… 勘弁して下さい。
374: 3/8 8:7 NTo1GVH 山王大通りをノーリードの秋田人が歩いていました。少し後ろには飼い主らしき女王様がムチを振りかざしていました。 どうしたらいいものか…
375:秋田県人 4/19 8:48 g10StyXdsplsXjb2 >>364 敷地内でのトラブルは所有者がなめられてるせいって… 自分がバカにしてる人の敷地内で犬を暴れさせるのは常識なんですか…驚きました。 ノーリードの犬危ないので、ホントにリード外さないでください。誰かを噛んで訴えられても犬が轢かれても結局管理不十分なんだし、文句言えないと思いますよ。
376: 5/18 19:14 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp 今日 天王のコンビニの駐車場にいたわんちゃんが 買い物客の車にはねられ亡くなりました。 見た目はロングコートチワワみたいな小型犬でした。 毛並みも綺麗で野良というより 捨てられたか迷子かなって感じでした。
377: 5/30 1:32 s821054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 376さん気になります!色は何色でしたか?首輪やリードは付いていたか分かりますか?
378: 7/11 23:19 s998083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大曲のサンデーのペットショップ店員さんいなさすぎ! 聞きたいことあってもいないから聞けないし、と思ってると中から笑い声聞こえるし! やる気あるの?
379: 7/25 22:38 07031450839701_me 今日目の前でシーズー犬が死んでしまいました…車にぶつかった時はまだ生きてました…そのあと倒れた犬を後輪で踏み潰して行きました。 自分ちの犬じゃないけど かなりショックです。 あとで聞いたのですが、飼い主は一人暮らしのお婆さんでした。犬は明後日1歳の誕生日だったそうです。ご冥福をお祈りします。
380: 9/4 13:28 07032040559793_gc >>378 わかる気がします
381: 9/28 8:53 D252ww2 あげとくね〜(・ω・)ノシ
382:レォママ 9/29 23:47 s1031111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp トイプードル×パピヨンのMix犬かいはじめたのですがペットクリニック捜してます!保戸野にできた荻原ペットクリニック勧められたのですが…
383: 9/30 21:19 D0m3NEy あーぁパグほしなぁ…誰がコッコけねがなぁ…
384: 10/2 19:5 e0109-106-188-114-104.uqwimax.jp 子供の頃、犬のご飯は汁かけごはんでしたが、今の時代はドックフードだけなんですか?
385: 10/3 16:12 07031040516471_af 友達んちは ドッグフードしか食べさせてないな! しかも大袋の安いやつ。あんなドッグフードって安全?安心なのかなぁ? どんな原料を使ってんだろうね? まだネコマンマの方がが安心できるべ。
386: 2/1 17:58 LmYA2dW2 愛犬の豆柴が今日旅立ちました 16歳というのは非常に珍しいということです 向こうの世界では3代の犬と仲良くね 虹の橋で会おうね
387: 2/5 4:2 hDtaUBjU http://blog.goo.ne.jp/merondog/e/001a902a81a34ea5b540b979e15973b8 愛犬家の皆さん 車の運転の際はペット以外にもご配慮願います
388: 2/5 5:34 MkrwrFt6 炭水化物の消化能力が低い・塩分過剰、タンパク質不足になる ねこまんまのいいところは何一つ無いよ やっすいドッグフードのほうが全然安心
389: 2/5 18:10 89Yk7Sl6 ドッグフードが一番。
390: 2/8 18:41 VODGW1hI 安い大袋のドッグフード は 大概が中国産だから、安心デキナイよ。アメリカでは中国産のペットフードで 沢山ワンコが死んでじゃんよ!
391: 2/10 23:36 PC3Xuc26 大型犬に襲われ園児ら3人負傷…散歩中 ひも外す 読売新聞 2月9日 9時30分配信 8日午後3時頃、福岡県朝倉市田中の筑後川 河川敷で、同県うきは市に住む男性(57)と 娘(21)が散歩させていた大型犬1頭が、近 くを歩いていた幼稚園児ら3人にかみつき、顔 などにけがを負わせた。 県警朝倉署は過失傷害の疑いもあるとみて、 男性らから事情を聞いている。 同署の発表によると、かみついた犬は体長1 メートル20のバーニーズマウンテンドッグ。 男性は同種の犬3頭を散歩させていて、河川敷 で運動をさせるため、ひもを外していたとい う。 このうちの1頭が突然3人に駆け寄ってかみ つき、同県久留米市の小学2年の女子児童 (8)が顔と右足、幼稚園の男児(5)が顔と 両太もも、2人の祖母(64)が右足などにけ がを負った。3人は病院に運ばれたが、いずれ も軽傷。 犬は男性らが引き離そうとして取り押さえた 際、死んだという。男性は「周りに誰もいない と思った」などと話しているという。 最終更新: 2月9日 9時30分
392: 2/25 17:29 49LwVY/o 今日の夕方、八橋の草生津川沿いで秋田犬の成犬を引き綱無しで散歩させていたおじさんがいた。車中からでも怖かった。 大型犬の散歩では、けっこうこんな光景を見る。 「家の犬はおとなしいから」という理由だろうが、予測不能な事故への無頓着ぶりに呆れる。
393: 2/25 18:27 kj3OpWXw 黒色のはいった犬でねが?オレも怖い思いしたこと有る。爺さんは、大丈夫だ なんもしねがらって笑われだ事あるな、ふざけるなあぶねベよって思ったけどな、、
394:392 2/25 18:58 49LwVY/o >>393 まさにその犬です。 393さんも怖い思いされてたんですね。 「大丈夫だ」じゃないですよね… 土手で鉢合わせしたら逃げ道ないです><
395: 2/27 16:29 CWNuQ332 秋田市内でトリミングのお店を探していますが、皆さんはどこを利用していますか?値段やお店の雰囲気など、おすすめの所があったら教えてください。長く通えるところが良いなと思っています。
396: 6/9 17:24 HAWsHX0Q うちは追分にある犬のとこやさんにいってますよ。送迎してくれるし技術は一番だと思います。何よりもわんちゃんの扱いが上手で優しいのでうちの子はとこやさんによくなついています。
397: 10/20 4:53 gr0ZHOx. うちのダックスフントが一番可愛い
398: 10/21 0:58 n3kEXJVs うちのダッフンダが一番可愛い。
399: 10/21 12:37 MulgRFnw うちのティワワが一番・・・バカ犬
400: 10/22 15:25 TaN38wNw うちのティンポが一番かわいい
401: 10/23 11:22 q2wS6UHY リードなしは大曲の花火やる場所辺りに住んでるじーさんもだつた
ノーリードはやめてほしいわ
402: 10/23 12:37 NBCDn3NY うちの近所の馬鹿犬が脱走して、うちの犬にかみついて流血。
ご近所で、もめたくないから許してたけど、そのあとも同様の事が何回も。
うちの犬は噛まれてばかり(笑)
今度やったら棒でやっつけようと思うけどいいかな?
403: 10/23 15:29 nR/n0ics >>402
保健所に電話するのが吉
404: 10/23 17:50 iovFCLcs 家(家中)で飼ってる人は、おしっこシートは乾燥させないで、そのまま燃えるゴミに捨ててるよね。かなり焼却炉に負担かけてるから、やめて欲しいな。この時分だから油代も膨大だろうな?
405: 10/23 18:19 L.pf5fTA あほw
焼却場だから仕方ないでしょ。
406: 10/23 19:23 jQtWNCs6 んだ、なんだかんだ荒らすな。消え去れ
407: 10/24 20:21 nuzSGtjQ 燃えるゴミは 極力水分を抜いてから捨てる様にして下さい!って常識だよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]