3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
愛犬u^ェ^u♪スレ
58:秋田の名無 9/6 1:33 6nuzWGuE0 >>57 薬は塗り薬だけでした。注射器のような容器に入ってました。 数年前のことなので正確な日数は忘れましたが、 処置が早かった為か、あっという間に治った感じです。 その後、毎年同じ部分の毛が抜けますが、ほったらかしにしてます。 自分でペロペロ舐めて治しているようです。 薬を塗るより日数はかかりますが、知らないうちに治ってますよ。 確かに見た目が痛々しいため、散歩のときワンコ仲間にかわいそうと言われますが 以外に人間が気にするほど、本人は気にしてないのかも。 診察の待ち時間に耐えれる方なら、一度松野さんへ行ってみてください。
59:秋田の名無 9/6 4:6 2M8d4zXEO >>58 ありがとうございます、これからも何か良い情報ありましたらお願いします。
60:ケル 9/8 1:42 N188kVBEO 県能代市からです。 9月5日土曜日。 飼い犬のダルメシアン♂が夜9時〜11時の間に、外に繋いでたらワイヤ-が切れて行方不明になりました。 家の周りや街を歩き、車を走らせましたが、散歩コースにもいなく、地元の新聞とABSラジオにも情報提供頼み、警察、保健所、市役所、動物病院に届け出ましたが未だ行方がわかりません。 恥ずかしながら鑑札もついてません。 ◎能代市カイラゲ渕(能代東IC付近)より行方不明 ◎青い首輪に、ワイヤ-の断片。 ◎犬の特徴は前足と後足が少し曲がっています。 ◎成犬ですが小さめで、見た目は仔犬に見えます。 1人でも多くの情報提供、お願いしますm(_ _)m
61:秋田の名無 9/9 0:26 zfNmvTw2O オスのわんちゃんならサカリがついたのではないでしょうか? その時期になると力が半端ないッスよ;
62:秋田の名無 9/9 1:57 tnWc3e0wO >>61 おす犬にサカリの時期はありませんよ。
63:秋田の名無 9/9 9:59 JMqvFNWQO ダルメシアンがそこらへんをフラフラ歩いてたら、結構目立つはず。見つからないのは、誰かが保護してくれてるか、最悪な場合、そのまま連れて行ってしまったと思います。
64:ケル 9/9 12:54 GfRM6ZyUO 遅れてすみませんm(_ _)m 無事昨日の朝みつかりました。 朝に散歩をしてた方が保護してくれてました。 不適切な書き込み申し訳ありません。 ありがとうございましたm(_ _)m
65:秋田の名無 9/9 13:24 JMqvFNWQO 見つかって良かったですね。我が家でもラブが逃げ出した事がありましたが、近所の方が連れてきてくれました。
66:秋田の名無 9/9 15:32 tnWc3e0wO >>64 本当によかったですね。
67:ケル 9/9 20:18 GfRM6ZyUO 本当にみつかってよかったです(/_;)☆ 土日はさんだ事もあるし、能代市外に連れて行かれたんじゃないかっても考えてました。 けど家から1キロ以内の場所にいましたo(^o^)o笑っ 新聞を見た人が保護なさってくれてました(/_;) みつかる前の日にも、見かけたとゆう電話があり、その場所に行ったら同じダルメシアンで飼い犬でした。 違っていても新聞を見て気にかけてくれてた人がいてありがたいと思いました(*≧m≦*)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]