3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
愛犬u^ェ^u♪スレ
94:秋田の名無 11/24 16:51 E9NUTRzIO >>93 大丈夫です。 ただ未だ見付からないので… 誰か保護してくれてるといぃのですが…
95: 4/27 6:34 07032040559793_gc わんわん
96:名無し 6/18 22:8 02Q2xkp よかった(*^_^*) 消されてなくて
97: 6/18 22:45 07032450258982_vg こんなに延びないスレあったんだ
98: 7/2 23:56 Kte3o8t >>70 私も秋田二頭の散歩してます。躾さえすれば大型犬だろうが平気ですよね! いい運動になりますよ♪
99: 7/3 13:39 02Q2xkp 私のところの犬は毛深いので、毎日ブラッシングをすのが大変です しかも暑いのか夏場はハァハァ言って苦しそうです 犬は汗をかけないので体を冷やしてやろうと、水をかけると逃げていきます そこで暗くなり涼しくなってから、犬を連れて散歩します 私と同じような考え方の人がやはりいて、夜散歩途中によく会います 散歩に連れていくと犬はごきげんそうに尻尾をフリフリしてかわいいものです ただ私の犬はもう11才になり、死んでしまったときの事を考えるとかわいそうでずっとそばにいてやりたくなります 長く犬を飼っていると犬が本当の家族みたいな気持ちになるんですね
100: 7/4 8:52 Kte3o8t この暑い時期日中に散歩させてるのって虐待だよね。肉球が火傷しますよ〜。 99さんが書いていらっしゃるのは、犬を本当に想っている表れだと思います。人間だって暑いもの、毛皮を着た犬なら尚更ですよね〜
101: 7/4 21:0 KsM1G8T 芝犬を15年飼っていて、三年前に亡くしてからいまだに写真を見ると泣けてきます 散歩したりブラシかけてる人が羨ましい ショックでもう犬は飼えません
102: 7/4 22:44 Kte3o8t 101さんのお気持ちわかります。 でも愛犬様は101さんの処で大往生できて幸せだと思いますよ。 ウチのもだんだんと中年に差し掛かり病気など注意しなければ…と思います。
103:99の名無し 7/5 19:25 02Q2xkp >>100さん ありがとうございます(*^_^*) 実は今日もいつもの様にブラッシングをしていたのですが、うちのわん仔に小石状の茶褐色の物体がお尻の白い毛の辺りに付着していて、何かなと思って取ってみたら、この世の生物じゃないような4本足の奇妙な生物が動いていました 私は気になってそれを調べてみたら、それは巨大なマダニである事が判明しました(>_<) メスのマダニは1pぐらいになるそうですぐに焼き殺しました 他にも小さいのがチラホラいて犬がかゆがってる意味が初めて解りました しかし、今まで犬を飼っていてダニが付着した事がなかったのに、何故今年は犬にダニが付着したのか解りません(・・?) 散歩途中に犬に付いたのかも不明です
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]