3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
●●アニメ2●●
201: 7/20 13:28 IFS3NZc ダメだ… 夏アニ豊作すぎて 全然追いつかない…
202: 7/22 3:48 7r62wI6 とりあえず オカルト研究部、帰宅部、篭球部、C³部、カード部、水泳部、 ってとこかな
203: 7/22 10:55 s1017208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 部ばっかだなw fateイリヤ何故深夜放送なんだ?日曜朝でも良かったんじゃね。
204: 7/22 12:29 pw126162194144.62.tik.panda-world.ne.jp ふと思ったんだけど、今までの漫画やキャラクターで一番強いのって誰かな?ジャンプキャラクター、ロボット系、ライダー系、戦隊系、総合だとやっぱり孫悟空かな〜?
205: 7/22 12:31 pw126162194144.62.tik.panda-world.ne.jp ↑あ、脱字しました。漫画やアニメで
206: 7/22 13:49 s1017208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 悟空よりアラレちゃんの方が強い
207: 7/22 14:59 s1325065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>203 原作は女児アニメにするにはキツイ描写あったりするからね あと人物や設定周りに型月知らないとわからないネタとかあるし
208: 7/22 17:38 s1017208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp イリヤ原作は知らんけど、今の規制じ酷いのは無いんじゃないかな? アニメになって酷かったのはzeroの桜だけだし
209: 7/22 18:4 i121-119-44-149.s05.a005.ap.plala.or.jp 14人も男兄弟いて一人もお気に入りキャラがいないのに 見てる・・・ブラコン
210: 7/31 0:26 pw126253010105.6.panda-world.ne.jp 神ないがだんだん面白くなってきてる件について、 やっぱり豊崎だなwww
211: 7/31 17:18 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp >>204 なに友 のゼンちゃん
212: 8/1 13:5 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>204 サーターン!! サーターン!! サーターン!!
213: 8/8 16:23 s829082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>204 ちょっと古いが ゴルゴ13 このスレ見てる皆さんに聞きたいんだけど デート・ア・ライブって秋田県内で放送されたんでしょうか? ○"オで6月からレンタルなってるけどいつも誰かに先手打たれてレンタル中になってるので録画した人ってかなり少ないのかな。と思って
214: 8/9 7:47 KpI1I6Y >>213 前クール確かTwellVでやってましたよ
215: 8/9 13:58 s993150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>214 TwellVだったんですか… BS-TBSかBS11だと思ってたorz
216: 8/9 21:15 KpI1I6Y >>215 たまに思わぬチャンネルで面白いのやるからクール変わりのチェックは大事ですな! 話は変わるが5分番組の「闇芝居」って凄いな…マジでビビったわ(笑)
217: 8/18 18:51 pw126205024133.3.panda-world.ne.jp これから俺妹14,15,16話の最終配信を公式からチェケラしまっす。 PCからだと若干物足りなさもあるけどね。
218: 8/19 8:50 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 俺妹、おもしろかった(^^)
219: 8/23 22:8 NYU01CQ 私モテと進撃の巨人は、安定の面白さ!
220: 8/28 18:32 s1441081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 進撃の巨人面白いね! 原作知らずに見てアニメで先が気になって単行本読んじゃったアニメは久々です(^^)
221: 9/14 6:15 g10StyYjqsnAWfb2 進撃とレールガンしか見てない
222: 9/14 6:21 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp 222
223: 10/12 11:7 s1G003CE 今日から始まるサムサイフラメンコと来週から始まるブレイブルーが楽しみです。 杉田智和ファンなもので。 後は、キルラキル面白かったなぁ。
224: 10/12 14:54 TC/7Ho8c 夜桜四重奏1作目見てなかったんだけどすごく楽しんで見れた
225: 10/12 18:3 QDslAOZI マギってTBSでしかやってないよね?BSでも放送してほしい
226: 10/13 13:11 SZZLOavc 今、ドラゴンボールみてるが、 亀仙人がピッコロま魔封婆失敗するシーンがあるけど、あれは天津飯にジャーを閉める役をすればよかったんじゃない? だって亀仙人の師匠、たいとさま?ああいつも封じるとき、亀仙人が助手についたのに、!
227: 10/13 18:42 LIOqHnPE 今期結局境界の彼方しか見始めてない。
228: 10/14 10:10 QrvXdd/g 弱虫ペダルとダイヤのAが面白い
229: 10/16 7:54 H2Gavfyk 劇場版中二病でも恋がしたい、秋田でも公開決定!
230: 10/16 18:46 f2..pEKo のんのんびよりオモロイ可愛い過ぎる
231: 10/17 11:1 8Xf67elU >>229 歓喜(^^)!
232: 10/17 20:59 Z83fcz/c ラブライブ!BD全巻持ってるのに再放送が毎週楽しみでしょうがない
233: 10/26 18:53 xwtyDVko 劇場版まどか☆マギカ 衝撃的なラスト
234: 10/26 19:34 sA/gPgnE 劇場版まどか見る人はしっかり復習しといた方が良いかと。 特典ほむほむだった!うめイラストとても可愛いだけに本編とのギャップがwww ぴゅえら まぎ ほーりー くいんてっと!
235: 10/27 23:33 I85TUOxk まどマギやばかったですね(・∀・) あんな感じになるとは・・・。 あれは見に行くべき^^
236: 11/18 5:18 Yz6vvTz6 いい歳のおっさんになってしまったので言いにくいが サザエさんやちびまる子ちゃんがテレ朝や他局のアニメに出たら面白そうだな 幼稚園か小学校低学年ぐらいだったかテレ朝のアニメ紹介番組があって 確か、クレヨンしんちゃんが「司会」やってテレ朝のアニメをひとつずつ紹介してた たぶん、ニコ動にあるだろうけど去年か一昨年にサザエさん・プリキュアじゃんけん対決 なんて話題になったこともあったし
237: 11/28 16:0 xCOYo82g にゃんぱすぅ(*゚▽゚)ノ
238: 11/28 21:9 NXIeboks にゃんぱ〜す(^_^ゞ 面白いのん!
239: 11/29 10:12 wnlQ8S0g ログホライズン
240: 12/2 19:31 1U6SR6tU ヴァルヴレイヴ
241: 12/2 19:33 1U6SR6tU TAKAHI NINOMIYAが好き
242: 12/3 23:14 iPiuskmY やぶれかぶれのやぶいしゃw
243: 12/4 5:57 EHRrxPkc 弱虫ペダル、いいね!
244: 12/25 7:12 JaOy4hbg 小学館・ガ○ガ文庫の 俺、○インテールになります がアニメになるそうです ビビ○ペみたいに戦闘シーンが3話で、登場人物紹介や日常シーンが6話ぐらいなんだろうけど
245: 12/25 14:5 RLAJaLNM 今更だけど、ガルパンで泣いてしまった。
246: 12/25 15:10 fFWpP5kE イミフなフセモジ あっ! にゃんぱすぅ〜(*゚▽゚)ノ
247:名無し子 12/28 1:57 44TwmFxk 秋田のテレビで深夜枠でアニメやテレビゲームの番組作りたいのですが、何かアイデアはありますか?
248: 12/28 22:0 TUdUdQeQ 現実的な案として 釣りキチ三平のファンを集めて、 テレビ局に企画をプレゼンし、 原作者に自分の思いを伝える のが妥当だと思います アニメにするには素材を選ぶか、漫画やノベルで実績積んでテレビ局から声がかからないと
249: 12/29 0:53 WXKboGgM 見当違いのレスがついてんなw アニメやゲームを紹介するみたいな番組を作りたいってことでしょ? 宇奈月満さんに声かけてみたら?
250: 12/29 16:4 FrC.qzN6 WHITE ALBUM2やばすぎ、ワロタw
251: 12/29 16:20 ef2yZ6tM そういう意味じゃないだろ・・・・ スポンサーを集めてローカル局に申し出ればいいでしょ 逆に秋田でやってた深夜の釣り番組はスポンサーの釣具店が閉店したのでなくなってしまった
252: 1/5 1:12 tNyFoPQA 今なら艦コレで番組が作れる............かな
253: 1/5 6:57 g06g.MXY スポンサーになりそうな企業が無いよね ○ニメイトは無理、あすこはコンビニのチェーン店みたいなものだから
254: 1/5 21:29 cd8hRYXc にゃんぱす〜
255: 1/16 0:18 sSXc5IeI なんとな〜くマジェプリ観てたら蒼穹のファフナー観たくなってきたっす。 今度の休みにでもレンタルして一気見でもしますかね〜
256: 1/16 17:29 4jBZ9J1g 鬼灯の冷徹面白い。さっそくOPが脳内無限ループ。
257: 1/17 8:2 Dc1x..H2 ほーずき面白いですよね! 私も地獄の沙汰の歌、無限ループです! じーごーくぅー♪じーごーくぅー♪
258: 1/28 21:55 dd9X3tT. 納谷吾郎、永井一郎。 宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長と佐渡酒三。 「佐渡先生…ありがとう。」 名声優たちの名演でした。 ありがとう。合掌。
259: 2/5 23:30 E3oxYt.o 今期はWUGが一番やね
260: 2/13 21:21 4JXBGk2Q >>259 俺も今季WUGが一番やね
261: 2/18 20:31 lLgEdMN6 鬼灯の冷徹に一票
262: 3/3 19:33 zwC2u0jM ドラゴンボール改の続編がやるらしい。 やる意味あるか?
263: 3/3 22:25 OBk.QuMw それって、つまり単なる再放送?って事ですか!?
264: 3/3 22:34 3xiTKc1. ↑この間やった改はサイヤ人襲来編のデジタルリメイク版だったんだけど、今度やる奴は魔神ブーとかこの間改でやった続編のデジタルリメイクらしい。 画質も声もよくなるだけらしい。 そのうち、GT や初期D,Bもデジタルリメイクでやりそう。w
265: 3/4 17:27 vUAPJmcI >>256-257 同じくあのメロデーが脳内ループしますが なぜか歌詞が…途中で変わる… 秋田名物・八森ハタハタ・男鹿で男鹿ブリコ〜能代しゅんけい・桧山納豆・大館曲わっぱ♪
266: 3/9 9:0 iknpjzuA 来季みんな見るの決めた?
267:秋田県人 3/9 9:10 ??? けいおん大学編
268: 3/11 22:27 iOP8LeSw >>266 ラブライブ2期、デートアライブ2期は確定してる
269: 4/1 18:28 ai.v7.W6 >「サザエさん」に本県観光地登場 オープニング、9月まで
270: 4/1 18:36 c0.6x/YM ↑広告だから凄い広告料金だろうね
271: 4/1 18:39 ai.v7.W6 県観光連盟が864万円を掛けてAKTに委託した。
272: 4/13 21:12 wp4wwqPc 道化は正義の鬣を奔らせて
愚者は月影に虚妄を抱く
現実世界-ゲーム-が僕らを
追いつめるために存在(あ)るならば
せめて朽ちぬほどの馬鹿でありたい
273: 5/14 6:17 yCAYj2VA たまこラブストーリー、秋田でも公開
274: 5/14 18:24 JiHVINf6 惰性で金色のコルダ見てる。
275: 5/19 23:26 WvWhnTEM プリキュア観てる人居る?
276: 5/20 6:40 NLKsiy6U 見てるよ。
277: 5/22 1:14 7gQTi9CU 最近、能登さんと早見沙織の違いが分かりまてん。
魔法科高校を観た後にノーゲームノーライフ観て思いますた。
278: 5/24 21:0 g3TQzyso 次のディズニー映画は日本人が主人公!! 「Big Hero 6」
279: 5/26 23:55 oGDa.Ep. イニシャルD final観れよ(´・ω・`)だけだww。
280: 5/27 0:36 kJA9b8xc 今期アニメは魔法科高校の劣等生とかシドニアの騎士、selectorやメカクシティアクターズ等、面白い作品が沢山あるけど、なんだかんだ非日常系ガガントスなソールイーターノットが安定の面白さっちゅーのに気付きまつた。
281:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
282: 6/5 22:23 Qms/aHrw よう、おっさん
板違いやで
283:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
284: 6/10 22:4 JUpEjnpU 規約違反なので通報しますね。
迷惑行為としてその会社にもしときます。
285: 6/14 13:40 KXwCDTE6 たまこラブストーリー 青春してたなあ〜
286: 7/16 21:46 zu/4AHrc 最近BS7でプリパラ始まったけど観てる人いる?
こっちのゲーセンにも置いてあるのかな
287: 7/17 17:20 VICSWr6I free!のガイドブック文教堂で売ってる?
取り扱い店に載って無くても後から入荷する店もあるらしいのだが・・
288: 8/10 8:50 K/LG0cck 野崎くんおもしれ〜
289: 10/5 11:46 vO389.bo デュラララ2期は分割3クール(15年1月、7月、16年1月)、赤林の下の名前は海月だそうです。
新キャラの声優陣も決まったようです。
290: 10/6 7:27 X5nmiNJo 【今日は何の日?】
1974年10月6日(今から40年前)
テレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の放送が開始される。
人気作となり、後にテレビシリーズ化、映画化される
291: 10/7 19:50 pek8ul66 今さらながらまどマギみた。
絵を見て感じるのとストーリーのグレー差にものすごいギャップを感じた。
とりあえずオススメしときます。
292: 11/9 9:38 9nrP/iVE 妖怪ウォッチ 毎週金曜am10時55分放送、 子供に優しくないwww
293: 11/9 10:14 zNX3.iZU クソみたいなキャラ
294: 11/14 12:58 TTSbSz1M >>292
子供に夜更かしさせようとする妖怪の仕業
295: 11/14 13:50 sPH8vhaY >>294
時間をよく見ろ
まぁ子供にはきつい(学校行ってるだろうし)時間帯だけどな
296: 11/14 14:52 rcrSgDdU そんなの秋田は昔からだぞ
民法少ないから、朝型にアニメや戦隊ものやってたこともあるがな
297: 11/14 16:12 G5Pm1glQ 平日夜7時にやったアニメが懐かしいです。
298: 11/15 23:12 bFJZkEYY 富野さんメガホンのガンダムシリーズってセリフがすんなり飲み込めなくて、
聞き辛いっての俺だけだろうか?
299: 11/16 15:29 0pczmEuY 平日の昼にエヴァやってて、見れなかったな
300: 11/24 23:9 OhcLXvO. クロスアンジュ、ブルーレイソフトで揃えよう
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
[戻る]