3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下●●アニメ2●●
373: 4/23 22:52
ハルヒ放送から10年か・・・
374: 4/27 20:48
まこと
ちね
375: 4/27 20:55
>>372
3話まで配信されてますね。
のほほんとした感じで、私は好きですよ、こういうの。
声優さん、なまりを入れて喋るのって難しいだろーなー
376: 4/29 17:37
三者三葉おもしろい。
377: 5/6 20:49
はいふり面白いな
378: 5/7 19:39
夏目友人帳も今秋いよいよシーズン5
まちどおしい
でも、秋田じゃ放送はないだろうな・・・秋田の無能テレビ局どもめ
379: 5/8 13:56
おたくきも
380: 5/8 13:58
>>379
まぁ、そんなに自分を貶めるな。
アニメが好きなのは別に悪いことじゃないぞ。
381:削除済み 0/0 0:0
削除済み
382: 5/8 17:19
現実逃避笑っ笑っ
383: 11/27 15:4
ユーフォ面白いな。
384: 9/30 8:38
メイドインアビス
ナナチ〜辛かったんだね、可哀想に・・・
ミーティ・・・(TдT)うおぉぉぉ
385: 9/30 17:12
鬼灯見るべ
386: 10/6 23:51
宝石の国が楽しみです
387: 1/29 21:32
ここで書いても仕方ないけど、
ガルパンの新·劇場版の売り方が気に入らない。
30分映画を2ヶ月おきに4本上映予定
なんて、お客さんをバカにしてるだろ
388: 1/30 17:20
ゆるキャンだけ見でら
389: 4/21 14:37
リズと青い鳥観てきた
390: 4/21 18:14
ジャンルで大絶賛されているコナンの映画は正直2作前の方が好み
391: 4/25 23:19
メガロボクス
明日のジョー の未来版
392: 5/11 21:7
AT-Xだとフルメタはヒナまつりの前座だな。
393: 5/4 7:49
黄前ちゃん部長に就任
394: 7/28 10:59
天気の子観てきた、帆高にイラついた
395: 1/26 7:16
ハイスクールフリート面白かった❗終盤の展開はアツい!
396: 5/23 16:50
はめふら面白い!
397: 5/23 20:46
20過ぎてアニメみているとか気持ち悪いですよね
犯罪者っぽいです
398: 5/23 21:26
お前がキモいわ
399: 11/19 12:13
鬼滅の刃、もう一回観に行こうかな
400: 11/19 20:18
>>399
先月、今月と二回見た。
同じようなシーンで泣いた。
401:秋田県人 11/19 22:3
>>398
いい年してアニメ観てるの?
気持ち悪いよキミ
402: 11/19 23:48
アニメ作ってる奴がいい年してるんだから
いい年してる奴が見たっていいと思う
歴代興収ランキングベスト10に
ジブリ、アナ雪、鬼滅、君の名はとアニメ作品が並んでるし
ディズニーやピクサーが好きな良い年した奴も多いし
403: 11/20 5:54
お前らにキモがられてもマジでどーでもいい。
いや、普段はアニメなんて全然みないんだが鬼滅にはハマった、映画も観た、泣いた。
ありがとう。
404: 12/8 0:50
進撃の巨人ファイナルシーズン良かった
毎週の楽しみが出来て嬉しい
405: 3/9 11:51
エヴァいつ観にいこうかな
406: 3/9 20:15
>>405
俺は仕事の都合で来週。
407: 3/10 6:41
10年前もエヴァ公開後だったなぁ
震災
408: 3/13 18:23
今日エヴァ観てきた。
途中「わや」な所もあったが、まずまず満足。
あんまり深く考えない方がいいかもね。
また観に行こうかな。
409: 9/26 17:3
フジテレビは25日、人気テレビアニメ「鬼滅の刃」の新作となる第2期「遊郭編」の放送を12月5日から開始すると発表した。同局系列など計30局で日曜午後11時15分から放送する。
410: 11/14 1:42
ヴァイオレット・エヴァーガーデン、金曜ロードショーでやったけど、思っていた以上に感動したな。
神アニメと言われているだけある。
411: 1/23 17:55
オバロ4期 まだかぁ
てっきり今季だとばかり思ってたわ
412: 7/9 9:33
> 1984年っていうのはアニメファンにとって印象的な年で、2月に『うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』、3月に『風の谷のナウシカ』、7月に『超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか』がそれぞれ公開され、すごく盛り上がってたんだよね。
理解できたから、おわびにこの過疎スレをあげておこう。
413: 7/10 13:27
>>412
懐かしいなあ〜
414: 8/23 20:52
個人的にやっぱりガルパンが好き。
最終章はまだしも、劇場版は最後のなん十分はほぼ無言で萌えアニメとは思えないぐらい戦車戦に集中させられた。
ああいうやり方は、やるとこはやるけど最近のアニメましてや萌えアニメだと信じられない。
けれども良かったけどね。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-
[戻る]