3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
趣味掲示板@秋田ring
下
メダカ
259:月虹 3/22 15:30 LtAVoYt6 紅椿マジすか? 俺、雪椿稚魚買ったよ
260:螺鈿 3/22 18:57 y1R7nJfk たまたま知り合いが紅椿の作出者と知り合いで、スリーペア購入しました。雪椿もいいですねぇー。やはり 卵交換会しましょ^_^
261:月虹 3/22 20:37 LtAVoYt6 楽しみですね〜
262:螺鈿 3/25 19:23 Gbq7EyjE 大ミジンコ発見。採取採取採取採取採取^_^
増えたらいいなぁ^_^
ミジンコとゾウリムシ 増えてくれ〜^_^
263:月虹 3/25 20:41 s10lyfhQ ゾウリムシ食べ終わったら、ミジンコだよね〜。まだ水温が低いのか、ケンみじんこしか居ません。
264:螺鈿 3/26 19:38 QE8f9yug 今日もミジンコ採取^_^
ミジンコもゾウリムシもミニビニールハウスにいれてますが、温度は関係あるのかなぁ^_^
温度は30℃水温20℃。
265:月虹 3/28 21:50 9us6K3xo ミジンコどごやー(^。^)
266:螺鈿 3/30 20:6 JoDDqPmM す低いからミジンコふえません。
ミジンコに臭いの入れました^_^
水温上がれば増えるかな^_^
267:月虹 4/1 16:31 e1OZDEvo まだ気温が低いからね〜。室内管理組。抱卵
268:螺鈿 4/2 12:2 3/htYGdc 月紅さん。ミジンコの増殖は水温が25度〜30度位の様なので今は諦めてゾウリムシの増殖をして皆さんに与えてます^_^
幹之さん。そろそろオープンかな?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]